【2021年】台湾で3ヶ月間生活(留学)する費用を計算してみた!

【2021年】台湾で3ヶ月間生活(留学)する費用を計算してみた!




今回は、台湾留学台湾で働く!

って人向けに、

 

台湾で3ヶ月間生活するためには、

”いくら必要なの?”って話をしたいと思います。

MISO
その前に簡単に自己紹介をして!

筆者は、台湾人の女性と国際結婚をして、

現在台湾に住んでいる日本人!

 

台湾の師範大学中国文化大学に、

留学経験もある!

 

ってことで、

その経験から台湾の生活では、

”どのくらいお金がかかるの?”

って話をしたい思います。

※台湾ドルは、1台湾ドル=約3.6円で計算をしています。

(追記:物価上昇、日本の円安が!?)

(本記事は、2021年に書いたもので情報が古くなっています。)

 

2022.7現在は、超、超、超円安になりますので、

1台湾ドル≒4.6円になっています。

 

また、コロナの影響により、台湾でも物価上昇が起き

物の値段が…相当上がっています…

 

参考までに、

台湾で自炊をする!肉、野菜、調味料はいくらなの?

 

上記で、台湾の一般的なスーパーで売っている、

野菜、肉、調味料、水などを紹介しています。

 

本記事の最後で留学費用を再計算しています!

台湾(台北)の食費について!思っているよりも高いです!

台湾(台北)の食費について!思っているよりも高いです!
はじめに台湾の食事(食費)について、

お話ししたいと思うんですけど、

 

食費に関しては、

節約ができる部分になりますので、

 

”お金が足りない!”

”あまりお金をかけたくない…”という方は、

 

節約生活をしてみてください。

台湾の朝ごはん

朝食に関しては、

1食30元〜60元くらいになりますので、

108円〜216円くらいになるでしょう。

MISO
日本と比べると、断然安いね!

台湾では、

ハンバーガーサンドイッチ

”蛋餅”や”蘿蔔糕”という料理が、

1つ30元〜くらいで注文できます!

 

”1つで十分だ!”という方は、

1食108円くらいになりますが、

 

二つ食べたり、

飲み物を注文すると、

60元くらいになることでしょう。

台湾の昼ごはん

昼食にお弁当を買うと、

80元〜100元くらいになります。

 

日本円にすると228円〜360円です。

 

筆者の場合は、

朝からフル活動ですので、

 

朝も昼もガッツリ食べていますね…

 

夕食に関しては、

昼と同じく80元〜100元くらいです。

台湾焼肉
台湾で焼肉ばかり食べていたら、

お金はいくらっても足りませんよ…

朝昼晩ガッツリ派の方:260元で936円です。
朝抜き派の方:200元で720円です。
朝抜きで節約派の方:160元で576円です。

ざっくりとした話にすると、

台湾の食費は1日1,000円という感じで、

 

普通に生活をしていたら、

日本と同じ…という感じですね。

台湾の交通費は安い!日本の半分以下です!


台湾の交通費はかなり安くて、

地下鉄(MRT)だと、

 

片道16元から(57円)ですので、

往復で乗っても114円〜ですね。

 

もし、”もっと安く済ませたい!”と言う方は、

 

Uバイクという、

公共のレンタル自転車を使うと良いと思います。

 

こちらは、

30分5元で利用ができますね。

 

台北市内の至る場所に、

Uバイクの乗り場(降り場)がありますので、

借りるのも、返却も大変簡単です。

 

以下が、Uバイクです。

生活に必要な日用品はいくら?


シャンプー、石鹸、歯磨き粉、ティッシュなどの、

日用品に関しては、

 

”日本よりも高いな!”

と、筆者は感じています。

 

というのも、

台湾製のものがあまりなくて

多くは日本やアメリカとかの海外製でして、

 

海外製ということは、

当然、日本製品を含め割高なのです。

 

日本だと500円くらいなのに、

”台湾だと1,000!?”みたいなことも普通ですので、

 

日用品は高い!

って、思っていてください。

スマホ料金はいくら?【無制限の使い放題が基本です!】


台湾は日本とは違い、

スマホは無制限の使い放題プランが基本で、

 

どこで契約をするのかにもよりますが、

月/500元ほどです。(1,800円です。)

 

500元という料金で、

スマホは無制限の使い放題ですので、

 

スマホのネット回線で、

パソコンも使い放題だったりもします。

 

ただ、語学学校(大学)に通う人は、

学校にも、駅にも、自宅にも、

無料Wi-Fiがあると思いますので、

 

プリペイド式で良かったりもしますね…

 

以前、1,000元チャージで、

8Gまで使えるプリペイド式を利用しましたが、

(90日間で8Gまで使用できます。)

 

3ヶ月間、普通にスマホを使っても、

8Gは使いきれなかった…

って感じでしたね。

台湾のお部屋(家賃)はいくら?日本よりも高い…(北海道より)


台湾のお部屋は、

・台北のどこで住むのか、

・広さはどのくらい?

ってことで家賃が変わります。

 

今回は、台湾で有名な語学学校(大学)の、

「師範大学」「台湾大学」「中国文化大学」周辺で、

 

一人暮らし用のお部屋を借りた場合の、

家賃を書いてみたいと思います。

台電大楼・古亭駅付近でお部屋を借りる!

「師範大学」「台湾大学」

「中国文化大学」に留学するなら、

 

台電大楼駅古亭駅付近に住むのが、

一般的だと思います。

 

(「中国文化大学」の校舎は、MRTからはかなり離れていますね…)

 

台電大楼駅・古亭駅付近のお部屋は、

10,000元〜13,000元になります。

(あくまで目安です。)

 

日本円で計算すると、

36,000円〜46,800円です。

 

筆者は、北海道出身なんですけど、

普通に日本よりも家賃が高い…

 

そして、お部屋の広さは、

北海道の賃貸物件の半分以下ですね…

「套房」のお部屋を借りよう!全て家具付きの物件です!

「套房」のお部屋を借りよう!全て家具付きの物件です!
「套房」というのは、

普通の賃貸物件ですね。

 

台湾では、

ルームシェアのお部屋がたくさんありますし、

 

一軒家のお部屋の一つ…

みたいな感じのもありますので、

注意してください。

敷金は基本は2ヶ月間!(礼金は不要!)

台湾では、敷金として、

2ヶ月分の家賃を預けなければなりません。

 

例えば、10,000元の物件を借りる場合は、

初月の家賃も含めて30,000元必要だということです。

 

敷金は退去時に全額返却されますが、

 

通常は一年契約になりますので、

一年以内に退去した場合は、

敷金の返却はありません!

 

短期で借りる場合は、

契約期間が短いお部屋や、

交渉が必須になることでしょう。

光熱費はいくら?(電気料金と水道代だけです。)

光熱費に関しては、

月/1,000元くらいです。(3,600円)

 

Wi-Fiは無料ですので、

電気と水道代くらいですね…

健康保険の加入条件と保険料って月々いくらなの?

健康保険の加入条件と保険料って月々いくらなの?
台湾の健康保険は、

6ヶ月以上の滞在期間がある場合は加入できます!

 

例、ワーキングホリデー、留学(学生ビザ)

 

収入がない人だと、

月/790元(2,844円)ですので、

 

日本と比べると、

かなり良心的な金額となっています。

 

もし、台湾の健康保険に加入をしないのであれば、

AIUの海外保険などをかけてから

台湾に行くと安心だと思います。

 

また、クレジットカードに付いている、

保険でも…良かったりもしますが、

 

航空チケットを、

そのクレジットカードで購入する!

 

みたいな条件があったりもしますので、

クレジットカードの保険を使う!

 

って人は、

持っているクレジットカード会社の、

公式ページで調べてみると良いと思います。

3ヶ月間の語学留学の学費はいくらなの?


台湾の語学学校の費用は、

3ヶ月間で36,000元(129,600円)ほどです。

 

上記は、師範大学の学費なんですけど、

 

中国文化大学であれば、

もう少し学費が安くなっていますし、

 

逆に、台湾の東大と言われている、

台湾大学の学費は、師範大学よりも高い!

 

となっています。

 

以下に、関連記事として、

”師範大学と中国文化大学って、どんな感じ?”

 

って話を、

筆者の留学経験から書いてみましたので、

合わせて読んでみてください!

台湾行きの航空チケットっていくらなの?

台湾行きの航空チケットっていくらなの?
その他の費用として、

航空チケット代があると思います。

 

航空チケットは、

往復25,000円〜50,000円くらいとかなり幅があります。

 

早めに予約をすると、

安く購入ができると思います。

 

また、格安航空で予約をすると良いでしょう!

まとめ|社会人が台湾で3ヶ月間生活する費用を計算してみた!

【2021年】台湾で3ヶ月間生活(留学)する費用を計算してみた!

  • 食費:1日260元×90日=23,400元(84,240円)
  • 交通費:1日32元×90日=2,880元(10,368円)
  • 日用品:月500元×3ヶ月=1,500元(5,400円)
  • インターネット代:3ヶ月で1500元(5,400円)
  • 家賃:10,000元×3ヶ月=30,000元(108,000円)
  • 敷金:2ヶ月分=20,000元(72,000円)
  • 光熱費:3ヶ月で3,000元(10,800円)
  • 学費(師範大学の場合)36,000元(129,600円)
  • 航空チケット:往復で25,000円
3ヶ月間の台湾留学をするためには、

最低でも451,208円必要だということですね。


(必読!留学費用を再計算)

 

・2022.7に編集

 

食事に関しては、多くのお店で値上げが行われています。

また、飲み物代などを計算に入れていなかったため、

日/400元で再計算をします。

 

また、家賃も高くなっていまして

台北であれば最低でも12,000元ほどかかります…。

 

(学費も上がる可能性も大いに考えられますが、今回は、据え置きにしたいと思います。)

 

そして、これらの合計を1台湾ドル≒3.6円ではなく

4.6円で再計算をすると…

 

140,880元+航空チケット25,000円で、

673,048円です。

 

3ヶ月間で最低でも約67万円必要だと言う感じですね…

 

ただ、日用品の購入を月/500元で計算していますし、

友達と食事をしたりすると思いますので、

 

余裕を持って100万円ほどは、

用意していただきたいところです。

 

以下、台湾留学をする前に、

”台湾人の言語交換フレンドを探したい!”

 

って人向けに、

無料で台湾人の言語交換フレンドを探せる、

掲示板について書いてみました!

台湾人の言語交換相手を探す方法|安全で無料の掲示板の評判・口コミ

2015.05.07
台湾のバラエティー番組を見て、

”中国語の勉強もしてみてください!”

台湾人気バラエティ番組から学ぶ日本人男性は台湾人女性にモテる?

2016.09.28

台北のホテル宿泊レビュー



【ホテルグレイスリー台北】
(おすすめ度:★★★)

【メトロポリタンプレミア】
(おすすめ度:★★★)

【ワオハッピーホテル】
(おすすめ度:★★★)




【スウィーオ台北】
(おすすめ度:★★☆)

【グランドメイフルホテル】
(おすすめ度:★★☆)

【宿泊したホテル一覧】

(レビューホテル数:14)