【台北/大安】Swiio Hotel(スウィーオ)に宿泊した感想と口コミ

今回は、台北旅行をした際に利用した「Swiio Hotel」がどんな感じだったのかを紹介します!

台湾旅行で泊まるホテルを調べている方は参考にしてみてください。

「Swiio Hotel(スウィーオ)」


上記がホテルの外観になります。

 

一階が「フロント(右側)」「レストラン(青い外観の方)」になっています。

「大安駅(大安捷運)」6番出口から徒歩7分で着きます。

 

「Googleマップ」を見ながらホテルに向かうと道に迷わないと思います。

・チェックイン:15:00〜
・チェックアウト:〜12:00
チェックインの開始時間は15時ですが、

チェックイン前でも荷物を預けることができますので、飛行機の到着時間にもよりますが、

”台北に着いたらまずはホテルに向かう!”というのが良いのかなと思います。

お部屋の紹介

ホテル内は、白を基調としたデザインになっているようで清潔感があり、

デパートみたいな…高級感も感じましたね。

筆者が宿泊したお部屋の写真になります!

 

「無駄のない設計」が個人的には好みでした。

ベッドはキングサイズで、奥さんと娘(一歳半)の3人で寝ても全然余裕の広さでした。

お風呂とトイレの写真になります。

アメニティー/香水/ドリンクなど

スライドショーには JavaScript が必要です。

アメニティーが多かったのと、お部屋に5種類の香水がありました。

(「香水」はフロントで購入することもできるみたいです。)

 

お部屋の飲み物(水や炭酸飲料)などは無料ですのでご自由にどうぞ!

「BOSE(ボーズ)」のスピーカーで音楽を聴いたり、置き型の充電器も地味に良かったですね。

朝食

朝食は一階で食べることができます!

スライドショーには JavaScript が必要です。

「朝食」は好きなメニューを注文するスタイルでしたね。

ありがたいことに、メニューに日本語も書いてありましたので分かりやすかったです。

 

席に着いたら「フレッシュなドリンク(5種)」「パン(4種)」「ヨーグルト」「コーヒー」が運ばれてきました。

 

写真の料理は「スモークサーモンエッグベネディクト」「照り焼きチキン」ですね。

奥さんとシェアをして食べましたがどちらも美味しかったです。

宿泊料金について

最後に、「宿泊料金」について書いて終わります。

 

筆者は「Agoda(アゴダ)」でホテル予約をしたんですけど、

宿泊料金は5,212台湾ドルでした。


上記が「Agoda」から送られてきたメールになっています。

 

割引が700元ほどありましたので、実際にかかった宿泊代金は4,512台湾ドルでした。

日本円にすると約19,850円になります。(1台湾ドル4.4円で計算)

 

「お部屋の清潔さ」「食事(朝食)」「アクセスの良さ」から考えると妥当な料金か、

少し安いくらいなのかな?と、個人的には思いました。

ホテル予約を後回しにしていると、宿泊料金がどんどん高くなりますし、

泊まりたいホテルに泊まれないということもありますので「早めの予約」をしてください!

 

「Agoda」で「Swiio Hotel(スウィーオ)」のお部屋を予約した時は

宿泊の3日前までであればキャンセル料が「無料」でしたので「キープ予約」も可能です。

 

 

〜まとめ〜

 

Swiio Hotel(スウィーオ)に泊まった感想(口コミ)は終わりです。

トラブルなく台北旅行ができて良かったです。(皆さんも、台湾旅行を楽しんでください。)

公式サイト
Agoda(アゴダ)