真ん中っ子女子の性格特徴|サバサバ系&自信家で甘えん坊女性

真ん中っ子女子の性格特徴|サバサバ系&自信家で甘えん坊女性

今回は、真ん中っ子男子の性格や特徴…ではなく、

真ん中っ子女子(女性)の性格や特徴について、

 

姉・弟がいる真ん中っ子男子の筆者が、

客観的に書きたいと思います

 

”真ん中っ子男子の話なんて…”

と思う人もいるとは思いますが、

 

世の中には不思議な法則がありまして、

母子家庭で育った男性と、

母子家庭で育った女性が引き合わされたり

 

一人っ子の周りには、一人っ子が集まりやすい!

ってことがよくあるのです。

そして、不思議なことに真ん中っ子男子の周りには

真ん中っ子女性がよく集まるのです。

 

そんなことで、筆者の周りの真ん中っ子女性を参考に、

”真ん中っ子女性ってこんな性格かな?”

という話をしたい思います。

サバサバ系&自信家で男っぽい性格の真ん中っ子女性!


わがままウサギ姫
私は一人っ子だから、真ん中っ子がわからない!
執事のシロクマ天使
お嬢様、かしこまりました。真ん中っ子女性についてお話しいたしましょう。
真ん中っ子男子から見た、

真ん中っ子女性の性格は、

”小さいことはあまり気にしない!”

 

と言う、サバサバした性格で、

男性・女性に関わらず、

誰とでも明るくお付き合いができる女性になります。

また、自信家の方が多く、

”私は何でも出来ます!”

 

みたいな女性が多いのも、

真ん中っ子女性の特徴になります。

 

気立てが良く、

できる女の象徴的な女性に多いのが、

真ん中っ子女性になります!

 

が…これは、表面的な部分であって、

本当は、構ってちゃん…の方が多く、甘えん坊!

 

ではあるけど、

なかなか甘えられないのが…

真ん中っ子女性なのかな?と思います。

真ん中っ子女子はサバサバしているから自分から連絡しない!

真ん中っ子女子はサバサバしているから自分から連絡しない!

※真ん中っ子女子(女性)と言っても、男女女、男女男、女女男、女女女の4パターンがあって、それぞれ性格が異なります…。

真ん中っ子女性は、上にも下にも兄弟がいますので、

”サバサバしていて何だか男っぽい!”

 

なんて、世間ではよく言われますが、

筆者も確かにそうだな…と思います。

 

どんな所がサバサバしてるかな〜というと、

真ん中っ子女子は、

自分から連絡しない人が本当に多い!

 

よく業務連絡で、

”〜の集まりがあるけど、参加できる?(顔文字無し)”

 

というようなLINEメッセージが、

真ん中っ子女性から送られてくることはありますが、

 

”今何してるの?”

なんて連絡が来たことは…正直ありません!

 

(筆者に興味なし!ってことだけなのかもしれませんが……悲しい。)

真ん中っ子女性に限らず、

真ん中っ子という生き物は、

 

一人になれる時は、

一人になりたい生き物なのです。

 

集団行動が嫌いというわけではなく、

”今は一人だ!”という時は、

誰にも邪魔されたくない生き物なのです!

 

何か特別な用事がない限り、

連絡はしない主義なのが真ん中っ子女性です。


>>> ”三人兄弟真ん中っ子男子の4パターン別性格診断と恋愛傾向・相性解説

真ん中っ子女子はイジリやすいからいつも輪の中心にいる!

真ん中っ子女子はイジリやすいからいつも輪の中心にいる!
真ん中っ子女性というのは、

周りの出方を伺ってから行動をする人が多く、

口数も多くはありませんので陰に隠れがちですが、

(注意)真ん中っ子女性は、一度話し出すと…うるさいです。
男女のグループに真ん中っ子女性がいると、

なぜか、男性陣にイジられてしまい、

 

何かと話題にされ、おいしいポジション

にいることが多かったりもします。

男性相手でも、

素の自分を出すことのできる真ん中っ子女性は、

みんなに好かれる存在になることでしょう。

 

ただ、このことをよく思わない女性もいることから、

 

大部分の女性から好かれる反面

一部の(いじめっ子的な女性)からは、

めちゃくちゃ嫌われる…ってこともあります。

 

しかも、真ん中っ子女性は負けず嫌いで、

”自分は悪くないから、戦う!”ということで、

 

物事が悪い方向に発展することも、

しばしばあったりするようです…。

わがままウサギ姫
真ん中っ子女子は、人気者なんだね。私と違って…
執事のシロクマ天使
悲しまないでくださいお嬢様!あなたのことを見てくれている人は必ずいます。

自意識過剰ではなく自信家の真ん中っ子女子!

自意識過剰ではなく自信家の真ん中っ子女子!
真ん中っ子女性というのは、

自意識過剰ではなく、

 

どちらかというと、

心配性の面がありますので、

最低限の努力や準備を欠かすことはありません。

 

ただ、”自分にはできる!”

といつも思っている自信家です。

(なんだよ!って感じですよね。)

 

”出来なかったら…失敗したら…”

なんて言っている真ん中っ子女性もいますが、

 

努力をして、結局なんだかんだ、

それなりにできてしまう人がほとんどですので、

 

そんなことを言う真ん中っ子女性には、

”演技するな!大げさだ!”と言えば良いと思います。

 

多くの真ん中っ子女性は、もっと心配しろよ!

と言ってきますが、

 

”そんな元気があれば大丈夫でしょう!”

(人を試す発言もよくするのが真ん中っ子です。)

真ん中っ子女子は可愛くないと思われがちだけど結構おもろいよ!


真ん中っ子女性というのは、

男性からすると女の子っぽくない…

普通の女性とは少し違う…。

 

変わり者?というか、

個性派の人が多いと思います。

 

人の意見には左右されずに

自分の考えを貫く性格が個性派につながると思います。

筆者の周りの真ん中っ子女性で言うと、

 

例えば、部屋がめちゃくちゃ汚いのに、

小綺麗な服で飲み会に現れたりすると、

”普段はズボラなのによく、そんな服持ってたな!”

 

とか、一緒に仕事をしている真ん中っ子女性が、

上司に怒られている時に、

めちゃくちゃ真剣な顔で話を聞いていて、

 

”絶対に反省してないだろ!”

と言うか、演技し過ぎだろ!(クスクス)

”その服めっちゃ気に入っているのはわかるんだけど…”

正直…スベってる…

 

”首に巻いてる物体は何?”

”その謎のキーホルダーってどこで買ったの?”

 

完璧主義に見えて、何も出来なかったり、

出来なさそうなのに、普通にできる感じなのが、

真ん中っ子女性なのかな?と思います。

構ってちゃん!甘えん坊の真ん中っ子女性

日本の税金は重い!海外移住を友人に勧めた話です。

真ん中っ子女性は、

クールを気取って背伸びしている人が多くて、

本当の自分をなかなか出せない性格です。

知り合って10年近くなる友人でも、全然読めないな!って真ん中っ子の友達もいます。

真ん中っ子女性は、気が利く人が多く、

 

例えば、一緒に食事をすると、

料理を取り分けてくれ、

絶妙なタイミングでお茶や水を注文してくれますので、

 

大人の女性というか、

隙のない女性だと思われがちですが、

 

幼少期に可愛がられたのは、

上の兄(姉)と弟(妹)だと被害妄想をしていますので、

 

”長子””末っ子”女性よりも、

構ってほしい性格なのです。

 

末っ子女性が、

「猫」みたいな甘えん坊タイプなのに対して、

 

真ん中っ子女性は、

「犬」みたいな甘えん坊タイプになると思います。

 

今回は、真ん中っ子女性の性格について

真ん中っ子男子の筆者がこんな性格かな?

 

という感じでお話ししました!

 

※あくまでも個人的な考えになります。



【ピックアップ記事】

”20代の女性・男性に高確率で出会えるお仕事ってあるの?”

 

日本全国のホテル・旅館に住み込みで働く「リゾートバイト」をすると、

たくさんの仲間に出会うことができ、今までに味わったことのない体験ができます。

 

面接なしでお仕事が決まり、月収20万円稼げて、食事が用意されていて、

お部屋も用意されていて、時に恋愛に発展するような環境がそこにはあります。

 

(勤務地は自分で選ぶことができます!)

 

”実際のリゾバ生活ってどんな感じなの?”ということについては、

筆者が北海道で行った「リゾバ体験談」を読んでみてください。

 

(本ブログで最も読まれている記事になります。)

 

>>>”北海道の富良野で初リゾートバイト|体験談と派遣会社の口コミ

<<<“初リゾバで働ける求人を見てみる(47都道府県OK)