目次
真ん中っ子女子の性格・特徴
姉・弟がいる真ん中っ子男子が、真ん中っ子女子の性格・特徴について「客観的」に書きます。
”真ん中っ子男子がする話なんて…”と、思う人もいるとは思いますが、
「世の中には不思議な法則」があって、「母子家庭」で育った男女が引き合わされたり、
「一人っ子」の周りには、一人っ子が集まりやすい!ということがあるのです。
不思議なことに「真ん中っ子男子の周りには、真ん中っ子女子が集まる」のです。
真ん中っ子女子は「サバサバ系」&「自信家で男っぽい性格」

サバサバしているので小さいことは気にしない!
真ん中っ子女子の性格は、小さいことはあまり気にしない!
「サバサバとした性格」で、男性/女性を問わず、誰とでも明るく話ができる女性です。
自信家が多くて”何でも出来ます!”という女性が多いのも特徴です。
気立てが良くて「できる女性の象徴」のような人です。
実際は、構ってちゃんで、意外と甘えん坊な一面もある!

真ん中っ子女子は4タイプ!
真ん中っ子女子はサバサバしているから自分から連絡しない!

真ん中っ子女子は自分から連絡しない!
真ん中っ子女子は、上/下に兄弟がいますので、サバサバしていて何だか男っぽい!って、世間ではよく言われます。
私も、確かにそうだな〜って思います。
業務連絡みたいな感じで、”〜の集まりがあるけど参加できる?”
みたいなLINEメッセージが送られてくることはあります。
”ね〜今、何してるの?”と、連絡が来たことは…正直ありません!
真ん中っ子女子は落ち着ける場所を探す。

大人数でも一人でも大丈夫な性格です。
真ん中っ子女子は、集団行動が苦手というわけではありませんが、
「今は一人だ」という時は、誰にも邪魔されたくない生き物です。
特別な用事がない限り、自分から連絡はしない主義です!
自由な働き方!リゾバ派遣が合ってる

リゾバでは自由な生き方ができる!
私がリゾバ生活をしてる時に、めっちゃくちゃ自由というか、
自分らしく生きている真ん中っ子女性が多いな〜って感じました。
真ん中っ子女子はイジリやすいからいつも輪の中心にいる!

イジリやすいから輪の中心になる!
真ん中っ子女子は、周りの出方を伺ってから行動をするタイプです。
口数も多くはありませんので、陰に隠れがちな女性です。
でも、真ん中っ子女性は、一度話し出すとうるさい!
何かと話題にされるおいしいポジションにいることが多いです。

真ん中っ子は素の自分を出せる?
男性相手でも、素の自分を出すことができますので、みんなに好かれるタイプです。
ただ、このことをよく思わない女性もいます。
大部分の女性から好かれる反面、一部の女性にはめちゃくちゃ嫌われる…ってこともあります。
物事が悪い方向に発展することもあるようです…。
自意識過剰ではなく自信家の真ん中っ子女子!

真ん中っ子は心配性だけど自信家!
真ん中っ子女子は、心配性の面があります。
そのため、最低限の努力や事前の準備を欠かしません。
自分にはできる!と、いつも思っている自信家でもあります。
たまに、”出来なかったら…失敗したら…”と心配している女性もいますが、
「器用さ」と「要領の良さ」で、問題はすぐに解決です!
真ん中っ子女子は可愛くないと思われがちだけど結構おもろいよ!

真ん中っ子女子の行動は面白い!
真ん中っ子女子は、女の子っぽくない…普通の女性とは少し違う…。
”変わり者?”というか、「個性派」の人が多いと思います。
→人の意見には左右されず、自分の考えを貫く性格が個性派に繋がっている。
→普段はズボラなのによく、そんな服持ってたな!
→絶対に反省してない!と言うか演技し過ぎ…。
まとめ

真ん中っ子の性格・特徴
以上が、真ん中っ子女子の特徴です。
真ん中っ子女子と食事をすると、料理を取り分けたり、絶妙なタイミングで水を注文してくれます。
「隙のない女性」って、感じることもありますが、実際はそうではないこともあったりします…
今回の内容は、真ん中っ子男子が感じたことを書いた!という内容です。