1日の写真ダウンロード数が…
1枚を記録してしまいました。
(それが、今のお前の実力だ!収入低すぎ…)
ということは、正直どうでもよくて、
今回のブログ内容は、
「PhotoAC」の各ランキングから、
毎月5,000円以上稼ぎ、
安定的に換金をしている人ってどのくらい?
と言うことについて書きます。
1ダウンロードの報酬が2.75円でも稼げるのかどうか…
「PhotoAC(写真AC)」で稼いでいる人は多分100人くらい?
「PhotoAC」の各ランキングから、
何人くらいのクリエイターが、
安定的にストックフォト副業で稼ぎ、
不労所得(不労収入)を得ているのかを、
予想してみたいと思います。
まず、1日に1回(一枚)しかダウンロードされなかった時の、
筆者の順位は…
840位です。
この順位が、
高い・低いと思うかは人それぞれですが、
海外のストックフォト会社のランキングであれば、
数万位というのが当たり前ですので、
840位はものすごく高い順位になると思います。
筆者の予想ですが、「PhotoAC」の、
アクティブユーザー(写真の販売者)は、
おそらく1,000人位になると思います。
写真を売っている人が、
1,000人しかいない?少なくない?
と、思うかもしれませんが、
継続的に、写真販売を行っている人は、
おそらく1,000人くらいです。
なぜなら、
継続的に写真をアップロードしている人が、
1日に1枚しかダウンロードされない…
ということは、なかなか考えられないからです。
(筆者は、約600枚ストックしてるのに、
1枚しかダウンロードされない日もありましたね。本日です…)
「PhotoAC(写真AC)」には、
ライバルは1,000人くらいしかいない!と思っても、大丈夫です。
ストックフォト写真販売副業で稼ぐなら、
今がチャンス!と、いうことです。
結局、「PhotoAC」で毎月5,000円以上稼いでいる人は何人いるの?
「PhotoAC」で稼いでいる、
クリエイターは何人くらいいるのかというと…
おそらく、100人以下だと思います。
稼いでいる人の定義は、
毎月換金ができる人≒5,000円以上安定的に稼いでいる人です。
「PhotoAC」で、
毎月500円程度稼いでいる筆者の順位が…
大体500番台をウロウロしていることから、
5,000円以上稼ぐとなると、
売上ランキングで100番以内になる必要があるのでは?
と、予想しています。
上記の換金申請タイムラインには、
一ヶ月間に大体100件ほど換金情報が表示されます。
「やっとの思いで換金に成功をした人」や
「毎月換金可能額に達していても換金をしない人」もいると思いますので、
「PhotoAC」で、
毎月5,000円以上稼いでいる人は100人ほどになると思います。
追記:2020年現在は、稼いでるクリエイターが増えている!?
「PhotoAC」の海外進出後は、
海外からの写真購入者が増え、
さらに、空前の副業時代!ということで、
(ブログ副業なんかの影響で、)
写真の需要が高まりましたので、
「PhotoAC」を使っている人が激増し、
同時に、写真販売で稼いでいる人も増えました!
換金のタイムラインを見ると、
以前よりも多くの方が換金をしていますし、
換金額は、もはや副業レベルではなくて、
一度に40万円とか、80万円換金するクリエイターも出てきました!
追記|2022.12月現在は「月収/100万円」に迫る勢いです!

1ヶ月に約100万円稼ぐ強者が現れ、
ランキング10位でも10万円越えになっています!
このランキングを見る限り、
「月/5,000円を稼いでいる人」は、
わずか数年で100人程度→1,000人程度まで増えているのかも!
「要因」としては、報酬金額が開始当初は、
1.5円だったのが現在は3.25円まで上がり、
「人物写真」に関しては、
4円から11円まで上がったのが考えられます。
筆者は「PhotoAC」で4回の換金に成功しています!
・「「PhotoAC」で2度目の換金成功!ストックフォトで10,000円稼いだ体験談」
・「PhotoAC(写真AC)で3度目の換金に成功|トータル15,000円!」
・「「写真AC」で4度目の換金に成功!換金の話と不労所得について!」
毎月数百円程度の収入ですが、
一度写真をストックしておけばコツコツ稼いでくれます!
”短期間に大きなお金が作れる副業ではありません”が、
長期目線で考えれば稼げます!
ちなみに、筆者の「PhotoAC」の収入がどうしてこんなにも低いの?
というと、”海外サイトの方が稼げる!”ということで、
メインの販売サイトを「シャッターストック」に変え、
「PhotoAC」にアップロードするのをやめたからですね…
月/4,000円ほど稼げていますので、
年/48,000円ほど手にすることができています!
メインサイトを「PhotoAC」から、
「シャッターストック」に変えたことが、
正しい判断だったのかは…今のところは微妙で、
「PhotoAC」を使い続けていても、
月/4,000円ほどになったとは思います。
ただ、筆者自身は「PhotoAC」のビジネスモデルである、
「月額1,500円ほどで無制限にダウンロードできるサービス」が、
正直、何年も続くかわからない!
月額利用料よりもダウンロード数の方が多くなってしまうと、
ビシネスが破綻してしまう…と思いましたので、
「シャッターストック」のように、
1000円で写真を売って、
700円が企業の収入、300円がクリエイターの報酬になる!
みたいなビジネスモデルだと、
マイナス収益になることはありませんので、
企業が破綻することなく、(可能性が低く)
ストックした写真がゴミになるリスクが低いと思い、
「シャッターストック」を選んだと言う感じですね。
まとめ
今回は、「PhotoAC」で、
”毎月5,000円稼ぐクリエイターって何人いるの?”
と言う話をしました!
筆者が「PhotoAC」を使い始めた時は、
月/100人くらいしかいなかったとは思うんですけど、
・海外進出により報酬アップ!
ブログなどの副業ブームが到来して、
画像(写真)の需要が増したことに加え、
「PhotoAC」の海外進出が成功したことで、
写真の報酬が倍以上になりましたので、
今では月/500人以上換金しています。
スマホのカメラ機能が良くなったのは、
「iPhone12」くらいと最近の話ですので、
「PhotoAC」では、
まだまだ画質の悪い写真がよくダウンロードされている!
と言うことがありますので、
良い写真に変えてあげるだけで稼げます!
と言うことで、今回の話はこの辺で終わります。
