4度目の換金に成功をした話と、
約4年ほど、
「写真AC」で写真を売っている筆者が、
写真の不労所得について、
どう思っているのか?
ということについて書きたいと思います。
・写真販売副業で稼ぎたい!
・「写真AC」の換金の話を聞きたい!
上記の方は、
ぜひ、ご覧ください!
「写真AC」で換金に成功!不労(所得)で一年半で5,000円…
上記が、筆者の換金履歴になります!
「写真AC」を始めた当時は、
振込手数料が無料でしたので、
5,000円申請したら、
5,000円振り込まれたんですけど、
現在は、クリエイター負担になっていますので、
300円の振り込み手数料が引かれた報酬が、
楽天銀行に振り込まれるようになっています。

で、3回目の換金から、
どのくらいで4回目の換金ができたのかというと…
前回の換金申請から、
約一年半後に換金ができました。
換金方法や、
お金が振り込まれるまでの日数に関しては、
初換金をした時に書いた、
「PhotoACで初5,000円の換金|換金方法と振込みまでにかかる日数」
の記事をご覧になってみてください!
(注意:今と以前とでは、
換金の時の画面が変わっていますが、
換金方法に変わりございません!)
現在のストックフォト活動は「アドビ」「シャッターストック」
現在の、
ストックフォト活動についてお話しすると、
筆者は、
「アドビストック」
「シャッターストック」に力を入れていますので、
「写真AC」に関しては、
月に20枚くらいですかね…
写真をアップロードする程度です。
ということで、
「写真AC」に関しては、ほぼ不労で、
お金を稼いでいるわけなんですけど、
写真販売って、
本当に不労所得になるの?
って話を少ししたいと思います!
不労所得は難しいけど、今販売したものは3年は稼ぐ!
最初の方に、
「写真AC」の換金履歴を載せたんですけど、
数年前は、一年に一度、
5,000円の換金ができていたんですけど、
現在は、
一年半で5,000円の換金ができるレベルです。
作業量は全然ありませんので、
写真のストック数はそれほど変わらないのに、
収入(報酬)は減っているわけです。
ということは、
これからも、どんどん収入は下がり、
次回の換金は、
2年後くらいになるのかな?
なんて思っているんですけど、
その原因は?というと…
iPhone6で撮影した写真が完全にゴミ屑に?!
筆者が「写真AC」で、
ストックフォト副業を始めたときは、
iPhone6を使っていまして、
そのとき撮影した写真が…
200枚ほどはあると思います。
2017、2018年ごろは、
iPhone6で撮影した写真でも、
画質的に全然売れたんですけど、
今、(2020年)iPhone6の写真を見ると…
画質が荒く、
正直、ダウンロードしても使えないと思います。
ってことで、
iPhone6の写真は、
ほぼゴミ屑状態になってしまいましたので、
収入が下がってしまった…
というわけなんですよね。
iPhone8の写真はあと一年と予想しています!
今はiPhone8を使ってるんですけど、
iPhone8で撮影した写真は、
まだ、ダウンロードされているんですけど、
数年もしたら、
iPhone8と同様の道を辿り、
売れない…
不労所得とはならない…
という可能性が大きいです。
解決策は最新のスマホを買う!もしくは、カメラを買う!
ストックフォト副業では、
一度写真をのストックをすると、
数年は稼ぎ続けてくれるのは、
筆者の換金履歴を見ていただくと、
お分かりだと思いますが、
完全なる不労所得になるのではなく、
あくまでも、数年の不労所得です。
ということで、
ストックフォトで稼ぎ続けるためには、
写真のストック数を増やし、
収入を維持させる必要があるのです。
で、その方法としては、
最新のスマホを買うか、カメラを買うかです。
個人的な考えとしては、
スマホの方が圧倒的に、
利用する機会が多いため、
カメラを購入するよりも、
スマホにお金をかけた方が賢い!
って思います!
が、「写真AC」以外にも、
「アドビストック」
「シャッターストック」で、
写真を売って、
”写真で稼ぎまくるぞ!”
って人は、カメラが必須なのかな?
なんて思いますね。
