”無料の食事ってどうなの?”
と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
リゾートバイト派遣の食事(4パターン)
筆者は、13ヶ所のホテル・旅館でリゾートバイト生活を経験いたしましたが、
リゾートバイト派遣の食事は大きく分けると、4パターンございます。
無料!!!(派遣際によっては、一部負担)
というのは共通していますが、正直オススメしない食事もございますので、
リゾートバイトのお仕事を決める前に、ぜひ確認していただけたらと思います。
まかない料理|旅館リゾバで多い食事です!
リゾートバイト派遣の定番の食事になります!
大きなホテルではなく、客室が20以下の小さなホテルや旅館で働くと、
朝・昼・夜と調理人の方が、空き時間にまかない料理を作ってくれ、
そのまかない料理を派遣スタッフや社員さんと一緒に仲良く食べる!
みたいな職場になります。
まかない料理は、当たり外れはありますが、素人が作る料理ではなく、
調理の方が作ってくれますので、基本は美味しいです!!!
また、白いご飯が食べ放題で、おかずも2品くらい作ってくれることが大半ですので、
めちゃくちゃありがたい!
筆者はリゾートバイト派遣をする前は、一人暮らしをしていましたが、
こんなに美味しいご飯がタダで食べれるなら、ずっとリゾバ生活をしていてもいいな〜
なんて思いました!
(結果、約5年間リゾートバイト業界に携わることに…)
リゾバスタッフは、社員食堂(社食)の食事が無料!!!
大きなホテルで、ホテルの中に社員食堂がある職場の場合、
社員食堂の食事を無料で食べていいよ!
なんて、派遣先が3ヶ所ございましたので、結構な確率で社食が食べれます。
で、この社食は正社員はお金を払って注文している食事になりますので、
不味いはずはありません!
リゾートバイト派遣で最も嬉しい食事は、社員食堂の食事になることでしょう。
(賄いで、チキン南蛮や西京焼きなんて出ませんからね…社食は最強です。)
ただし、社員食堂は営業時間がありますので、”休日はゆったり起きて食事をしたいな〜”
ということは、できなかったりしますし、
まかない料理ありの職場であれば、余ったご飯でおにぎりを作り、
朝に食べてから出勤!みたいなこともできますが、社員食堂のご飯を持って帰るのは…
難しいので、お腹が空いたらコンビニやスーパーで買わなければならない!
というマイナス点はございます。
バイキングの食事!毎日食べ放題で、若者には一番嬉しい!
![]() | ![]() |
バイキングの食事というのは、バイキング会場で働く勤務先で、
比較的小さなホテルの場合、賄いを用意するのが面倒なので、
”バイキングのあまりを好きなだけ食べていいよ!”
という職場です。
賄いがバイキングの場合、お皿に好きな料理を好きなだけ盛って、
お部屋で食べる!みたいな感じになりますので、
若い人にとっては一番嬉しい食事だったりするのです。
ただし、バイキングの食事は毎日同じ…
ということで、正直飽きますし、温めて盛り付けるだけのバイキングレストランの場合、
次第に不味いな〜って感じるようになってしまうこともあるでしょう。
とは言いつつ、毎日お腹が満腹になりますので、悪くはありません!!!
一番最悪!お弁当の職場は、絶対にオススメしない!
最後に、派遣先の中には毎日お弁当支給!
という派遣先もあります。
お弁当支給の派遣先の場合、一日2回ホテル近くのお弁当屋さんからお弁当が届いたり、
「ほっともっと」のお弁当が配られたりします。
で、正直言ってお弁当の職場は絶対にオススメ致しません!!!
まず、お弁当支給の場合、お弁当だけではお腹が空きますので、近くのスーパーやコンビニで、
食事を買うことになるでしょう。(筆者はよくスーパーの惣菜を買っていましたね。)
また、日によってはクソ不味いお弁当が支給されることもございますので、
家から出たくない日でも、外出しなければならないため、
時間もお金もかかってしまいます。
(雨の日にクソ不味いお弁当が配られた時は、最悪な気分になります。)
お弁当はたまに食べるから美味しいのであって、
毎日食べると…美味しいとは感じなくなってしまいます。
(唐揚げ?衣やん!!!みたいなのがお弁当生活ですね。)
と言うことで、リゾートバイトでお弁当支給の職場は選ばないようにすると良いと思います!
まとめ|リゾートバイト派遣の食事まとめ、リゾバ経験からお弁当生活は地獄
今回は、リゾートバイト派遣の食事についてまとめてみましたが、
筆者のリゾートバイト経験から言うと、社食>バイキングの食事>まかない料理>お弁当
の順にオススメ致します。
中には、まかない料理がめちゃくちゃ美味しい勤務先もございましたが、
まかない料理は、余り物の食材であったり、予算が低かったりしますので、
そこまで期待はしない方が良いと思います。
お弁当支給の派遣先は、食事無し!
よりは全然ありですが、3ヶ月間お弁当生活をするのは…
言うまでもなく、地獄です。
お弁当支給の派遣先は、よっぽどのことがない限り選ばない方が良いと思います。
と言うことで、
今回の話はこの辺で終わりにしたいと思います!
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。