「アルファリゾート」の社会保険(年金・健康保険)の口コミ

アリシア
リゾートバイトで稼ぐことも大事なんだけど、年金とか将来のこともね…
クレア
リゾバは、ただのアルバイトじゃない!派遣社員だ!
今回は、”リゾートバイト派遣は、

ただのアルバイトではない!”

 

社会保険(年金・健康保険)に入れる!

って口コミを書きたいと思います!

 

”高時給の「アルファリゾート」を使って稼ぎたい!”

”将来も心配…”という方は、

ぜひ、参考にしてみてください。

「アルファリゾート」では2ヶ月間以上のリゾバで社会保険加入!

アルファリゾート公式
大手リゾートバイト派遣会社の、

「アルファリゾート」では、

 

派遣期間が、2ヶ月間以上あれば、

社会保険(年金・健康保険)の手続きをしてくれます!

 

”将来、年金がもらえる!”

(厚生年金ですので、少し多い年金が!)

 

健康保険料も、折半で支払ってもらえる!

となっているのです!

社会保険の基礎!そもそも、年金って何?(基礎年金・厚生年金)


年金というのは、

老後65歳からもらえるお金(ある意味収入)になるのですが、

 

ただ、アルバイトをしているだけであれば、

個人で、国民年金(毎月約16,000円)を納めるだけ!

となっています。

 

それが、派遣会社の社会保険に入ると、

基礎年金+厚生年金というものを、

 

派遣会社と本人が、

折半で支払うことになりますので、

65歳からもらえる年金が多くなる!

となっているのです。

アリシア
将来、年金はもらえるかわからない…ってみんな言ってるけど、0ってことはないので、出来るだけ多く納めることはとても重要ですよね。
現在の年金制度では、年金の他に2,000万円ほどの貯蓄が必要だと言われていますが、年金すら納めていない方は、どれだけの貯蓄が必要なんだ…という感じですよね。

そもそも、健康保険って何?(これも社会保険の話です!)


健康保険というのは、

病気になった時に見せる…あれです!

健康保険証ですね。)

 

健康保険料は、

収入によって変わってきますが、

 

派遣会社が折半で半分負担してくれますので、

こちらもお得です!

 

それに、健康保険料というのは、

未納にできないもので、

 

もし仮に未納にしていた場合、

いざ健康保険を納める!となった時に、

 

今まで未納にしていた分の健康保険料を、

全て支払わなければなりませんし、

 

病気や怪我をした時に、

損でしかありませんので、

 

リゾートバイトで健康保険に入れるのは、

めちゃくちゃありがたい話なのです!

社会保険(年金・健康保険)って誰でも入れるものなの?


例えば、一般的なアルバイトだと、

社会保険に入っているスタッフと、

入っていないスタッフがいて、

 

”不平等?!?!”

なんて思ったりしますよね?

 

それは、勤務時間出勤数の関係で、

”このスタッフには法律上、

社会保険をかけなければならない…”

 

ということで、

企業は仕方なく社会保険の加入手続きをしている…

みたいなところがあります。

ただ、リゾートバイト派遣では、

フルタイムの8時間

週5で働くお仕事になりますので、

 

どのスタッフも社会保険の加入条件を満たしている!

 

ということで、

アルファリゾート」では、

社会保険をかけてくれるのですが、

 

派遣期間は、法律の関係上

2ヶ月間なければなりませんので、

1ヶ月間の短期リゾートバイト派遣ではなく、

2〜3ヶ月間の長期リゾバ派遣をしてください!

派遣会社によって必要な派遣期間が決まっている!ということではなく、2ヶ月間以上の派遣期間があると、企業は法律上、加入させる義務がある…ということですね。

リゾバスタッフは社会保険加入にあたり何か手続きをするの?

アリシア
リゾートバイトの社会保険の加入手続きについて教えてほしいな!
クレア
私のリゾートバイト体験から、簡単にお話しするね!
リゾートバイト派遣では、

お仕事を紹介していただき、採用され、

その後、勤務予定のホテル・旅館に、

直接行ってお仕事を始めますが、

 

リゾートバイト派遣では、

採用が決まった日ではなく

着任日がお仕事の始まりになります!

 

それで、着任後に、

「アルファリゾート」の担当者が、

 

社会保険の加入手続きをしてくれ、

1〜2週間ほどで手続きが終わり

 

勤務先のホテルに健康保険証が送られてくる!

という仕組みになっています!

手続きは少々時間がかかりますが、社会保険は着任日からの加入になります。
勤務を開始して、1〜2週間ほどは、

健康保険証はありませんが、

必要であれば、

健康保険証の代わりとなるものを発行してくれますので、

病院に行くことも可能です!

 

年金の手続きに関しても、

「アルファリゾート」の担当者が行ってくれますので、

リゾバスタッフは、

特に何もすることはない…となっています。

 

年金が納められているかは、

給料明細で確認できますし、

区役所の年金課でも調べることができますので、

 

お時間のある時に、

年金の納付履歴なんかを調べてみると良いと思います。

アリシア
リゾートバイトは、稼ぐだけじゃなくて、社会保険に入れるからただのアルバイトとは全然違うんだね!
クレア
リゾバスタッフは、ボーナスこそありませんが、正社員だと思っても良いでしょう!(給料は、正社員よりも高いです!)
今回は、リゾートバイト派遣の、

社会保険(年金・健康保険)について話しました!

 

稼ぐだけであれば

掛け持ちでアルバイトをしても、

月20万円以上の収入になるとは思いますが、

社会保険に入れるリゾートバイト派遣は、

 

稼げる上に、年金や健康保険など、

お金以上に大切な、

社会保険の加入ができますので、

 

”リゾートバイト派遣しようかな…”

 

と思っている方は、

ぜひ、リゾートバイト派遣をしていただけたらと思います。

登録必須の派遣会社
アルファリゾート:高時給派遣会社で、短期・長期リゾバ求人豊富!

(長期で)リゾバ生活をしていると、

”有給も使えるよ!”ってなっていますが、

 

派遣会社の担当者は、

どの派遣会社でも有給に関しては教えてくれない!

 

となっていますので、

この機会に合わせて、

チェックしていただけたらと思います!

リゾートバイトで有給消化!「アルファリゾート」の有給口コミ

2019.12.26
(人気タグ)リゾバ体験談」「出会い」「給料明細」「前払い

以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。