今回は、大手リゾートバイト派遣会社の、
「ダイブリゾートバイト」について、
実際に「ダイブリゾートバイト」を使って、
リゾバ派遣を経験した筆者が、
”本当はどうなの?最悪なの?”
って話をしたいと思います。
「ダイブリゾートバイト」って最悪な派遣会社なの?
リゾートバイト派遣会社を選ぶポイントって、
いくつかあると思うんですけど、
今回は、リゾバ派遣会社選びで、
特に重要な派遣登録の対応、給料(時給・昇給)
前払いサービス、スタッフ対応について、
筆者の実体験から、”最悪なの?”
って話をしたいと思います。
「ダイブ」の派遣登録について実体験からの口コミを書きます!
「ダイブリゾートバイト」の派遣登録は、
公式ページから働きたい求人を選び、
エントリーをするだけで、仮登録ができて、
仮登録後に「ダイブリゾートバイト」の、
担当者と一緒にお仕事を選ぶだけ!
職場は、地元でも他県でもOKです。
派遣登録は、ネットで完結しますので、
担当者に一度も会うことなく、
お仕事を始めることができます。
店舗に行ける人は、
担当者にお会いしてお話をするのも良いでしょう。
「ダイブリゾートバイト」の派遣登録では最悪なことはありませんでした!
筆者の実体験からいうと、
派遣登録では、最悪なことはなく、
むしろ、他の派遣会社よりも、
細かいことに気を使ってくれるな!
って感じました。
ぶっちゃけ、派遣会社の担当者は、
派遣先にスタッフを紹介すれば良いだけですが、
「ダイブリゾートバイト」の担当者は、
納得してお仕事をしてもらいたい!
ということなのか、
リゾバ派遣の良いことも悪いことも、
いろいろ話してくれて、
”それでもやってみますか?”
という感じの対応で安心できました。
「ダイブリゾートバイト」の給料は高い?時給は低いの?
筆者は、「ダイブリゾートバイト」以外にも、
「ヒューマニック」と、
「アルファリゾート」を使って、
リゾートバイトを経験したんですけど、
「ダイブリゾートバイト」の時給は、
「アルファリゾート」よりは低く、
「ヒューマニック」よりは高い!
という感じでした。
”最悪!”って、評判があるとしたら、
時給が若干低いことだと思いますね。
ただ、時給1,000円以上の求人がありますし、
求人が多い派遣会社になりますので、
お仕事の選択肢が多い!
お仕事が多いということは、
好きな求人を選ぶことができ、
尚且つ、条件を絞れば高確率で採用される!
また、稼ぎたい人は、稼げる職場!
遊び重視の方は、そこそこ稼げる職場を選べます!
(追記)
2021年現在は、求人数、時給、サービス面で、
大手派遣会社の「アルファリゾート」に遅れを取ってしまい、
現状、多くは「ダイブリゾートバイト」ではなく、
「アルファリゾート」を選んでいる印象です。
「ダイブリゾートバイト」は悪くはないんですけど、
わざわざ選ぶほどではない…と言う感じなんですよね。
あと、時給アップがありませんので、
1年働いても、3年働いても、
20歳のリゾバスタッフと同じ時給…
と言うのはなかなかキツいと思います…。
関連記事:
「【ごめん!】「アルファリゾート」の口コミ・評判が詳しすぎて…」
最悪ではないけど、ダイブの「前払いサービス」は微妙です…
最悪ってほどではありませんが、
「ダイブリゾートバイト」のサービスで、
前払いサービスがあるんですけど、
他社と比べると、サービスは少々悪い…。
リゾートバイト派遣というのは、
派遣のお仕事になりますので、
給料の振り込みが遅くて、
多くは、末締め翌月20日払いが基本です。
これだと、月初からリゾバ生活を始めると、
最大で51日間も給料の振り込みがないのです。
ということで、
前払いで、早めの給料支払いに対応をしているのです。
「ダイブリゾートバイト」の前払いは他社の半分…
「ダイブリゾートバイト」の前払いサービスは、
実稼働日数に応じて、
最大5万円受け取れるのですが、
17日出勤して、5万円の前払いが可能!
となっています。
もし、同じく全国展開の、
「アルファリゾート」であれば、
たった2週間働くだけで、
実際に働いて、受け取れる予定の給料の、
60%まで(最大10万円まで!)受け取れますので、
前払いで受け取れる給料は、
「ダイブリゾートバイト」の2倍ほどになることから、
”最悪!”という口コミも出てくるんだと思います。

前払い重視の方は、
「アルファリゾート」を使った方が、
最悪!とはならないと思います。
公式サイト:「アルファリゾート」
「ダイブリゾートバイト」は唯一給料の遅延があった…
13ヶ所のホテル・旅館で働いた筆者ですが、
「ダイブリゾートバイト」は、
唯一、給料の遅延があった派遣会社です。
給料日にお金が振り込まれませんでした!
九州の担当者です。給料計算を忘れて支払いなし!(1ヶ月遅れで振り込み)
「ダイブリゾートバイト」全体がそうだと言うことではなく、
担当者個人の問題だとは思うんですけど、
個人の問題でも、企業の問題だと思いますので、
どんなことがあったのかをお話しすると、
九州で働いている時に、
ホテルの方が、最後に働いた月の勤務表を、
「ダイブ」に送り忘れてしまい、
さらに、「ダイブ」の担当者が、
筆者の存在を忘れてしまい、
給料計算をしない→給料の支払いがない!
ってことが起きました。
給料が全然振り込まれなかったため、
「ダイブ」の担当者に連絡をすると…
給料計算をして翌月に振り込みます!って…
給料が未払いになってるんだから、
今すぐ計算してすぐに振り込みます!ですよね?
と言う感じのことがありました。
こんな対応を平気でしてくるのが、
「ダイブリゾートバイト」なんですよね。
まとめ|【最悪口コミ】「ダイブリゾートバイト」は最悪!って評判は本当?
今回は、「ダイブリゾートバイト」って最悪なの?
と言う話だったんですけど、
総合的に言うと、普通です。
「ダイブリゾートバイト」の良いところは、
他社も同様に良かったりするんですよね。
隣の芝生は青く見える!
ではないんですけど、
「ダイブリゾートバイト」を使っていると、
大手の「アルファリゾート」を使っているスタッフが、
とにかく羨ましく思えたりするんですよね。
(実際に”アルファリゾート”は高待遇です。)
と言うことで、
今回の話はこの辺で!
これからリゾートバイト派遣をする方向けに、
筆者の初リゾートバイト体験談を載せておきます!
・リゾバ生活やリゾバのお仕事ってどう?
・リゾバでの出会いって!?
ぜひ、参考にしていただけたらと思います。
関連記事:初リゾートバイト体験談
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。