一番の楽しみと言えば…!?
その土地で出会った、
リゾバ仲間と(男性目線で言うと女性と!?)
”朝まで語り明かす飲み会!交流会!”
しかしながら、
派遣先のホテル・旅館のルールで、
寮(お部屋)に、異性ならまだしも、
同性までも、招き入れる事の出来ない、
派遣先もありますので注意が必要なのです!
リゾートバイトの裏事情?寮の規則で禁止されていても飲み会をする!
リゾバスタッフは、
社員寮に無料で住むことが出来るのですが、
この寮には、様々な規則がございます。
というのも独身の社員さんも住んでいる、
社員寮だからです…。

リゾバの寮の規則では、
ゴミ出し方法や洗濯時間だけではなく、
”お部屋に人を入れても良いのか?”
って決まりもあったりします。
”高校の修学旅行かよ!”
という感じなんですけど、
多くの派遣先では、
お部屋に人を入れてはいけない!
という規則になっています。
規則を破った場合、即刻クビになることも…
規則で寮飲みが禁止されていても大丈夫な理由!(スタッフが足りないから!)

寮の規則で、寮飲みが禁止されているのに、
飲み会を開催しても、
すぐにはクビにできない理由がありますので、
以下で、解説したいと思います。
リゾバスタッフと二人で寮飲み(宅飲み)はみんなしています!
2人の寮飲みでは、
大宴会のように騒ぐ事はほとんどないと思います。
そのため、社員さんにバレたとしても、
黙認される事がほとんどです。
騒いでもいないし、
周りに迷惑をかけている訳もないので、
わざわざ、問題にするほどではない!
と考えるケースが多いんですよね。
次に、大人数(5・6人)で寮飲みをする場合!
大人数で飲み会をすると、
”あいつら!寮飲みをやっているんだな〜”と、
確実に知られてしまいます。
しかしながら、
どんなに寮飲みをやっていても、
派遣先をクビになる事はございません。
なぜなら、
もし、寮飲みをしたスタッフ全員を、
一度に辞めさせてしまったら、
ホテルの運営が出来なくなるからです。
そもそも、リゾートバイトというのは、
働く人材が集まらない地域にある、
ホテル・旅館に行ってお仕事をしますので、
一人でもスタッフがいなくなると、
シフトは、ガッタガタ…
つまり、数人で寮飲みをして騒いだとしても、
クビになる事はございません。
安心してルールを破って下さい。(やりすぎ注意!)
こんな場合は絶対に寮飲みが出来ない!(管理人がいる場合)
上記では、”余裕で寮飲みが出来る!”
と話しましたが、
実は寮飲みが絶対に出来ない寮もございます。
それは、管理人さんが、
24時間駐在している社員寮です。
リゾバをしていると、稀に管理人さんが、
寮で生活をしながら管理業務を行っている、
社員寮があったりするんですけど、
管理人さんが常時いる寮で、寮飲みをして、
目をつけられてしまうと、
最悪クビになります。
なぜなら、管理人さんがいると、
リゾバスタッフ・ホテルの3者間の問題になり、
管理人さんの機嫌を損ねさせないために、
ホテルの社員はリゾバスタッフを切るのです。
管理人がいることの良い面もあって、
郵便物を代わりに受け取ってくれますので、
Amazonなんかで、
よく買い物をする人にとっては、
大変ありがたい!とは思いますが、
管理人がいると言う事は、
管理されていると言う事になりますので、
変な事は出来ません。
(女性とは一緒に飲めません!)
管理人がいるかどうかは、
派遣会社の担当者に聞くことができます!
派遣スタッフが少ない職場(旅館)ほど意外に飲み会が出来る!
リゾバ初心者の方は、
派遣スタッフは、多ければ多い職場ほど、
飲み会があって楽しい!だろう?
って思っていたりするんですけど、
実は逆で、
派遣社員が少ない職場の方が、
意外に飲み会があるのです。
従業員が多いホテルの場合は、
自社で持っている社員寮に住むのに対して、
小さなホテル・旅館の場合だと、
ホテル近くのアパートを借りてくれています!
(この場合は、当然管理人はいません。)
小さなホテルであれば、
”派遣スタッフが3人とも男性?!”
ってこともあるみたいですが、
温泉旅館であれば、
女性が働いている可能性が高いため、
”飲み会をしたい!”という男性は、
旅館で働くのが狙い目だったりもします!
逆に女性の場合は、
小規模なホテルで働いた方が、
飲み会ができる可能性が高くなります!
全国展開の派遣会社で、
最も基本時給が高く、最も求人が多いのは、
「アルファリゾート」になりますので、
この機会に求人を調べてみるのが良いと思います!
まとめ|【飲み会事情について解説】リゾートバイトで派遣仲間と交流は出来る?
リゾートバイト派遣は、
住み込みになりますので、
多くの方が地方出身!ということで、
知り合いがいないことから、
リゾバスタッフ同士で楽しく3ヶ月間を過ごす!
というケースが多く、
よく飲み会なんかを行うんですけど、
基本はどの職場で働いても飲み会は可能です!
ただし、大型ホテルで、
社員寮に管理人が常時いる場合は、
それを無視することは難しいため、
一切飲み会はできない…ってこともありました。
そのため、社員寮ではなく、
近くのアパートを借りてくれている、
小さなホテル・旅館で働くと良いと思います!
ぜひ、この機会に地元や行ってみたい都道府県で、
リゾバ求人を検索していただけたらと思います!
(人気タグ)「リゾバ体験談」「出会い」「給料明細」「前払い」
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。