ブラックな話しを、
13ヶ所のホテル・旅館で、
実際にリゾバ生活を経験した筆者が、
少し話したいと思います。
【ブラック残業?】サービス残業は最大14分ならあります!
リゾートバイト派遣というのは、
時給で働く派遣アルバイトになるんですけど、
日給は15分単位で計算されますので、
例えば、朝の勤務で、
11:14にタイムカードを切ると、
11時まで働いた…って、計算になりますので、
14分間サービス残業をした…
ってなりますね。
リゾートバイト派遣に関わらず、
どんなアルバイトでも、
15分単位で時給計算をしますので、
数分の残業は、毎回あると思ってください。
【残業発生!】空気の読めない社員は”タイムカードを切れ!”って…
リゾートバイト派遣の現場では、
社員さんの指示で、”もう少し働いて!”
”今日は早く上がっていいよ!”
って言われるんですけど、
それが15分単位で、
指示を出してくれるなら、
”まあ〜いいか〜”
って、なるんですけど、
X:55まで働いて、”タイムカード切って!”
って言われた時には、
”いやいや、あと5分働かせろや!”
”すでに10分残業してんねん!”
って思いますね。
で、空気の読めない社員が、
上記のような指示を出してくることは…
正直あります。
とはいえ、多くの職場では、
結構気を使ってくれるのがリゾバですね。
世の中平気で1時間以上残業をするけど、リゾバにはない!
世の中では、平気でサービス残業1時間!?
なんてことをしている人もいますが、
(飲食業の社員やサラリーマンは残業をしてます。)
リゾートバイト派遣では、
どんなに残業をしても14分だけで、
実体験から、それ以上のサービス残業は、
したことがありませんので、
これくらいなら、
”時給労働者なんで、しょうがないかな…”って、
個人的には思います。
【完全に違法です!】タイムカードの改ざんはあるらしいです。
筆者が経験した話ではなく、
同じ派遣スタッフから聞いたことなんですけど、

リゾートバイト派遣では、
一日8時間以上は、時給25%増し!
22時以降の勤務でも、時給25%増し!
一日8時間以上で、22時以降の勤務では、
時給は50%増しになるんですけど、
派遣先の中には、
”割増給料で、計算したくない!”
ってことで、
例えば、7時間勤務と9時間勤務をしたとして、
普通なら、1時間分割増で計算されるんですけど、
それを8時間勤務と8時間勤務で計算される!
って職場があったようですね。
完全に違法なんですけどね…
ただ、違法なことがあっても、
派遣会社の担当者が解決してくれますので、
”あれ?なんか計算おかしくない?”
って思ったら、すぐに連絡しましょう!
筆者が使っていた、
「アルファリゾート」の担当者は、
細かいことでも丁寧に対応してくれましたので、
派遣期間中はめちゃくちゃ安心でした!
筆者が働いた13ヶ所の職場では違法残業・給料計算は無かったです!
違法な残業や違法な給料計算は、
筆者が働いた、13ヶ所の職場では、
一切ありませんでした。
給料計算でおかしな点があれば、
担当者に相談をすると、
給料計算の詳細を教えていただけます!
タイムカードなんかは、
写メを撮っておくと、安心だと思います!
派遣会社は給料を低く計算しない!残業して稼いでもらいたい!
リゾートバイト派遣会社というのは、
リゾバスタッフが働いた、
労働に上乗せする形で、
派遣先のホテル・旅館に、
派遣の費用を請求していますので、
派遣会社は、派遣スタッフの給料を、
高く計算したい!って思っています。
もちろん、違法な計算をすることはできませんので、
働いた分の給料をしっかりと計算してくれるんですけど、
ホテル・旅館が、
違法に給料を低く見積もる行為には、
断固反対で、リゾバスタッフの見方なのです!
リゾバスタッフは、
派遣会社に守られていますので、
安心してリゾバ派遣をしてください!
違法ではありませんが、送迎の職場はオススメしません!
違法ではないんですけど、
筆者は、送迎出勤の職場で働いたときは、
当然なんですけど、その出勤にかかる通勤時間は、
給料には反映されませんでしたので、
朝・夜の出勤で、
30分以上無駄にしましたね。
また、送迎を待っている時間なんかも合わせると、
無駄に拘束時間が長くて、
正直、辛かったですね…
送迎≒サービス残業だと思ってください!
その時の話は、
「【バス送迎でリゾバ】送迎通勤の派遣先がおすすめできない理由!」
の記事にまとめています!
まとめ|サービス残業・タイムカード改ざん体験談!
筆者は、13ヶ所の派遣先でリゾバ生活をしましたが、
”完全に違法だな!”
ってことはありませんでしたが、
例えば、送迎出勤だと、
その送迎時間が無駄だな…とか、
タイムカードの切り方で、
イライラするな!
ってことはありました。
リゾートバイト派遣会社は、
頼れる仲間…のような存在になりますので、
勤務先で違法なことがあった時は、
相談してみてください!
なお、筆者のリゾートバイト経験で、
派遣先のホテル・旅館の方にも、
強く言ってくれ、
トラブルが起きた時の、
対応力(解決力)が高い派遣会社は、
「アルファリゾート」だと思います。

公式サイト:「アルファリゾート」
この機会に、
地元や行ってみたい都道府県で、
リゾバ求人を検索していただけたらと思います!
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。