【札幌市の生活保護受給者】家賃上限を超えてお部屋を借りる方法

【札幌市の生活保護受給者】家賃上限を超えてお部屋を借りる方法

「札幌市」に住む生活保護受給者の方は、借りられるアパートの「上限家賃」が決まっています。

 

そのため、「生活保護受給の申請が通った後」は、

必ず決められた家賃以下のお部屋に引越しをしなければなりません!

 

今回は、札幌市に住む生活保護受給者が借りることのできる家賃上限の確認と、

上限家賃を超えるお部屋に住む方法について詳しく解説したいと思います!

「札幌市」の生活保護受給者が入居可能なお部屋(上限家賃)

「札幌市」の生活保護受給者が入居可能なお部屋(家賃)

・単身者の家賃(1人):25,000円〜36,000円以下
・夫婦/シングルマザー(2人):43,000円以下
・ファミリー世帯(3〜6人):46,000円〜
「札幌市」の生活保護受給者が借りることのできるお部屋は、上記の家賃の範囲内に限られています。

 

2015年の法律改正により、二人世帯の住宅扶助費が、

46,000円から43,000円に引き下げになりました。

 

これにより、「夫婦で生活保護を受けている方々」「シングルマザー(母子家庭)の方」に影響が出たようです。

 

また、「単身者」が住める物件は一律36,000円以下ではなくなり

お部屋の面積に応じて上限家賃が定められました。

※2015.7に「札幌市」の生活保護受給者が住むことの出来る上限家賃が法改正されました。上記がその内容になっています。
※情報は執筆時点のものです。最新の情報は「札幌市のページ」で確認してみてください。(直接電話で聞くのも良いと思います。)

「札幌」で家賃上限金額を超えてお部屋を借りる方法

札幌で家賃上限額を超えるお部屋を借りる方法
不動産仲介業者のホームページで公開している賃貸物件で、

「上限金額を超えている場合でも借りる方法」が一つだけありますので、以下で紹介したいと思います。

 

早速、その方法というのは、

超えた分の家賃を「管理会社」にお願いして、管理費・共益費にしてもらう方法です。

 

通常、賃貸物件と言うのは家賃38,000円・管理費2,000円で、

合わせて40,000円というような表示になっているんですけど、

 

これを家賃36,000円、管理費4,000円の形に変更してもらうことで、

生活保護受給者でも入居ができるようになるんです。

 

”なぜか?”というと、生活保護の家賃上限と言うのは、

「家賃+管理費の合計」ではなく「家賃のみ」の部分でして、

管理費の部分は上限家賃に計上されないのです。

 

「管理会社」としては、家賃でも管理費でも合計金額が同じであれば

どのような形でお金を受け取っても同じですので難しい対応ではないんですよね。

 

ただし、上記の方法を使って家賃が36,000円で管理費が10,000円!?みたいなことはできないんですよね。

(「却下」される基準は、生活保護課の担当者次第ではあります…)

上記の方法は、「グレーゾーン」の方法になりますので、仲介業者によっては対応してもらえないこともあるようです…

「札幌」で生活保護受給者向け物件を借りる!


生活保護受給者の入居が可能な物件に関しては、

「スーモ」を使うのが一般的です。

 

その理由は、「生活保護受給者の入居が可能」な物件を検索できるからです。

 

例えば、「札幌」でお部屋探しをするときに、

「アパマンショップ」なんかを使う人もいるとは思いますが、

 

「アパマンショップ」だと「生活保護物件」を絞り込めませんので、

いつまで経っても目的の物件を見つけることができないんですよね。


公式ページ:「スーモ
「スーモ」で生活保護受給者が入居できる物件を検索すると、

「3839件」検索にヒットしました。

(※検索範囲は札幌ではなく北海道ですが、大部分は札幌の物件でした。)

 

生活保護受給者の入居が可能な物件にお問合せをすると、

その後の対応がスムーズに進みますのでぜひ利用してみてください。

 

今回の話は、この辺で終わりたいと思います。

【アンケートに答えてお小遣い稼ぎ】
infoQ

本ブログのカテゴリー
写真販売副業」「リゾートバイト派遣」「真ん中っ子の特徴