今回は、女男男の真ん中っ子男子について、
女男男の真ん中っ子男子である筆者が、
その性格や特徴を書きます!
姉のパシリ?いや、手のひらで女性を転がすタイプですね!
女男男の真ん中っ子というのは、
姉と弟に挟まれている男性!ということですね。
このタイプの真ん中っ子男子は、
小さい頃、姉にパシリのように扱われる…
ということで、その結果、
めちゃくちゃ忍耐強い性格になる!
人間関係では、末っ子男性・女性のわがままも、
嫌な顔をせずに、うまく対応できたりします!
一人っ子の、空気の読めない行動には、
イラっとしますね。
このタイプは、忍耐力がありますので、
仕事面では、新人教育など、
人を育てる仕事が向いていたりしますね。
少し大きくなったら、姉と立場が逆転?
女男男の真ん中っ子男子というのは、
幼少期は、姉にパシリのように扱われますが、
少し大きくなると、姉と立場が逆転して、
逆に姉をパシリに使う!!!
みたいなことをするようになります。
年上の女性相手でも、恐れず立ち向かえる、
心強い存在になったりしますね!
恋愛においては、持ち前の空気を読む力と、
”女慣れ”がありますので、
めちゃくちゃモテるタイプになります!
弟がいるので長男という自覚もきちんとある!
女男男の真ん中っ子というのは、
下に弟がいますので、”自分は兄なんだ!”
そして、”長男なんだ!”という自覚がありますので、
家族の中では、第二のお父さん!
発言力のある存在になったりします。
とは言いつつ、
真ん中っ子男子というのは、
基本は自由な存在になりますので、
実家近くに、住んでいなかったり、
海外にたり…みたいなことがあって、
意見を言ったら、結構強いんだけど、
”当の本人は、どこにいるの?”
ってこともありますね。
現実主義で、女性みたいなところもある!
真ん中っ子男子全般に言えることで、
現実主義!という特徴もあります。
女男男の真ん中っ子男子も、
例外なく、現実主義なのですが、
幼少期に、姉の影響を受けて育ちますので、
”車や電車に興味がない!”
”コレクター癖がない!”
みたいな、女性らしいところもあります。
筆者の女男男の友人は、
移動手段としての車を持っているだけ!
(ボロボロ!一時期クーラーも壊れてました。)
筆者は、そもそも車は持ってませんね。
何かを集める!って趣味もありません!
現実的な、主婦みたいな存在が、
女男男の真ん中っ子ですね。
おばあちゃんに弱いという性格!
真ん中っ子男子というのは、
親に構ってもらえない!
ということで、自分で居場所を見つける!
という性質があるのですが、
おばあちゃんやおじいちゃんというのは、
ある種の”平等”に自分を見てくれる存在!
ということで、そこに居心地の良さを覚える!
ということがあります。
その結果、おばあちゃん子!おじいちゃん子!
ということで、親世代ではなく、
おばあちゃん世代に弱い!
という性質も持っていますね。
ということで、今回は女男男の性格や特徴について、
真ん中っ子男子が書いてみました!
ホットな記事|最新の恋愛事情を紐解け!
話題の新恋活アプリ!
”Ciel(シエル)ってどうなの?”
「【ネットで恋人作り】新アプリCiel(シエル)の口コミ・評判」
【最新】恋活アプリに興味のある方はチェック!