「iroha RIN+」の口コミ
”「iroha RIN+」って、どんな商品なの?”
悪い口コミ・評判があれば教えて欲しい!
「iroha RIN+」の特徴・性能
「iroha RIN+」は、初心者向けのバイブ兼ローターになります。
irohaシリーズの中で最も使いやすい設計のラブグッツです。
【一番の特徴は先端の玉飾り】
「iroha RIN+」の一番の特徴は、先端部分の玉飾りです。
ぷにぷに触感で、柔らかいけど弾力もある!という絶妙な作りになっています。
玉飾りの大きさ(最大径)は、3.5㎝という設計になっています。

参考:ポイントバー/ピンクアングル
ラブグッツには「ディルド」という商品もあります。
・ディルドの大きさ(最大径)は、3〜4㎝程度で作られていることが多いです!
「iroha RIN+」の玉飾りは、大きめの作りです。
「iroha RIN+」の玉飾りは、挿入しやすいように変形しますので、大きさの問題はありません!
挿入すると、玉飾りがGスポットにフィットしますので、サイズ感は好評です。
「iroha RIN+」の悪い口コミ
「iroha RIN+」の悪い口コミ・評判は、値段が高くなってる!
元々、「iroha RIN」という商品があり、その改良版が「iroha RIN+」になります。

旧型:「iroha RIN」
・「iroha RIN+」:6,900円(税込)
価格は、上記のようになっています。
1万円越えのバイブ商品もありますので、めちゃくちゃ高い!ということはありません。
でも、旧商品から考えると悪い口コミも出てくるのかな?と思います。
ただし、「iroha RIN+」を選ぶ理由はいくつかあります。
iroha FIT

【旧型「iroha RIN」と新型「iroha RIN+」の違い】
「iroha RIN」から変更になった点は、以下のようになっています。
・充電式に変わりました!
・本体が長くなりました!
「iroha RIN」は、パワーが少し弱い気がする?という口コミがありました。
→「iroha RIN+」は、威力がアップしています!
【大きな変更点:充電式になったこと】
「iroha RIN+」:充電式
バイブは使い捨てではありませんので、壊れるまで何年でも使うことができます!
それなのに、電池式というのはコスパが悪いですよね。
・長期的に考えれば、旧商品との価格差は余裕で埋まると思います。
【「iroha RIN+」は1.2㎝長い!】
「iroha RIN+」は、本体が1.2㎝長くなりました!
・奥を突けて満足度がUP
「iroha RIN+」は、完全防水のセルフプレジャーグッツです。
本体のサイズが長くなったことで、手が濡れていても滑りにくくなりました!
さらに、奥まで届くので満足度もUPしました。
【本体カラー】
本体のカラーは、緑(うめひすい)とピンク(ももさんご)の2種類です。
まとめ
「iroha RIN+」は、初めてのセルフプレジャーグッツとして最適です。
(初心者でも挿入しやすい設計のバイブは、他にはないと思います。)
この機会に、商品の情報をチェックしてみてください!
「iroha」ブランドの紹介
「機能性」と「デザイン性」を兼ね備えたラブグッツを開発・販売しています。