“リゾートバイト派遣をしようかな…”
と迷っている方向けに、
サラリーマンを辞めて、
リゾバした人生と、
サラリーマンを続ける人生の比較!
について、筆者を例にお話ししたいと思います!
サラリーマンを続ける人生ってどんな感じだろうか?
始めにサラリーマンを続ける人生を選んでいると、
今の自分は、どんな感じなのか考えたいと思います。
筆者は、大学を卒業後、
比較的大きな法務事務所に就職をしました。
仕事は、普通に法律事務をしたり、
不動産関係のお仕事をしました。
で、”そこにずっと勤めていたら今どうかな?”
っていうと、いずれにせよ辞めてグダグダな感じの、
人生を歩んでいるのかな…って思います。
理由は、2つ!
正社員は、安定していますが、
給料は、初任給で15万円で、
業務に応じて給料が増えたり、
資格手当を合わせても17万円。
給料は、全然増えない感じでしたので、
”今の今まで働いても、年収300万円行くかな?”
”いや、いかないだろうな〜”ということで、
再就職を考えると思います。
多分出会いなんてなくて、30代で独身なんだろう?
その職場は、法務事務所になりますので、
若いスタッフが、毎月のように入ってきて、
職場が潤う!!!
ということは一切ない、
おっさん臭漂う職場です。
職場での出会いは、一切なし!
他業種交流会なんかに参加すると、
出会いは、あるかもしれませんが、
あまり期待はできませんし、
”合コン!!!”
大学生であれば、周りの友人に誘われて、
飲み会に参加することもありましたが、
年をとると、周りはみんな結婚をして、
合コンなんて、ありませんよね。
って考えると、
現在、筆者は30歳になりますが、
普通に独身。
仕事も辞めてるだろうから、
収入も少なく、
極貧生活をしてるんじゃないかな…
って思います。
リゾートバイト派遣をした人生ってどんな感じ?
ここからは、リゾートバイト派遣をした人生は、
どうだったか?ということで、
筆者を例に、お話したいと思います!
筆者は、結構昔の2013年にサラリーマンを辞め、
リゾートバイト派遣を始めました!
その初リゾバ体験談に関しては、
「ヒューマニックの口コミ&評判・リアル体験談|ぼったくりって本当?」
上記の記事に、がっつりと書いています!
タイトルは、その時利用した派遣会社はどうなの?
という感じになっていますが、
前半部分の内容は、筆者の甘く切ない???
初リゾバ体験談になっていますので、
興味がありましたら、読んでみてください!
(一応、リゾバ記事では、2番目に人気です!)
それで、リゾバ派遣をした人生と、
サラリーマン人生の違いは、
大きく3つあったかな…
って思います。
リゾートバイト派遣では出会いが新一年生!
リゾートバイト派遣というのは、
基本3ヶ月間の派遣期間で、
住み込みで働くのですが、
ホテル・旅館というのは、
”リゾバスタッフは、たくさん必要!”
ということで、一つの職場に数人のスタッフが雇われているのです!
その結果、筆者は十数か所のホテル・旅館で、
リゾートバイトを経験しましたが、
友達100人できました!
(実際には、100人以上の派遣スタッフに出会えました。)
まさに、”一年生になったら、友達100人できるかな?”
できます!
というのがリゾートバイトです。
筆者自身は、リゾートバイト派遣では、
恋愛はありませんでしたが、
中には、リゾートバイト派遣で出会い、
付き合い、結婚をする人もいますので、
サラリーマン人生とは、大きく異なると思います!
給料は17万円→27万円になりました!
サラリーマン時代の給料は、
17万円でしたが、
リゾートバイト派遣をすると、
月収は27万円になり、社会人時代と比べると、
月収は10万円アップしました!
(仕事を変えるだけで、月収10万円アップ!)
月収10万円増えると、
生活が変わってきますよね。
あと、サラリーマン時代は、
お部屋を借りていましたので、
家賃・光熱費で、月5万円以上!
食費は、2万円かかっていましたので、
最低でも7万円の出費が必要でしたが、
リゾートバイト派遣では、
お部屋は無料!
食事も無料ですので、
毎月20万円以上余裕で使える!
サラリーマン時代は、
3万円くらいしか、自由がありませんでしたね。
(寂しい生活ですよ。)
リゾートバイトのリアルな月収は、
「リゾートバイト派遣の給料明細大公開”本当に高収入で稼げるの?”」
の記事で、筆者の給料明細を公開しています。
海外留学を2度も経験!結婚もしました。
毎月お金がガッポガポ貯まると、
大学の時に、”海外留学をしたい!”
”でもお金がないから、やめておこう…”
と諦めたものを”今ならできる!”
ということで、台湾留学とフィリピン留学を行いました!
サラリーマン生活だと、お金は貯まりませんので、
海外留学は、できなかったと思います。
筆者は、リゾートバイトで貯めた貯金を使って、
一年以上、海外留学を行い、
中国語と英語を学んだ!という感じです。
勉強だけではなく、
日本では味わえないような、
貴重な経験をすることができました!
また、海外留学を通して出会った、
台湾人女性が、今の奥さんですね。
リゾートバイト派遣とは、
一切関係はありませんが、
リゾートバイト派遣で貯めた貯金で、
留学をしていますので、
ある意味、リゾバのおかげ?

ブログにも登場してくれる、
心優しい奥さんです!
まとめ|サラリーマンを辞めてリゾバした人生とリゾバをしなかった人生比較
今回は、リゾートバイト派遣をする人生と、
リゾートバイト派遣をしない人生の比較を、
筆者を例に書きました!
人との出会い、お金、経験など、
サラリーマン生活では、
得られないものがたくさんある!
それが、リゾートバイト派遣です。
人の人生は、それぞれですが、
リゾートバイト派遣をする!
という人生を選ぶと、もしかしたら、
今よりもハッピーになるかもよ???
ということでした。
リゾートバイト派遣では、
派遣会社選びが重要になりますので、
以下の記事も、
合わせて読んでいただけたらと思います!
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。