”楽なの?それとも、辛い?”
って話を、4ヶ所のホテルで、
バイキングスタッフを経験した筆者がお話しします。
13ヶ所のホテル・旅館でリゾバ生活を経験!
筆者は、北海道〜九州まで、
13ヶ所のホテル・旅館でリゾバ生活を経験しました!
そのうち、4ヶ所のホテルで、
バイキングのホールスタッフとして働きました。
以下、今回話す内容(目次)になります。
・バイキングレストランって辛いの?
・バイキングレストランのメリット・デメリット
バイキングのお仕事って辛いの?
リゾバの職種について解説すると、
バイキング、旅館、フロント、その他に分けることが出来ます!
求人を検索することができるんですけど、
多くはバイキング・旅館・フロント勤務になります!
筆者は、バイキングも旅館も、フロントも全て経験したんですけど、
”最もきついと感じたのは…フロントでしたね。”
次に、バイキングで、一番楽なのは旅館です。
フロント勤務の話は簡単に終わらせますが、
フロントは、同じ場所での立ち仕事で、
フロント≒ホテルの顔ですので、
気が抜けないお仕事で精神的にもキツかったです。
あと、フロントスタッフは少人数制ですので、
相性の悪いスタッフがいるときは、地獄でしたね…。
バイキングスタッフのキツさについては、
例えば、4時間の勤務をしたとして、
そのうち3時間くらいは会場を歩き回って、
お客様が利用したテーブルを片付けたり、
取り皿やグラスを補充したりしますので、
結構、足に来ます。
お仕事自体はめちゃくちゃ簡単な単純作業ですし、
派遣スタッフとお話ししながら働けますので、
精神的に辛いということはありませんが、
バイキングスタッフは、
革靴で働く職場がほとんどですので、
”3ヶ月間、毎日足が痛かったですね…。”
旅館が一番楽です。
旅館の話はサクッと終わらせたいと思うんですけど、
旅館勤務だと、
旅館の中にある小さな食事どころで勤務をしますので、
運動量がバイキン勤務の半分以下ですし、
革靴ではなく、足袋を履いて勤務をしますので、
足が痛くなることもないんですよね。
ただし、仕事の難易度で言うと、
旅館勤務の方がバイキングよりも難しく責任も必要ですので、
初リゾバの人、20代前半の人はバイキング
飲食経験者、30代の人は旅館で働くのがベストだと思います。
<<< “初リゾバで働ける求人を探す!(47都道府県OK)“
メリット・デメリット
・初心者でも仕事がしやすい
・残業が多くなる(稼げる)
・仕事ができる人は辛い
・初期費用でお金がかかる
初心者でもお仕事ができる!
バイキングのお仕事は簡単なことばかりですので、
初リゾバです!飲食経験がないです!
って人でも働きやすいというメリットがあります!
逆を言うと、飲食業経験者がバイキング会場で働くと…
”損”というか結構大変です。
というのも、職場に仕事ができない人がいると、
仕事ができる人が助けてあげなければなりませんので、
”自分は3つのテーブルを片付けたのに、
あの人は…え?まだ、一つ目のテーブル片付けてるの?”
ってことも普通にあります。
旅館であれば、
担当のテーブルが割り振られますので、
”なんで自分だけこんなに働いてるんだよ…”
ということはないんですよね。
(手が空いたら手伝うのは当然なんですけど…)
まあ、お仕事は助け合いですので、
”気にしない!”って人もいるとは思いますが、
仕事ができても、できなくても時給は同じですので、
わざわざ、きつい職場を選ぶ必要はないのかな?
とは思います…。
バイキング会場は残業が多くなります。
バイキング会場で働くと、
残業が多くなるケースが多かったです。
というのも、宿泊客が多ければ多いほど、
イレギュラーなケースも増えて、
”お客様がなかなかお部屋に戻らなくて、片付けられない…”
ってことで、残業が増えました。
旅館だと、宿泊客が少ないため、
時間通りに終わったり、片付けが早く終わった!
ってことがよくありましたので、
稼ぎたい人はバイキングの方が良いと思いました。
革靴・黒のスラックス持参でお金がかかる!
次に、バイキングのデメリットなんですけど、
バイキングって、洋式スタイルが多くて、
革靴・黒のスラックス・白のワイシャツを着るのが基本でした。
筆者は、4ヶ所でバイキングスタッフをしましたが、
どの職場でも革靴・黒のスラックス・白のワイシャツは持参でしたので、
革靴10,000円、黒のスラックス3,000円、ワイシャツ3,000円ということで、
バイキング勤務を選ぶと16,000円ほどの出費が発生します。

もし、旅館勤務であれば、
”作務衣(サムエ)”と言って、旅館用の作業着を着るんですけど、
その作業着は、各旅館が用意してくれていますし、
足袋も靴下も用意してくれていますので、
仕事に必要な持ち物って…無いんですよね。
今回は、バイキングって辛いの?という話でした。
バイキングという職種は、
個人的には辛いお仕事だと思います。
とはいえ、工事現場で働くわけではありませんので、
”死ぬほど辛い…”ってことではありません。

最後に、
初リゾバで3人に1人が利用している、
”前払い”の話と、
”リゾバ派遣ではどのくらい稼げるのか?”
って話もよく読まれていますので、
この機会に読んでいただけたらと思います。
<<< “リゾートバイト派遣会社の前払い(前借り)制度の比較“
<<< “リゾートバイト派遣の給料明細大公開”本当に高収入で稼げるの?”“