今回は、2017年から、
ストックフォト(写真販売)をしている筆者が、
”稼げるストックフォト販売会社は?”
ということで、日本・海外の、
ストックフォトサービスを紹介します!
これから、写真販売を始める方は、
ぜひ、チェックしていただけたらと思います。
【日本・海外】稼げるストックフォト販売会社の条件を知る!
稼げるストックフォト販売会社の条件は…
2.購入ユーザーが多い
3.報酬単価が高い!
稼げる条件を知っていただいた上で、
ストックフォト販売会社について、
詳しく解説したいと思います!
写真審査が緩い「写真AC」は実は最も稼げます!
筆者が最も稼いでいる、
写真販売会社は…「写真AC」です。

「写真AC」というのは、
日本の写真販売会社で、
最も人気の写真販売会社です。
他の販売会社と違うところは、
通常、写真購入というのは、
月額/数千円〜数万円で、
決められた枚数だけダウンロードが可能です。
みたいな制限があるんですけど、
「写真AC」というのは、
月額数百円で、写真のダウンロードし放題!
というサービスを展開しています。
購入ユーザーは、
料金を気にせず使いたい写真を、
どんどんダウンロードをすることから、
毎日、多くの写真がダウンロードされている、
写真販売会社となっています。
「写真AC」の写真審査は、どの販売会社よりも緩い!(高確率採用)
「写真AC」というのは、
実はどの写真販売会社よりも、
写真の審査基準が緩く、
著作権侵害やピントずれを除けば、
アップロードした写真のほとんどは採用!
ってことで、
例えば、写真を100枚アップロードすると、
80枚くらいは採用になって、
実際に売ることができるのが、
「写真AC」です。
他の写真販売会社は、
審査基準がめちゃくちゃ高くて、
10枚写真をアップロードしても、
2枚しか採用にならなかった…
みたいなことも実際にあります。
写真の審査基準が緩いということは、
それだけ多くの写真を販売することができ、
さらに、ダウンロードユーザーが多いため、
報酬は3円でも、全然稼げる!
「写真AC」の収入(月収)ランキングによると、
毎月10万円以上稼いでいる人が、
ゴロゴロいる…
ということで、
「写真AC」は初心者でも稼げます!
「シャッターストック」「アドビストック」は報酬単価が高い!
続きまして、
海外のストックフォトサービスで、
「シャッターストック」
「アドビストック」という、
写真販売で大変有名なサイトがあるんですけど、
こちらも、かなり稼げる写真販売会社です!
理由は、報酬単価が、
「写真AC」の10倍以上だからです。
たった一枚写真が売れるだけで、
最低でも30円ほどの報酬になりますし、
150円ほどの報酬になることもよくあります。

もっというと、
たった一枚売れただけで、
3,960円の報酬になったこともありますので、
圧倒的に大きく稼げるのが、
海外のストックフォトサービスになります!
「シャッターストック」「アドビストック」の審査は厳しい!
「シャッターストック」
「アドビストック」の、
写真審査は、結構厳しくて、
10枚アップロードしても、
5枚しか採用になりませんでした…
”たった、2枚しか採用にならなかった…”
ってこともあります。
そのため、
写真のストック数を増やすことが難しいため、
売れれば報酬は大きいんだけど、
販売可能な写真を増やすことができなくて、
なかなか収入を増やすことができない…。
「シャッタストック」
「アドビストック」は、
写真の枚数ではなく、
写真の質で勝負しなければならないため、
初心者の方は、途中で心が折れてしまい、
(もう少し頑張ったら、大きく稼げるんだけど、)
そこへ行き着く前にやめてしまう…
って人も結構いるんですよね。
とはいえ、「シャッターストック」
「アドビスストック」の写真販売の規模は、
世界中ですので、
購入者は「写真AC」とは比べ物にならない!
ということで、
本気で写真販売に取り組む方には、
オススメの写真販売会社です。
筆者が使っている感じだと、
「シャッターストック」の方が、
よく売れますので、
海外サービスを使いたい方は、
まずは「シャッターストック」で、
写真販売を行ってみてください!
写真の併用販売ができますので、
本気で写真販売をする人は、
「アドビストック」も使いましょう!
日本の「ピクスタ」は写真審査が厳しく、ユーザー数も少ない!
「シャッターストック」
「アドビストック」の、
日本版として「ピクスタ」というサービスもあります。
で、「ピクスタ」に関していうと、
写真審査がめちゃくちゃ厳しく、
購入ユーザーは、世界規模である、
「シャッターストック」「アドビストック」
と比べると、全然少ない…
高く設定はされていますが、
売れなければ意味がない…
ということで、
日本のストックフォトサービスを使いたいなら、
「写真AC」で十分でしょう。
”高額報酬を狙いたい!”
という方は、「シャッターストック」
「アドビストック」を使うと良いでしょう。
稼げる写真販売方法は複数社販売に限る!とにかく売れ!
ストックフォトというのは、
写真を売っているようで、
実は!?!?
写真を利用する権利を売っているのです。
そのため、例えば富士山の写真を撮ったとして、
その写真を販売会社にアップロードすれば、
”富士山の写真が欲しい!”
って人は、誰でも購入することができるのです。
たった一枚の写真が、
複数の人に購入され、
報酬はその度に入ってくるのです。
もっというと、
販売サイトは複数でも可能ですので、
(一枚の)富士山の写真を、
「シャッターストック」
「アドビストック」で、
併用販売をすることができ、
2社から報酬を得ることも可能なのです!
ただし!
「写真AC」の場合は、
写真のアップロードをすると、
著作権の譲渡をしてしまいますので、
「写真AC」で売る写真を、
他社で併用販売はできないのです…
審査落ちした写真だけ、「写真AC」で売るのが最強です!
筆者も実際に行っている販売方法なんですけど、
”ストックフォト(写真販売)で稼ぐ!”
”めちゃくちゃ稼ぎたい!”
って方にオススメの販売方法は、
撮影した写真は、
「シャッターストック」
「アドビストック」で、
写真の審査に出し、
残念ながら、どちらとも不合格になってしまった、
作品だけを「写真AC」で売る!
という販売方法を取ると、
効率よく写真のストック数を増やすことができ、
収入を最大限にすることができます。

まずは、「シャッターストック」
「アドビストック」で、
クリエイター登録(無料)をして、
スマホやカメラに入っている、
写真を審査に出してみてください!
まとめ|日本・海外のストックフォト販売会社のまとめ!
今回は、稼げるストックフォトサービスについて、
筆者の実体験からまとめてみました!
ぶっちゃけると、
「写真AC」「シャッターストック」
「アドビストック」のどれを使っても、
稼げると思います。
ただし、継続して写真を撮り、
ストック数を増やすことができれば!
ということですね。
写真販売副業は、不労収入になり得る、
めちゃくちゃオススメの副業になりますので、
お小遣い・収入を増やしたい方は、
ぜひ、挑戦していただけたらと思います。
日本人の多くが使っていて、
高報酬が期待できる、
「シャッターストック」の、
クリエイター登録(無料)方法については、
以下の記事を参考にしてみて下さい!