【稼げるのはどれ?】日本・海外のストックフォト販売会社のまとめ!

kasegeru-stockphoto-matome

今回は、2017年から、

ストックフォト(写真販売副業)をしている筆者が、

 

”稼げるストックフォト販売会社はどれ?”

 

ということで、日本・海外の、

ストックフォトサービスを比較したいと思います。

 

これから、写真販売副業を始める方は、

ぜひ、参考にしていただけたらと思います!

【日本・海外】稼げるストックフォト販売会社の条件を知る!

【日本・海外】稼げるストックフォト販売会社の条件を知る!
稼げるストックフォト販売会社の条件は…

1.写真審査が緩い!
2.購入者数(世界規模なのか?)
3.報酬単価が高い!
上記が、「稼げる写真販売会社の条件」です!

 

”上記の条件に当てはまるかどうか?”

各写真販売会社を紹介していきたいと思います。

写真審査が緩い「写真AC」はコンスタントに稼げる!

【写真AC(PhotoAC)】
写真AC公式サイト
MISO
「写真AC」って、どんな写真販売会社なの?

「写真AC」(別名、PhotoAC)というのは、

 

日本の写真販売会社で、

写真販売をしている日本人の多くが利用しています!

 

海外の写真販売会社と違うところは、

”写真の購入方法が月額プランのダウンロードし放題!”

しかないのが特徴です。

 

購入者は「月額1,569円でダウンロードし放題」で、

写真販売者は1ダウンロード3.25円の報酬になる!

 

ということで、

全ての購入者が毎月482枚以上ダウンロードすると、

経営赤字になってしまう…というものなんですけど、

 

月/482枚もダウンロードする人は…あまりいない!

ということで、今のところは経営的には安定しています。

 

また、無料会員として写真をダウンロードする人もいますので、

写真を売る立場で言うと、結構稼ぎやすく、

 

50枚くらい写真をアップロードするだけで、

毎日数円〜数十円の報酬になったりする販売会社になります。

「写真AC」の写真審査は、どの販売会社よりも緩い!(高確率採用)

「写真AC」の写真審査は、どの販売会社よりも緩い!(高確率採用)
「写真AC」というのは、

日本・海外を含め最も写真の審査が緩いです!

 

「著作権侵害」や「ピントずれ」を除けば、

アップロードした写真のほとんどは採用!

 

ってことで、

例えば、写真を100枚アップロードすると

80枚くらいは採用になるのが「写真AC」です。

 

ストックフォト収入というのは、

写真のストック数が増えれば増えるほど稼げるようになりますので、

 

「写真AC」は稼ぎやすく、

月/10万円以上稼いでいるクリエイターも多くいます!

「シャッターストック」「アドビストック」は報酬単価が高い!

【シャッターストック】
【アドビストック】
続きまして、

海外のストックフォトサービスで、

 

「シャッターストック」「アドビストック」という、

写真販売で大変有名なサイトがあるんですけど、

 

”海外のサイトは一枚売れた時の報酬が大きい!”

という特徴があります。

 

最低の報酬でも「写真AC」の10倍高く、

一枚150円くらいの報酬であればコンスタントに発生します!

アドビストックで売れた!写真販売で高額報酬になった写真の紹介。

たった一枚売れただけで、

1,485円の報酬になったことがありますし、

 

もっと高い報酬では、

一枚で3,960円の報酬を受け取ったこともございます!

【高額報酬を獲得した時の話。】
>>>「ストックフォトの報酬はいくら?最高報酬の作品。

「シャッターストック」「アドビストック」の審査は厳しい!

「シャッターストック」「アドビストック」の審査は厳しい!
「シャッターストック」「アドビストック」の、

写真審査は…結構厳しくて

 

「10枚アップロード」しても、

”5枚しか採用になりませんでした…”

”たった、2枚しか採用にならなかった…”

 

ってこともあります。

 

そのため、写真のストック数を増やすことができなくて、

なかなか収入を増やすことができない…ということがあります。

 

写真の数か少ない≒報酬が発生しない!

ということで、稼ぐ前に諦める人も多いのが現実です。

 

ただし、購入ユーザーは世界規模になりますので、

本気で取り組めば写真販売だけで生活ができるレベルにもなれます!

上記は、筆者の報酬履歴になります!

 

「シャッターストック」の報酬になるんですけど、

本気で取り組めばコンスタントに報酬を受け取ることが可能です!

 

筆者は、「シャッターストック」だけで、

月/2,500円ほどの報酬を受け取っています!

 

月1で友達との飲み会が無料になる!って程度ですが、

このお金が「ある」のと「無い」のとでは全然違うんですよね。

海外のサービスは審査が厳しいんですけど、スマホ写真でも審査に通ります!(筆者はiPhone12を使っています!)※カメラも使っていますが…

日本の「ピクスタ」は写真審査が厳しく、ユーザー数も少ない!

【ピクスタ】
「シャッターストック」「アドビストック」の、

日本版として「ピクスタ」というサービスもあります。

 

「ピクスタ」に関していうと、

写真審査がめちゃくちゃ厳しくて

 

購入ユーザーが世界規模である、

「シャッターストック」「アドビストック」と比べると、

 

全然少ない…

「ピクスタ」も海外展開をしている企業ですが、世界から見るとそこまで大きな企業とはいえません…
報酬金額に関しては

高く設定はされていますが、

 

売れなければ意味がない…

 

ということで、

日本のストックフォトサービスを使いたいなら

「写真AC」で十分でしょう。

 

”高額報酬を狙いたい!”という方は、

「シャッターストック」「アドビストック」を使いましょう。

まとめ

kasegeru-stockphoto-matome
今回の話を簡単にまとめると、

最も稼げるのは海外サービスの、

「シャッターストック」と「アドビストック」です。

 

”どちらがより稼げるのか?”

 

というと、「シャッターストック」の方が若干報酬が低いけど、

その分、写真の購入価格も低いためよく売れる!

 

「アドビストック」は、「シャッターストック」よりも、

報酬が高いけどバカバカ売れる感じでは…ない!

 

という感じになります。

 

なお、一枚の写真を「シャッターストック」と「アドビストック」で併用販売が可能ですので、

 

”二つのサイトで販売する!”ということもできます。

※作業は2倍になりますが…

 

「写真AC」に関しては、

毎日のように3.25円の報酬が発生しますので、

 

稼いでいる感じはします!

 

が、換金に必要な最低金額である5,000円を稼ぐには

根気よく頑張らなければならない!という感じです。

海外の販売会社であれば、たった一枚売れただけで換金できたりもします!

最初は、稼ぐ喜びを知るために「写真AC」を使うのがお勧めですが、

 

自信のある方は、

海外のサービスを使って写真販売をするのが良いと思います。

 

ということで、

今回は、どのサービスを使うと稼げるのか?という話でした。