台湾のコストコ(內湖店)に行ってみた!日本と何が違うの?
今回は、台湾のコストコ(COSTCO)によく行く筆者が、日本と台湾のコストコって何か違うの? という話をしたいと思います。 台湾在住の方や台湾留学をしている方は、 友達と一緒にコストコで買い物をしてみるのはいかがでしょう…
あのリゾ台湾
今回は、台湾のコストコ(COSTCO)によく行く筆者が、日本と台湾のコストコって何か違うの? という話をしたいと思います。 台湾在住の方や台湾留学をしている方は、 友達と一緒にコストコで買い物をしてみるのはいかがでしょう…
「蚊がいなくなるスプレー」についてお話しします。 ・機内持ち込みって大丈夫? ・台湾で売ってるの? ・使用上の注意点ってある? 「台湾に長期滞在する方」や「台湾の友人に買っていこうかな?」と思っている方は、 ぜひ参考にし…
今回は、久々に北海道へ帰省する!ってことで、”パイナップルケーキを買おうか!”ってなりましたので、定番中の定番ですが「サニーヒルズ(微熱山丘)」のパイナップルケーキを買いました! 「サニーヒルズ」のパイナッ…
今回は台湾留学やワーキングホリデーをしている方向けに「QB-HOUSE」について書きます! ”カットの予約とか無理…”という方は、日本の「QB-HOUSE」を利用しましょう。 安くて日本語が話せるスタッフも…
2017.5.27(台湾では6.17)に公開された日本人と台湾人の国際恋愛!の、 (台湾)映画である『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』について、 台湾在住であり、映画と同じく日台国際カップルでもある筆者があれ…
日本のネットショップで完熟マンゴーを買うとなると一玉2,000円以上!?もすることがありますが、台湾では一玉150円くらいでマンゴーを購入することができます。また、日本人の感覚でいうとマンゴーは真っ赤なものを想像すると思…