「ゆうちょ銀行」で受け取った方が、
”便利だった!”って話をしたいと思います!
北海道出身の筆者は、地元の銀行で登録!
筆者は、派遣会社の店舗で派遣登録をしたのですが、
その時に、”銀行口座も持ってきてね!”
と言われましたので、
「北海道銀行」(地元の銀行ですね。)
の、通帳を持って行きました!
で、採用をいただいて、
リゾートバイト派遣を始めたのですが、
最初のリゾートバイト派遣は、
地元、北海道でリゾートバイト派遣をしたので、
特に問題はなかったのですが、
北海道を出て、全国でリゾートバイト派遣をする!
ってなった時に、
実は、困ったことがあったのです。
北海道銀行は北海道にしかなかった…
考えれば、当然のことなんですけど、
地方銀行というのは、
その地域にしかありませんので、
全国でリゾートバイト派遣をすると、
「北海道銀行」の店舗は…どこにもありません!

お金に関しては、
コンビニ(セブン銀行)で下ろすか、
イオンがあれば、イオン銀行(ATM)で、
お金を下ろすことができますので、
”一切、お金を下ろすことはできません!”
ということではないのですが、
無駄に手数料がかかるんですよね。
これが、一回きりであれば、
全然問題はないのですが、
1年間全国でリゾートバイト派遣をする!
ってなると、”何回下ろすねん!”
ってなりました。
群馬県や大分県の山奥で働いた話!
筆者は、群馬県や大分県の、
山奥でリゾートバイト派遣を経験したのですが、
最寄りのコンビニまで、
車で30分!
って職場が、実際にありました。
車で30分ということは、
徒歩だと2時間くらいですか?
往復4時間かけて、
コンビニに行きますか?
行きませんよね?
つまり、コンビニがあるから、
お金は下ろせる!という考えも、
通用しない勤務地があったりするのです。
「ゆうちょ銀行」は、ど田舎でも必ずあります!
ということで、
リゾートバイト派遣でオススメなのは、
「ゆうちょ銀行」です。
筆者の経験から、どんなにど田舎でも、
郵便局って、普通にあるんですよね。
郵便局があるということは、
ATMが設置されていますので、
お金を下ろすことができるんですよね。
「ゆうちょ銀行」の口座は、
多くの人が持っていると思いますので、
その口座を給料の受け取りに設定すると、
全国でリゾートバイトをしても、
困ることはない!
って思いますね。
現在は、「楽天銀行」を使っています!
全国でリゾートバイトをするなら、
「ゆうちょ銀行」が便利なんですけど、
ゆうちょ銀行を含め、
一般的な銀行は、
お金を入れておくだけの、
箱に過ぎません!
それだと、預けておく分には、
良いとは思うんですけど、
お金が増えたり、ポイントがつく!
みたいなことは、一切ありませんので、
筆者は、「北海道銀行」→「ゆうちょ銀行」→「楽天銀行」
このように受け取り口座を変えました!
「楽天銀行」を使うメリットについては、
公式サイトでチェックしていただけたらと思うのですが、
楽天のサービスになりますので、
お得がたくさんあります!
3ヶ月間のリゾートバイト派遣であれば、
お財布に5万円も入っていれば、
十分ですので、
田舎に行く…
って時は、お金を下ろしてから行けばOK!
ということで、メリットの多い、
「楽天銀行」を使うのもオススメですよ!
銀行口座は担当者に言うと、すぐに変更できる!
銀行口座の変更に関しては、
担当者に”口座変更したいです!”
と言えば、すぐに変更の手続きをしてくれます!
給料日近くに言うと、
”次の給料から、変更した銀行に振り込まれます!”
と言われることもありますので、
どうしても口座変更をしたい時は、
早めに言うと良いと思います。
ただ、「ゆうちょ銀行」や「楽天銀行」の、
口座開設は、
リゾバ派遣を始める前にしておきましょう!
と言うのも、
リゾートバイト派遣では、
住所変更は基本しませんので、
”銀行口座の開設ができない!”
(免許証に記載の住所に住んでいないため!)
と言うこともありますので、
時間のある、今のうちに開設しておきましょう!
と言うことで、
今回は、リゾートバイト派遣では、
「ゆうちょ銀行」は便利です!
って話でした!
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。