明石家さんまの「ほんまでっかTV」で、何かと話題の真ん中っ子男子(中間子)ですが、
真ん中っ子男子と言っても「姉・弟に挟まれた真ん中っ子(女男男)」と「兄・妹に挟まれた真ん中っ子(男男女)」、上も下も男(女)に挟まれている「真ん中っ子男子(男男男・女男女)」の4タイプがあるのです。
今回は、「姉・弟がいる真ん中っ子男子(私)」と私の大親友である「兄・妹がいる真ん中っ子男子」の性格や考え方の違いについて話します!
(科学的な根拠は一切ありませんが、ぜひ読んでみてください。)
【全般】真ん中っ子男子の性格・特徴について!
真ん中っ子男子というのは、上にも、下にも兄弟がいますので、
年齢や性別・国籍など分け隔てなく接することができる!という特徴がございます。
また、小さい頃に上の兄弟は好きな物を買ってもらってるのに、
”自分は全然勝ってもらえない!”
真ん中っ子は、幼少期から不満を抱きながら生きてきたことから「平等主義」の心も持っています。
”何事も等しくありたい!”
同時に、平和主義も持ち合わせていますので、
人と争うことが嫌い!苦手!というか面倒だと思っています。
争ってもメリットがないことをよく知っています。
真ん中っ子男子は”やる気のない性格の持ち主”という特徴もございます。
(率先して行動するということはあまりないんですよね…)
”面倒なことは上の兄弟に任せておけ!”と、小さい時に学んだからかもしれません。
ただし、自分がやりたいと思ったことは”お前って、そんな性格だっけ?”と、
周囲が少し驚くくらいガンガン進んで行動をする!という特徴もございます。
真ん中っ子男子は特に努力しないタイプ!
真ん中っ子は、上の兄弟が勉強をしていたら真似して勉強をしたり、
スポーツをしていると同じく真似してスポーツをしていたことから、
特に努力をしなくてもある程度のことはできる!という羨ましい特徴がございます。
しかしながら、世の中には努力をしなければ達成できないことも多くて、
その度に、挫折を経験することもあるようです。
負けず嫌いなところもありますので、その度に成長するのが真ん中っ子です。
姉・弟のいる女男男の真ん中っ子の特徴
真ん中っ子男子の中で、最も恵まれた兄弟構成に当たるのが、
姉・弟がいる「女男男の真ん中っ子男子」です。
このタイプの真ん中っ子男子は、
(上の兄弟が女の子であることから)小さい頃に親から物を買ってもらえなくて、悲しい思いをした…ということが少なく、
大きくなると、弟に”あれをやれ!これをやれ!”と言える立場になりますので、
いつも王様気分だったことでしょう。
女男男の真ん中っ子男子は「最も自由な性格」の持ち主です!
少し子供っぽいところもあるとは思いますが、周りのことがよく見える「副会長タイプ」って感じですね。
姉の影響を受け女性的な部分もある!
女男男の真ん中っ子男子は、姉の影響を受けて育ちますので、
”女の子がやるようなことが好きだ!”というような人が多くいます。
もちろん、そっちの気がある…というわけではございませんが、
男の子がやるような遊びはあまりしない!というか…出来ないという人が多いのです。
(筆者のシルバーアクセサリーが好き!というのは姉の影響かもしれませんね。)
兄・妹のいる男男女の真ん中っ子の特徴!
兄・妹がいる男男女の真ん中っ子男子は、
真ん中っ子男子の中で最も不満を抱きながら生きてきたタイプです。
小さい頃は兄に”これやれ!あれやれ!”と言われ、妹にはいつもお願いばかりされる幼少期を過ごします。
その結果、何でも器用にできて、年下女性の気持ちも分かるイケメン男子に成長するのです。
最も安定志向があるタイプです!
男男女の真ん中っ子男子は、兄が嫌いな訳ではございませんが、
兄とは別の道に進むという人が多いようです。
”兄だけには負けたくない!自分のことを認めてもらいたい!”という気持ちがあることから、
真ん中っ子の中で最も自立が早いという特徴もございます。
また、男男女の真ん中っ子男子は安定した生活を好むという傾向もございます。
私の大親友は安定した職業(公務員)に就き、早くに結婚をして子供もいます。
まとめ|真ん中っ子男子の性格・特徴の違い!
姉・弟がいる真ん中っ子男子と、
兄・妹がいる真ん中っ子男子の性格は、
共に真ん中っ子男子であることから、
性格の部分で共通する点があります!
ただし、影響を受ける兄弟がともに違うため、
姉・弟の真ん中っ子男子が苦手なことも、
兄・妹の真ん中っ子男子は、得意だったり、
また、その逆もあったりするのです。
自由人(女男男)と安定志向(男男女)
私(姉・弟がいる)は台湾在住でフリーランスとして自由気ままに生きていますが、
兄・妹がいる真ん中っ子男子の大親友は家庭があります!子供もいます!
収入に関しては、毎月不安定な私とは異なり、
公務員という安定した職業に就き将来も安泰です。
姉・弟がいる真ん中っ子男子を一言で言うと…「自由人」です。
もちろん、自由奔放に生きているわけではございませんが人に制限されることなく、
”やりたいことをしながら生きてゆく!”というのが姉・弟のいる真ん中っ子男子です。
兄・妹がいる真ん中っ子男子は、誰よりも安定志向が強いという性格です。
兄・妹がいる真ん中っ子男子も自由に生きてはいますが、
大切な人のために自分を犠牲にすることができるというのが…男男女の真ん中っ子です。
とういうことで、今回は「女男男の真ん中っ子」と「男男女の真ん中っ子男子」の性格の違いについて書いてみました!