「楽天/Amazon」の配送先住所で浮気や不倫がバレる?意外に盲点だった話

”浮気/不倫がバレるかも?”盲点だった話です。

意外にやってしまう人も多いと思います。

「楽天市場」や「Amazon」の配送先住所で”これ誰の?”

アフターコロナにブログで稼ぐなら「Amazon」か「楽天」
「楽天市場」や「Amazon」で買い物をしたことがない人ってあまりいないと思います。

商品を購入したら、その商品をどこに届けますか?ってなりますよね。

その住所が原因で浮気がバレます。

一度、商品の受け取りに使った住所は削除をしない限り履歴として”この住所を使いますか?”という感じに聞いてくれます。

→その親切な機能が原因で浮気がバレる。

浮気相手の住所で商品を受け取ることってある?


ネットで購入した商品をわざわざ浮気相手の家で受け取ることってある?

というと、基本的にはないとは思います。

ただし、「浮気相手に喜んでもらいたい!」ということはあると思います。

→人間は浮気相手に色々してあげたい生き物です。

普段は気持ち悪くて花なんて買わない男性が、記念日に浮気相手の自宅に花束を届けてくれるサービスを使ったとします。

→その履歴が残っています。

また、浮気相手に”〜必要だから買って!”みたいなことを言われて、何気なく買ったのを忘れてしまい、その後奥さんがアカウントを使って”この住所、誰の?”みたいなこともあるんですよね。

対策は簡単です。削除するだけ。


対策というほどのことではありませんが、浮気相手の住所は削除しましょう。

→これだけで解決です。

楽天ポイント」を貯める理由で、買い物をするときはこのアカウントを使う!

みたいなことをカップル/夫婦でしている場合は、購入履歴から浮気がバレることもあると思います。

浮気を推奨しているわけではありませんが、履歴は削除しておくと良いでしょう。

真ん中っ子的男のモテ理論/カテゴリー

まとめ


浮気ではなくただ商品を送っただけ!という場合でも、「楽天市場」「Amazon」に謎の住所が登録されていると疑われます。

相手に変な心配をさせない!という意味でも、履歴は残さないようにした方が良いと思います。

今回の話は以上です。

まとめ|楽天デビットカードを不正利用されたときの対処法

【楽天デビットカード】を「2CO.COM」に不正利用されたときの対処法

2021.03.22
楽天デビットカードを不正利用された時の話」もよければ読んでみてください。

トップページに戻る