今回は、海外在住者の筆者が、
”米国株は最低いくらを買ったらいいの?”
ということで、
筆者が行っている株式投資術を公開します!
・完全に丸パクリでOK!
・自身でアレンジしてもOK!
興味がありましたら、
是非、読んでみてください。
海外在住者が実践している米国株式投資のスタンスを確認!
はじめに筆者がどんな目的で、
米国株式を購入しているのか?
って話をしたいと思います。
筆者は海外(台湾)在住なんですけど、
”将来(老後)に国民年金は受給しない!”
=国民年金保険料は支払わない!
ってことを決めましたので、
年金に代わるものを作ろうと、
米国株式を毎月購入することにしました。

筆者が、
国民年金を放棄した理由について、
「【払わない】海外在住・移住者って、国民年金の支払いはどうする?」
の記事で解説しています。
海外在住の方や、
”年金はいらないよね?”
って、思っている方は、
合わせて読んでみてください。
そして、
現在、国民年金保険料(16,540円)は、
納付していませんので、
その浮いたお金に+3,460円して、
毎月2万円分の米国株を購入している感じです。
株でも儲けたいわけではなく、老後のために長期投資をしています!
米国の企業ってたくさんありまして、
すぐに思いつく企業は…
フェイスブックや、
アップル・テスラだと思うんですけど、
筆者は、企業の成長性ではなく、
安定して配当をもらえるような、
そんな企業に投資をしています。
理由は?
というと、最初にも言いましたが、
株で儲けたいわけではなく、
年金に代わるような、
資産を作りたいため、
安定していることが第一なのです。
株がドカーンと上がって、売却!
ではなく、配当が減配することなく、
毎月(実際には3ヶ月に一度です。)安定的に、
もらえる株を購入しているのです。
毎月2万円、30年間積立投資をしたら資産はいくらになるの?
上記は、毎月2万円の積立投資をして、
米国株式を年5%で30年間運用した時の、
シミュレーションです。
要は、毎月2万円分の株を購入しつつ、
もらった配当も全部再投資する!
ってことを30年間したら、
上記のような金額になりますよ!
という、計算なんですけど、
30年間続けたら、
約16,645,000円になります。
老後資金として、
2,000万円必要!
という大きなニュースもありましたが、
悪くはない資産額だと思います。
米国株式は、売却をしなくても、
株を保有しているだけで、
配当金として、上記の資産であれば、
5%の利回りで、
年832,250円もらえますので、
月額にすると69,354円ですね!
(注意:税金の計算はしていませんので、
国民年金の満額支給よりは少ないのかな…)
ただ、毎月最低2万円の積立投資をするだけで、
最低限の老後資金を作ることができる!
ということなんですよね。

以下の記事を読んでいただければ、
”全然難しくはない!”
ってことがわかると思います!
関連記事:
筆者が購入している米国株式は?【丸パクリでOK!】
最後に、
筆者が毎月購入している米国株を公開します!
”米国株式で儲けたい!”
という人には微妙ですが、
”安定的に資産を増やしたい!”
って人にはオススメです。
それで、毎月購入しているのは、
基本的には3銘柄で、
・(KO)コカ・コーラ
・(MO)アルトリア・グループ
・(VYM)バンガード・米国高配当株式(ETF)
上記の株を毎月一株ずつ購入しています。
金額にすると、
3つ合わせて大体170ドル〜180ドルほどです。
(株の基準価格は上がったり、下がったりします。)

2万円≒193ドルですので、
毎月3株購入しても、
少し余る感じですね。
3銘柄を毎月買いつつ、
余ったお金や配当金で、
別の安定株を買って、
リスク分散をしている感じですね。
ちなみに、別の米国株というのは、
・(JNJ)ジョンソン&ジョンソン
・(PG)P&G
・(SPY)S&P500(ETF)
なんかを買ってるんですけど、
上記は、基準価格が少し高い上に、
利回りが少々低いため、
”大量には買えない…”
ってことで、少しずつ買い増しをしています。
まとめ|海外在住者は月2万円米国株式を購入しましょう!
海外在住者の中には、
”年金はいらない!”
って人もいると思いますので、
そんな人は米国株投資がオススメです。
もちろん、日本に住んでいる方でも、
年金の上乗せとして米国株式に投資をするぞ!
という方は、
米国株投資はオススメですので、
”いいな!”と思ったら、
丸パクリをしてください。
また、売却益でも儲けたい!
という人は、アレンジしても良いと思います。
ちなみに、筆者は米国株式は、
年金の代わりとして積み立てているだけですので、
月2万円以上は購入していなくて、
それ以上の余分資産は、
仮想通貨を購入していますね。
仮想通貨関連のオススメ記事
仮想通貨が200倍になる予想があるので、
最低0.1BTCだけは買いましょう!
という話もどうぞ!
”アメリカが最も安全!”ってわけではありませんので、
仮想通貨も購入しておくと、
良いと思いますよ。

以下、多くの方に読まれている、
マネーマシン の作り方!という記事も、
興味がありましたら読んでみてください!
米国株式のオススメ書籍
米国株式投資のオススメ書籍も載せておきます!
オリエンタルラジオのあっちゃんも、
推薦しているオススメ書籍になります!
是非、チェックしていただけたらと思います。