リゾバ生活を2年以上行った筆者が、
稼げるリゾートバイト派遣会社、
5社を比較したいと思います!
リゾートバイト派遣で稼ぐ2つの方法を公開!
稼げる派遣会社を比較する前に、
リゾートバイト派遣では、
”どんなことに注意したら稼げるのか?”
って話をしたいと思います。
まず、リゾートバイト派遣というのは、
時給で働くお仕事になりますので、
時給が高い派遣会社を選ぶことが重要です。

ただ、リゾバ派遣においては、
時給以上に、稼げる職場で働く!
というのが重要になっています。
派遣先によって勤務時間がバラバラです!
リゾートバイト派遣というのは、
ホテル・旅館で働くお仕事になりますので、
いわゆる、飲食のお仕事になるのです。
そのため、”お客様が全然帰らない…”
って時は、残業をしたり、
お客様が早く帰って、新規のお客様が来ない時は、
早く上がることができるのです。
(というか、上がって!って言われます。)
また、お客様の宿泊状況によっては、
1週間毎日出勤でした。
ってことがあれば、
宿泊する人が少なくて、
一日働いて、二日休み!
また一日働いて、二日休み!
って、”飼い殺しか!”
というような職場もあったりするのです。
ということで、
リゾートバイト派遣では、
時給以上に、稼げる職場で働く!
ということが、重要だったりするんです!
このことを踏まえて、
稼げるリゾートバイト派遣会社について、
解説したいと思います。
現状、最も稼げる派遣会社は「アプリリゾート」
現状、最も稼げる派遣会社は、
「アプリリゾート」になると思います!
「アプリリゾート」の特徴としては、
時給は業界トップではありませんが、
高水準の派遣会社で、
求人数は、業界トップの派遣会社になります!
稼ぐためには、稼げる職場に身を置く!
ということが、最も重要ですので、
「アプリリゾート」の担当者に、
稼げる職場を紹介してもらうのが、
最も賢い選択だと思います!
筆者は「アプリリゾート」を使って月収27万円稼ぎました!
「アプリリゾート」を使うと、
どのくらい稼げるのかというと、
筆者は、月収27万円稼ぎましたね!
時給1,000円で、毎日のように残業があって、
出勤日数も多い!
ということで、かなり稼ぐことができました。

その時の、給料(給料明細)に関しては、
「リゾートバイト派遣の給料明細大公開”本当に高収入で稼げるの?”」
の記事で公開していますので、
リゾバ派遣の給料について知りたい方は、
合わせてチェックしていただけたらと思います!
時給が高いのは「アルファリゾート」です。
全国展開の大手リゾートバイト派遣会社は、
上記で紹介した「アプリリゾート」と、
「アルファリゾート」「ヒューマニック」
の3社しかないんですけど、
この中で、最も時給が高い派遣会社は、
「アルファリゾート」になります!
また、「アルファリゾート」で仲居をすると、
初心者でも時給1,200円保証があったり、

トータル6ヶ月間以上、リゾバ派遣をすると、
それ以降のお仕事では、仲居ではなくても、
時給1,200円保証!
というサービスを派遣会社で、
唯一行っていますので、
”温泉旅館で働きたい!”
”長期でリゾートバイト派遣をしたい!”
という方には、「アルファリゾート」もお勧めです。
求人は「アプリリゾート」には劣りますが、
全国展開の派遣会社になりますので、
求人が少なすぎる…ということはありませんので、
ある程度の選択肢の中から、
”高時給でリゾバができる!”
という派遣会社になります!

面接は不要ですので、
地元や行ってみたい都道府県に、
どのような求人があるのか、
この機会にチェックしてみて下さい!
公式サイト:「アルファリゾート」
「ヒューマニック」は求人は多いけど時給は低い!
全国展開の「ヒューマニック」は、
「アプリリゾート」と同じくらい求人が多い!
けど、時給には期待できない…
という派遣会社になります。
求人が多いということは、
稼げる求人を選ぶことができる!
という意味ではありますが、
「アプリリゾート」からも、
同じ求人が、高時給で出ている可能性がありますので、
特別、”「ヒューマニック」が好きだ!”
という理由がないのであれば、
「アプリリゾート」の方が良いと思いますよ。
ただ、「ヒューマニック」は、
短期求人が多く掲載されていますので、
短期リゾートバイト派遣をするのであれば、
選んでもいいのかな…と思います。
とはいえ、短期で働いても、
そこまでお金が貯まるわけではありませんので、
稼ぎたい人は、3ヶ月間リゾバ派遣をして下さい!
「ハッシャダイリゾート」と「グッドマンサービス」
高時給派遣会社として、
「ハッシャダイリゾート」と
「グッドマンサービス」もあります!
どちらも、時給は高い派遣会社になりますので、
使っている人もいますが、
最初に説明した通り、
リゾートバイト派遣では、
時給よりも、勤務時間や勤務日数にこだわった方が、
給料は高くなりますので、
個人的には、あまりお勧めはしていません。
また、「ハッシャダイリゾート」と
「グッドマンサービス」は、
全国展開ではありませんので、
求人数には期待はできませんし、
”初リゾバをします!”
という方は、かなり不安だと思いますので、
「アプリリゾート」か「アルファリゾート」
を使うと安心のサポートがあって良いと思います。
とはいえ、”時給は高い方がいいよね〜”
という方は、「アルファリゾート」の方が、
合っていると思います!
公式サイト:「アルファリゾート」
まとめ|【2020年】稼げるお勧めリゾートバイト派遣会社5社比較!
今回は、稼げるリゾートバイト派遣会社、
5社について、筆者のリゾバ経験から、
書いてみました!
現状、稼げる要因である、
時給と求人数の多さの二つを兼ね揃えているのは、
「アプリリゾート」と「アルファリゾート」
しかありませんし、
実際に、リゾートバイト派遣をすると、
上記2社のスタッフが多くいるな〜
って、感じると思いますので、
”初リゾバで、稼ぎたい!”
という方は、どちらかを使っていただけたらと思います!
→リゾートバイトの仕事を見てみる!
現役リゾバスタッフに最も選ばれている派遣会社!
「【初リゾバ】「アルファリゾート」の口コミが詳しすぎてごめんなさい!」
人気キーワードからリゾートバイトについて検索する!
「アルファリゾート」「ヒューマニック」「アプリリゾート」「ダイブ」「トラバイ」
「給料明細」「前払い」「面接不要」「採用率」「100万円」「仲居」「出会い」「有給」
「高収入」「寮」「短期リゾバ」「長期リゾバ」「飲み会事情」「大手三社比較」…