インスタ映えOK、カフェ学習にオススメ台湾FikaFikaCafeの紹介

さて今回も台湾(台北)でインスタ映え間違いなしのカフェ情報をお届けしたいと思います。

前回、「台湾インスタ映え最新カフェ情報|「Drunk Cafe」の飲み物&お店情報」の記事でインスタ女子に人気のカフェをご紹介し、観光客にもぜひ行って欲しい!というようなお話をいたしましたが、今回は観光客に!と言うよりも、台湾に住んでいる留学生なんかに行って欲しい、カフェ学習におすすめで尚且つ、インスタ映え写真も撮れる!と言う台湾で人気のカフェになります!

松江南京站近くにあるFikaFikaCafe

台湾のfikafikacafe
今回ご紹介するのは松江南京站の近くにあるFikaFikaCafeになります。

お店は結構前からありますが、最近台湾で流行っているタピオカラテが飲める!ということで終日人気のお店になります。

タピオカラテ?

台湾では以前からタピオカミルクティーがド定番ですが、最近はミルクティーではなくほろ苦いラテで作られたタピオカドリンクが大変人気なのです。

お店は違いますが日本人観光客に人気のスポットである士林夜市でもタピオカラテが売られています。お店の名前は「Tigersugar老虎堂 士林大北店」です。つい先日筆者が現地調査に行ったところ…ものすごい行列になっていました!

飲み物のお店は行列でもすぐに購入ができますので、ぜひ買って飲んでみてください!

MISO
台湾旅行のインスタ映え写真はこれでバッチリだね!台湾に住んでいる人も行ってみてね!

FikaFikacafeのタピオカラテのお味は?

筆者はFikaFikaCafeで人気のタピオカラテを購入してみました!

そのお味は?

ラテ(コーヒー)は美味しい!タピオカは要らない!(上記でめちゃくちゃ勧めたのにごめんなさい…)

FikaFikaCafeは元々コーヒーが美味しいカフェになりますので、ラテはめちゃくちゃ美味しい!

けど、個人的にはタピオカは要らないかな…という感じです。

というのも、タピオカミルクティーの場合はミルクティーが甘いのでタピオカが美味しい!合う!となりますが、ラテの場合は苦味がありますのでタピオカとは相性が良くないように感じました。

ということで、インスタ映えを狙ってタピオカラテを購入いたしましたがタピオカは少し残してしまいましたね…すみません。

コーヒーは美味しい!留学生にはFikaFikaCafeを学習カフェとして使っていただきたい!

店内はビジネスマンや学生でいっぱい

fikafikacafeの店内写真
筆者はブログを書くためにいろいろなカフェに行っていますが、FikaFikaCafeは大学生やパソコンを使って作業をしている社会人の方が本当に多いカフェだな〜と思いました。言うならば、大学構内にあるカフェのような感じです。

コーヒーを飲みながらおしゃべりをする!というような感じではなく、外国人と言語交換や仕事をするために使われているようなカフェなのかな〜という感じがいたしました。
fikafikacafeのメニュー
営業時間は8:00〜21:00(月曜日は10:00〜)

最寄駅は松江南京站になります。4番・5番出口を使っていただくと便利だと思います。詳しくは、以下の地図で確認してみてください!