SorareMLBで勝てるチーム構成(オフシーズンに構成を考える)




SorareMLBで勝てるチーム構成を紹介します。

”2025年はソラレMLBで稼ぐぞ!”と考えている方は参考にしてみてください。

ソラレMLBは札束ゲームです!


これからソラレMLBに参入する!という方にお伝えしておくことは…

ソラレMLBは「札束ゲー」です。

これは良い意味です。

お金を積めば稼げるゲームですが、逆にいうと中途半端な資金ではなかなか勝てないのが現実です…。

ということを知っていただいた上で、ソラレMLBで勝てる構成を紹介します。

効率が良いのはオールスターやMVP級選手を揃える!


最も勝率が高いのはオールスターMVP級選手を揃える!

→当たり前の話なんですけどね…。

オールスターに選ばれている選手(野手)を5枚、絶対的なクローザー1枚、先発3枚くらい買うだけです。

※野手はポジションに気をつけて購入する必要があります。
資金に余裕がある場合は、野手を7枚くらい用意して対戦ピッチャーに合わせて変えたり、先発ピッチャーを多めに買って対戦チームによって編成を変える勝率がアップします!

・自分はこのやり方で稼いでいます!

デメリット的なことを言うとお金がかかる…

私はレア帯(赤いカード)に参戦していますが、初期投資は10万円以上かかりました…

5人の野手を同じチームで揃える!


少し予算を抑えたチームを作りたい!と言う方は、5人の野手が同一のチーム編成もなかなか強いです。

ソラレのスコアに「得点」「打点」があるんですけど、打点が付く=他の選手に得点が付く!

大谷翔平選手が満塁ホームランを打つと、塁上の3選手はそれぞれ得点がつきます。

→この「得点(+3点)」が強いです。

ソラレMLBは「得点」「打点」のポイントが強いので、大量得点のゲームをすると高スコアが出ることがあります。

・打線が爆発するとめちゃくちゃ強い!

また、試合で点差が10点くらい開くと野手が投手をするんですけど、その時にホームランを打ったりすると手が付けられません…。

中途半端な選手を適当に買うくらいなら、自分が応援しているチームの1〜5番までの選手を買った方が良いと思います。

・メリットは安い!

オールスター選手を5枚買うわけではありませんので安くチームが組めます!

デメリットとしては、打線が爆発しないと稼げませんので安定的に稼げるわけではありません…。

平均以上の選手が揃っているおすすめチームは?


良い選手が5人揃ってるチームって少ないんですけど、

私が同一チームで選手を揃えるなら「カブス」ですね。

カブスは平均以上の選手が揃っている」+「東京シリーズがあるので選手を知れる

「タッカー」「鈴木」「ハップ」「ブッシュ」「ホーナー」「スワンソン」「アームストロング」この中から5選手を選べば勝てる可能性は十分にあります。

※「タッカー」はオールスターなので必須だと思います。(少し高いですが…)

追記:ダイヤモンドバックスもいいかな?って個人的には思いました。

ドジャース・メッツ・ヤンキースのオールスター打線は鉄板です。


ドジャース」「メッツ」「ヤンキース」はオールスター/MVP打線なので鉄板で強いです。

2025年ならどのチームがいいのか?と言うと、私ならメッツです!

ヤンキースは年齢的にパフォーマンスが上がらない…!?という可能性があると思います。

・選手の年齢が高いのでカードの売却も少し難しいです。

ドジャースorメッツなら?というと「打線のつながり」で考えると「ソト」がいるメッツの方が個人的には強いと思っています。

・「ソト」の後ろを打つ「アロンソ」と「ビエントス」が強い!

・年齢が若い選手が多いので長期的に使えます!

個人的には「アロンソ」よりも「ビエントス」が怖いです。

昨シーズンは111試合の出場で27本打っていますので、2025年は40本いく可能性も全然あります。

「リンドア」「ソト」「アロンソ」「ビエントス」「?」でチームを組めばかなり強いと思います。

→ただし、ほぼオールスターなので高額チームになると思います…

報酬を逃しても納得できる選手を使ってプレイしましょう!


最後に伝えたいことはできるだけ好きな選手で構成しましょう!

ソラレMLBをストレスフリーで続けるためには上位報酬を逃してもイライラしないことが重要です。

例えばですが、大好きな大谷翔平選手を使っていたとして、大谷翔平が打てなくて上位報酬を逃した…ってなったとします。

でも、大谷翔平選手が好きなら”大谷翔平が打てなかったのならしょうがないな〜次だ!”って気持ちになりますよね?

一方で「応援してないチーム」+「全く知らない選手」を使っていたらどうでしょう?

”ふざけんな!打てよ!”ってイライラしますよね?

ということでできるだけ好きな選手/応援している選手を使いましょう。

 

日本人選手であれば、

投手:大谷、山本、佐々木、ダルビッシュ、菊池、松井、今永、前田、千賀、菅野、藤浪?など

野手:大谷、鈴木、吉田、ヌートバーなど

日本人MLB現役選手って結構多くいるんですよね。



私の場合は、ロイヤルズの「ボビー・ウィットJr.」が好きなのでフルでチームに入れています!

ソラレMLB的にも最強選手の1人ですので、興味があればプレイ動画なんか見てみてください。

まとめ|お金を積めば、お金が増えるゲームです。


ソラレは「札束ゲーム」です。

バスケとサッカーは運要素が少し強めの札束ゲーですが、野球(MLB)は運要素がいくらか少ない札束ゲームですので、スタープレイヤーを集めることで勝てます!

変なことは考えずにオールスター、MVP級の選手を集めてください。

長期的にソラレを続ける予定!という方は、若いスタープレイヤーを集めると数年間プレイ可能です!

毎年、獲得した報酬で選手の若返りを図るとソラレMLBのサービスが続く限り続けることができるのかな?と思います。

最初は少数精鋭で、確実に報酬が取れるチームを作るのがベストです!

以上、オフシーズンに準備をしたい!という方向けに、勝てるチームの作り方について少し書いてみました。

ソラレMLB /トップページ

追記:2025年の変更点が発表されました。

ソラレMLB/2025年の変更点をざっくり解説します!

2025.02.14
・具体的な変更内容はこれから詳しく公開されると思いますが、ざっくりとした変更点は上記のようになっています!