血液型占いでも、動物占いでも、タロット占いでもない、
生まれ順や兄弟構成が、
性格にどのような影響を及ぼすのか…。
今回は、真ん中っ子男子の、
性格・特徴・相性・恋愛観について、
姉と弟がいる、
最強の生まれ順パターンである、
真ん中っ子男子(女男男)の筆者が話します。
(最強パターンとは、テレビ番組「エチカの鏡」の言葉を引用しています。)
真ん中っ子男子の4タイプと恋愛パターンについて!
真ん中っ子(中間子)は、
生まれ順(兄弟構成)によって、
「男男女」
「女男男」
「女男女」
「男男男」
の4パターンに分けることが出来ます。
真ん中っ子男子は、
上記で述べた通り、
上・下の兄弟が男の子、女の子によって、
性格や特徴が変わってきますよね。
〜「男男女」の真ん中っ子男子の特徴・恋愛観〜
「男男女」の真ん中っ子男子は、
兄にあれこれ命令され、
妹にも、あれこれとお願いされる…
って環境で育つ真ん中っ子男子で、
一番可哀想な兄弟構成になります。
(私から見ればですが)
「男男女」の真ん中っ子男子の特徴は、
真ん中っ子の中でも飛び抜けて、
頼りがいのある男性ですね!
男!漢!なのに、
物腰が柔らかくて、頼りになる存在!
男男女の真ん中っ子男子の恋愛感は、
第一子女子(長女)や、
兄のいる妹(二人兄妹)女性では、
物足りないと感じてしまうようです。
とにかくわがままで、自由な、
末っ子女性との相性が最も良いでしょう!
筆者の友人の男男女の真ん中っ子男子も、
3人兄妹の末っ子女性と結婚致しました。
芸能人で言うと、松田翔太さんが、
男男女の真ん中っ子男子ですね。
〜「女男女」の真ん中っ子男子の特徴・恋愛観〜
女男女タイプの真ん中っ子男子は、
女性に挟まれて育ちますので、
トレンド情報(芸能情報・ゴシップネタ)や、
美容系に興味があるみたいです。
また、ファッションが奇抜で、
紫やピンクの物を身につける方が結構いたり…
化粧品や小物にこだわるのも、
女男女の真ん中っ子男子の特徴と言えます。
「女男女」の真ん中っ子男子の性格は、
誰よりも女子です。
そのため、男兄弟がいる女性には、
「頼りない」や「気持ち悪い」と、
思われることもしばしばあります。
相性の良い女性は、
姉妹の方との相性が良いようです!
長女でも、二女(末っ子)でも相性はGood!
〜「男男男」の真ん中っ子男子の特徴・恋愛観〜
男三人の真ん中っ子男子は、
どの女性とも付き合えるポテンシャルを持っています。
ただし、ミステリアスな部分があったり、
兄弟に女性がいないため、
女性とのお付き合い方が苦手な人もいます。
一人っ子の女性に惹かれる人が多いみたいです。
友達の男三人の真ん中っ子男子は、
一人っ子女性と結婚致しました。
しかも、かなり年上の女性でしたね。
男だらけの中で育った真ん中っ子男子には、
リードしてくれる年上の一人っ子女性が、
最も相性が良いのかもしれませんね。
〜「女男男」の真ん中っ子男子の特徴・恋愛観〜
最後に、最強パターンの、
真ん中っ子男子(女男男)をご紹介致します。
まず、なぜこのタイプは最強なのかというと、
姉をパシリのように使い、
弟には好き放題言いたいことが言えるからです。
不自由なく自由に育った、
最強の真ん中っ子が大人になると、
年上女性を掌で転がし、
年下の女性(男性)にも、
なぜが支持されてしまう!?
言葉の通り本当に最強の男なんですよね…
「女男男」の真ん中っ子男子は、
第一子女性では物足りなく、
3人兄妹の末っ子では疲れてしまいます。
女男男の真ん中っ子男子には、
兄が一人いる、ハードツンデレ女子が相性抜群です。
ちなみに、女男男の真ん中っ子である筆者は、
男女女女の兄弟構成の女性と結婚しましたね。
奥さんは二女ですね。
(上に兄・姉、下に妹がいます。)
4パターン別、
真ん中っ子男子の性格・特徴については、
以下で詳しくまとめています!
真ん中っ子男子を代表する有名人もご紹介!
三代目J Soul Brothersのあの人も、
Kis-My-Ft2のあの人も真ん中っ子男子だぞ!
真ん中っ子男子って友人が多いのは本当?
上と下に兄弟がいる真ん中っ子男子は、
友人が多いと言うのは本当なのかというと…
実際は、そこまで多くはございませんね。
(人によると思いますが…)
FacebookやTwitter、
Instagramをやっている友人を見てみると、
第一子男子や末っ子男子の友人の方が、
圧倒的に友達が多いと思います。
私のFacebookを見てみると、
80人くらいしか友達はいませんが、
500人くらい友達がいる人もいますよね。
生まれてこのかた、
500人もの人と出会ったことはあるのかと…
真ん中っ子男子は、
飲み会等で、場の空気を読むことに長けていますが、
自分からはあまり行動しないタイプですよね…
来るものは拒まず、
来ないものは望まない。
それが真ん中っ子の交友関係です。
真ん中っ子男子って年収が高いの?
真ん中っ子男子は、
”年収が高い!”という、
都市伝説を聞いたことがあるかもしれませんが、
収入が高い人も、低い人もいると思います。
ただ、真ん中っ子男子は、
独立思考が強いため、
起業をするという人も多くいまして、
年収が一億円を超える職業と言うのは、
アスリートかアーティストか、
会社経営者のいずれかです。
(最近は、ユーチューバーも億越えプレイヤーですよね。)
アスリートやアーティストになれるのは、
ほんの一握りですが、
会社経営は、アイディアと経営センス!
真ん中っ子は、独立をして、
年上・年下の仲間を味方に、
どんどん企業を成長させます。
ってことで、
稼いでいる真ん中っ子男子も多い!
(と言いつつ、兄弟構成は関係ないような…)
ちなみに、
友人の真ん中っ子男子は、
ほとんどが公務員になってしまいましたので、
収入は高くない!(低くもない!)
安定志向もあるのが、
真ん中っ子男子だったりしますよね。
収入が安定していないのは、
筆者くらいですよ…
真ん中っ子男子って何でも出来るって本当?
真ん中っ子男子って、
なんでも出来るのは本当です。
ただし、ノーベル賞を受賞するような研究や、
スポーツ選手でも超がつくような、
アスリートになることは出来ません。
それは、長男や末っ子の仕事です。
なんでもそこそこ出来る!というのが、
真ん中っ子男子の最大の特徴です。
真ん中っ子男子は、
上・下の兄弟から受ける影響が大きく、
その結果、勉強やスポーツもそこそこできる!
ただ、真ん中っ子男子は、
”器用貧乏…”
って言われたりもしますよね…
まとめ|真ん中っ子男子の性格・特徴・相性について!
今回は、真ん中っ子男子の筆者が、
真ん中っ子ってどんな性格なの?
特徴や恋愛の相性は?
ってことについて書いてみました!


【ピックアップ記事】
”20代の女性・男性に高確率で出会えるお仕事ってあるの?”
日本全国のホテル・旅館に住み込みで働く「リゾートバイト」をすると、
たくさんの仲間に出会うことができ、今までに味わったことのない体験ができます。
面接なしでお仕事が決まり、月収20万円稼げて、食事が用意されていて、
お部屋も用意されていて、時に恋愛に発展するような環境がそこにはあります。
(勤務地は自分で選ぶことができます!)
”実際のリゾバ生活ってどんな感じなの?”ということについては、
筆者が北海道で行った「リゾバ体験談」を読んでみてください。
(本ブログで最も読まれている記事になります。)