ヒューマニックで始めた「北海道リゾバ」体験談

ヒューマニックの強み・メリットである「短期求人」について解説

ヒューマニックの強み・メリット

ヒューマニックを使って、リゾバ生活をスタートさせた私が、

実際に使って感じた、強み・メリットについて解説します。

「ヒューマニック」はデメリットもあるので注意

今回は、ヒューマニックの良い点について語りたいと思いますが、

実は、デメリットも多い派遣会社です。

でも、たくさんの人がヒューマニックを使っています!

「ヒューマニック」のデメリットを上回る、強み・メリットは一体何なのだろうか?

ヒューマニックの強みは「短期求人」がある!

ヒューマニックの強みは…

・短期求人をたくさん扱っている!

ヒューマニックが選ばれているのは、上記のようなことがあるからです。

逆に、ホテルや旅館で長期リゾバをしたい!と言う方は、「ダイブ」などを使っています。

【大手派遣会社で最も短期求人が多い!】

ヒューマニックは、大手リゾバ派遣会社です。

大手3社=ヒューマニック/ダイブ/アルファリゾート

・全国に店舗があって、15年以上の実績がある派遣会社です。

クワトリ/OMOTENA/Jobチケットなどは、比較的新しいリゾバ派遣会社です。

大手派遣会社では、3ヶ月間のリゾバが基本です。

でも、中には1ヶ月〜2ヶ月の短期リゾバをしたい!と言う人もいます。

個人的な事情により、短期じゃないとリゾバができない!

上記のような方に選ばれているのが、ヒューマニックです。

・リゾバの登録方法、お仕事紹介、初リゾバまでの流れについて解説しました。

【短期リゾバはお勧めしない理由】

実は、短期リゾバはデメリットが多いです。

上記で、交通費の問題スタッフ同士の交流について書いています。

(記事の後半に書いています。)

ヒューマニックのデメリットは時給が最安…

ヒューマニックは、短期求人を扱っていると言うことで、時給が低くなっています。

初リゾバで経験したこと
ヒューマニックを使って、初リゾバをした時に、時給が原因で辞めてしまう女性もいました。「初リゾバ体験談」の中で、詳しく書いています

私は、ヒューマニックで派遣登録をして、初リゾバを経験しました!

期間満了後も、リゾバ生活を続けたんですけど、ヒューマニックを使い続けたのか?

と言うと、Noです。

「ダイブ」に乗り換えて、リゾバを続けました。

理由は、時給が低かったからです。

時給の低さが原因で、期間を短くしたい!辞めたい!

このような人をたくさん見てきました。

時給は低いけど、短期リゾバ1回なら関係ない?

時給が低いならダメだ!最悪、ふざけんな!

と言うのは、少し違うのかな?と、個人的には思っています。

ヒューマニックでも、時給1,200円以上で働ける求人がたくさんあります。

時給が低い!って言っても、20円くらいの差だったりします。

8時間×20円×24日=月/3,840円

残業が多い職場でも、他社のスタッフとの差は月/5,000円程度です。

短期リゾバを選ぶか、数千円の給料を選ぶか

私の場合は、一年以上リゾバをするぞ!と言う気持ちでした。

長期リゾバだと、数十円の違いでもかなり大きいので「ダイブ」に乗り換えました。

でも、短期リゾバを一回だけ!

→この場合は、勤務が可能な期間で選んでも問題ありません。

・短期:「ヒューマニック
・長期:「ダイブ

まとめ

ヒューマニックの強みは、短期求人です。

譲れない条件として、短期リゾバがいい!と言う場合は、ヒューマニックを使ってください。

短期であれば、給料面で大きな差は出ません。

大手リゾバ派遣会社なので、利用者がたくさんいます!

ホテルや旅館で、3ヶ月間のTHEリゾバをしたい!と言う方は、

ヒューマニックだと損をする可能性が高いです。

→「ダイブ」がお勧めです。

地元や行ってみたい都道府県に、どのような求人があるか検索してみてください!

・短期:「ヒューマニック
・長期:「ダイブ

【リゾバ関連の記事】