・派遣登録、面接、旅立ち、出会い、冒険、別れを1ページにまとめました。
リゾバで不採用ってある?
私は13ヶ所のホテル・旅館で、採用になりました!
トータル2年以上、リゾバ生活を続けた経験から不採用についてお話しします。
直接、不採用!ということはなかった!
実は、担当者から”すみません、不採用です…”
と、言われたことは一度もありません。
・学生の時に、居酒屋やコンビニバイトで、面接落ちしたのは何だったんだ!?
上記の体験談でも書いたんですけど、飲食業経験がなかった「初リゾバ」の時も、すんなり採用になりました!
でも、思い返してみれば、男子寮が「満室」なので他のお仕事を紹介します!
って、一度だけ言われたことがあります。
リゾートホテルなのに、男子寮が空いてないのは不思議!
リゾバは働きたい求人を選んで、職場の説明を聞いた後に”やります!”って、言うだけです!
派遣会社の担当者が、ホテルに電話をしてくれます。
って感じで、連絡してくれてるんだと思います。
(想像ですが…)
ホテルの採用担当者がOK!って言えば、採用です。
【面接不要!寝てるだけで採用になる!】
リゾバをするのに、面接は一切ありません!
派遣登録をして、求人を選んだら、家で寝てても採用になります。
私の場合は、13/13で採用になったわけですが、
1ヶ所だけ採用の連絡を待っていると、寮が空いてないです!って言われて、別の求人に変更しました。
直接、不採用です!とは言われていませんが、不採用だったんだと思います。
不採用になって悲しかった?その後はどうしたの?
バイトの面接に落ちると、落ち込みはしませんが、面倒くさいですよね。
・次の面接が面倒…
・あ〜なんか、どうでもいい!
上記のような感じになりますよね。
ただ、リゾバの時は、感覚が全然違いました。
詳しくは、上記の記事で解説していますが、
・面接はしてない!ただ、待ってるだけ!
・落ちた後は、じゃこっちで!
午前中に、この求人でお願いします!って言った後、夕方に”採用でしたよ〜”って、連絡をもらったこともあります。
面接に関しては、そもそもありません!
上記のようなことは、一切ありません!
【万が一、不採用の時は次の求人】
万が一、不採用になってしまっても、”じゃあ、次はこっちのホテルに連絡して下さい!”
って言えば、OKです。
私が、寮が満室です!って言われた時は、すぐに別の求人を選び、3日後くらいには採用になりました。
担当者に聞いた!紹介できない時は、求人がない!
私が使っている「リゾートバイトダイブ」の担当者に聞いた話です。
担当者が、求人を出してくれると言うことは、紹介に前向きだと言うことです。
「リゾートバイトダイブ」の担当者曰く、
どのホテルにも紹介できないな…みたいな人を断るのが、一番難しいみたいです。
上記のような時は、条件に当てはまる求人がない!とか、今はないので時間を置いてからリゾバをしませんか?
みたいな対応をするようです。
もし、求人情報を出してくれない!?と言う状況であれば、別の派遣会社を使うと良いと思います。
と言うことになっていますので、心配は不要だと思います。
まとめ
結局のところ、不採用になったところで何ですか?
みたいな感じなのがリゾバ派遣です。
面接はありませんので、何も痛手はありません!!!
ぜひ、リゾバ派遣に挑戦していただけたらと思います。