「シャッターストック」「アドビストック」で売れるテーマを絞る!

今回は、「シャッターストック」「アドビストック」売れる写真について、

 

ストックフォト副業(写真販売)をかれこれ4年以上している筆者が、

こんなことを考えて写真を撮ると”売れますよ!”って話をしたいと思います。

シャッターストック・アドビストックで売れてるけど完全に素人!


筆者は、本ブログでストックフォト副業について、

結構な頻度で記事を更新してるんですけど、

 

写真(撮影)に関しては完全に素人で、

ぶっちゃけると、全然良い写真は撮れない!

 

カメラの使い方も中途半端ですしそもそも、写真を撮るセンスもあまりない…。

ですが、センスのない筆者でも写真販売で稼げています。

 

なぜか?というと、漠然と写真を撮るのではなく

売れそうなテーマを絞ってるからです。

シャッターストック・アドビストックでライバルが弱い写真を売る!

シャッターストック・アドビストックでライバルが弱い写真を売る!
「シャッターストック」「アドビストック」で稼ぐ方法は…

強い相手には、勝負は挑まない…

[voice icon=”https://mannakakko-rizoba.com/wp-content/uploads/2018/08/miso.jpeg” name=”MISO” type=”r”]4年も写真を売ってるのに、弱腰ね?[/voice]

正直言って、

レベル100のプレイヤー(プロカメラマン)に

 

レベル25の筆者(素人)が勝てる可能性は、

ほぼゼロです。

 

自分のレベル相手のレベルを知らない人というのは、

空・海・山・川・名前の知らない花…

桜・犬・車・雪・綺麗な夕焼け…

上記のようなテーマの写真で勝とうとしています。

 

”あなたはプロですか?”

絶対に勝てない勝負をしてはいけません!

[voice icon=”https://mannakakko-rizoba.com/wp-content/uploads/2018/08/miso-04.jpeg” name=”MISO” type=”r”]ストックフォト副業では、どうやって稼ぐの?[/voice]

ストックフォトで稼ぐ方法は、

ライバルが少ないテーマの写真を売る!たった、これだけで稼げるようになります。

「ラーメン」の写真は81,515点の素材が公開されています!

[aside type=”boader”]【シャッターストック】
「ラーメン」の写真は81,515点の素材が公開されています![/aside] 上記は、「シャッターストック」で、

ラーメンの写真(写真以外の素材も含む)を検索したものです。

 

本記事作成時点で「シャッターストック」には「ラーメン」関連の素材が…

81,515点、存在するんですけど、

 

こんなにライバルがいるテーマで勝負しても勝てるわけがない!

 

写真のプロでも、なかなか厳しいフィールドですよね…

 

それを、素人が「ラーメン」の写真で勝負するなんてのは…

完全に負け試合です…

【これなら稼げる】「沖縄そば」なら950点しか素材はありません!

[aside type=”boader”]【シャッターストック】
【これなら稼げる】「沖縄そば」なら950点しか素材はありません![/aside] 続きまして、「シャッターストック」で、

「沖縄そば」って調べてみたんですけど、

 

「沖縄そば」であれば、

たった950点の素材しかありませんでした。

 

筆者が見た感じだと、実際に売れそうな写真は、

400点くらいしかありませんので、その400枚の写真に勝てばいいだけ!

”上記の写真(沖縄そば)はどうでしょう?”

 

プロが撮った写真に見えますか?”全然見えないですよね?”

 

実は、上記の作品は筆者が3年くらい前に、

沖縄で撮影した「沖縄そば」の写真です。

 

隣に友人がいたため、人影が入り込まないように!

ってしてたら、構図とかがめちゃくちゃで

 

”なんで斜めから撮ってんの!?”という、ひどい写真なんですけど、

上記の写真は、「シャッターストック」で、

5回もダウンロードされていますね。

 

5回のダウンロードで、報酬は2.66ドルですね。

 

この時の食事代がタダになった!とはいえませんが、

 

食べる前に、写真を撮るだけでお金になる!ってお得な副業ですよね。

上記は、「アドビストック」の管理画面になるんですけど、

「アドビストック」でも同じ写真を売っていまして

 

「アドビストック」の方では、

3回ダウンロードされています!

 

つまり、筆者が撮影した「沖縄そば」の写真は、

 

二つの販売サイトの合計で、8回もダウンロードされてるんです!

 

もう一度聞きますが、筆者の撮影した「沖縄そば」の写真は、

”めちゃくちゃ良かったですか?”

 

多くの方は、いやいや普通でしょ?って思ったはずです。

まとめ|勝てるテーマで勝負せよ!


今回の話を簡単にまとめると、

 

写真販売で勝つためには…勝てるテーマで勝負することです!

コツとしては、写真を撮影する前に「シャッターストック」で写真を検索してみて、

 

ライバルの強さを確認してから、

売る(撮影する)かを決めると良いと思います。

 

テーマを絞ることで無駄な作業も減りますので、

効率よく稼ぐこともできるようになります!

 

この機会に作業の方法について、見直してみてはいかがでしょうか?

ということで、今回はこの辺で終わりたいと思います。

筆者がメインで使っているサービス