という人向けに、
一発逆転の解決策を提案します。
筆者は、今回ご紹介する方法で、
金欠状態を乗り切りましたし、
乗り切っただけではなく、
人生が上向きになりました!
大学を卒業後に就職をしたけど4ヶ月間で退職して家賃が払えない!

実際に住んでいた部屋。
筆者の経験談を少ししたいと思うんですけど、
筆者は、大学を卒業後に、
地元で就職をしたんですけど、
その会社をたった4ヶ月間で辞めました…
辞めた理由には興味がないと思いますので、
別の機会にでもと思いますが、
筆者は、就職後1ヶ月ほど経った頃に、
”地下鉄通勤をすると交通費が無駄!”
って思い、引越しをしたのと、
会社を辞めると決めた時に、
”ブログを書くぞ!”ってことで、
MacBookProを購入しましたので、
引越し費用とパソコン代で、
お金もないのに30万円ほど使ってしまいましたので、
4ヶ月間、正社員として働いても、
全然貯金は貯まらず、
退職後、ダラダラと生活をしていると、
”このままだと家賃が払えない…”
(お金が無さすぎる…やばい…)
ってなってしまったんですよね。
で、これからお話しするのは、
お金がなくなった筆者は何をしたのか?
って話になります。
ありがとう!リゾートバイト派遣をしたことで全てが解決した!
筆者が行ったのはリゾートバイト派遣です。
リゾバ専門の派遣会社のページから、
リゾバ求人を検索して、
”これだ!”って直感で、
北海道(富良野)のお仕事に応募しました。
(筆者は北海道出身ですので地元リゾバです…。)
「”じゃあやってみて”とかって、お前は言い出すけど」
「それはあくまでも例えばの話でありまして」
「だどもやれと言われりゃ、おいどんも男なわけで」
「富良野は寒いわけで、お前が好きなわけで」
って、RADWIMPSの曲の歌詞に影響を受けて、
富良野の求人を選びました…
(”富良野”には縁もゆかりもありませんでした…)
するとですね、
数日でお仕事が決まってしまい、
リゾバ=住み込みですので、
3ヶ月分の服をキャリーバッグに詰め込んで、
富良野にバスで行ったんですよね。
(交通費は派遣期間満了後に支給されます。)
筆者は、札幌に住んでいたんですけど、
お部屋は…放置ですよ。
派遣登録から一週間ほどで、
住み込み生活&ホテルバイトスタート!
リゾバはお部屋あり!仕事あり!食事あり!出会いもあります。
富良野に行くと、
お部屋が用意されていましたので、
そこで生活をしながら、
ホテルのお仕事をしました。
もちろん、家賃はタダですよ!
と言いつつも、筆者の場合は、
札幌でお部屋を借りていましたので、
毎月家賃が発生していました…
が、電気・水道・ガスは止めていましたので、
いくらかは支払いが減っていました!
仕事は誰でもできる!未経験者でも全然OKでした!
仕事はホテルっていうか、
ペンション風の小さな宿泊施設での勤務でして、
そこでホールスタッフや調理補助をしていました!
筆者は、学生時代にアルバイトをしていましたが、
飲食業は未経験…
時に、お客様に水をぶっかけてしまうなど、
最悪なスタッフだったんですけど、
1ヶ月もすれば仕事に慣れ、
できないことはない!ってくらい余裕な職場でした。
これで正社員時代よりも給料が高くて、
月収20万円!!!は、
北海道の職場では難しかったんですけど、
17〜18万円ほどの給料はもらえました!
ちなみに、食事は3食無料で、
リゾバスタッフが7人ほどいたんですけど、
毎日みんなで騒ぎながら食べていました!
夜はお酒を飲んだり、
カラオケに行ったりで遊びまくっていましたね。
次の日の朝にシフトが入っていると、
正直キツかったんですけど、
それも青春!って感じで楽しかったですね。
最初の給料日まで金欠で死にそうでした…(でも大丈夫!)
リゾートバイトと言うのは、
派遣のお仕事になりますので、
給料計算が遅い…と言うことで、
ホテルの締め日が月末で、
それ以降に派遣会社が給料計算をして、
翌月20日に給料を支払います!
みたいな感じですので、
月初から働くと50日間ほど給料がなくて、
”家賃支払いが未納になったらやばいぞ…”
って、毎日ビクビクしていました…
で、不安を抱えて働くのは体に良くない!
ってことで、担当者に相談をすると、
”前払い振り込みができますよ〜”
という説明をしてくれました!
なんでも、実際に働いて受け取る予定の給料を、
半分ほど早めに振り込んでくれるとのことです!
”なんだよ!心配して損した…”
とは言わずに、前払いお願いします!
っていうと、
翌日には銀行口座に8万円ほど入金されていて、
家賃を未納にすることはありませんでした!
残りの給料は、
給料日に振り込まれました!
リゾートバイト生活中は、
生活費はほぼ0円ですので、
それ以降はお金が貯まる一方でしたね。
リゾバ派遣には感謝しかないですね。
その後の話|貧乏生活から抜け出し、自由を手に入れた?
初リゾバ後の話をすると、
リゾートバイト派遣は、
社会保険(年金・健康保険)があって、
”ある意味、正社員じゃないか!?”
”いや、支出がゼロの生活ができるから、
正社員よりも待遇が良いのでは!?”
ってことに気づいてしまったため、
3ヶ月間の富良野リゾバを終えた後に、
一度、札幌に戻りまして、
お部屋を解約しました!
違約金とかも発生したんですけど、
リゾバの貯金が多すぎて余裕でしたね。
そして、リゾバ派遣を再び行い、
半年で100万円ほど貯めて、
台湾留学をしました!
現在は海外在住で生活をしています。
という感じです。
リゾバ派遣で人生一発逆転できたんですよね。

逆転というと、
すごいことなのかな?
って、感じてしまうんですけど、
リゾートバイトは派遣会社で求人を検索して、
やってみたいお仕事を選ぶだけです!
あとは、担当者がホテルに連絡を取ってくれて、
採用をもぎ取ってくれますので、
”こんな一瞬で、人生って変わるの?”
って驚きよりも、拍子抜けすることでしょう。
最後に、”家賃が払えない!(お金がない!)”
”人生詰みそう…”って人は、
今すぐにリゾバ求人を検索してみて下さい!
交通費の関係もあると思いますので、
まずは地元でお仕事を探すのがお勧めです。
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。