【台湾在住者の資産】正直、日本円よりも仮想通貨の割合の方が多い!

まとめ|【台湾在住者の資産】正直、日本円よりも仮想通貨の割合の方が多い!

今回は、台湾在住者の資産について、

何を多く持っていたらいいの?

 

という話をしたいと思います。

 

・台湾在住の方

・台湾移住をしようと思っている方

 

上記の方は、ぜひ参考にしてみてください。

台湾在住者(日本非居住者)|国際結婚をして台湾在住に!

筆者紹介|台湾人女性と国際結婚をして、現在台湾在住です!
はじめに筆者の紹介をしたいんですけど、

 

筆者は、2019年に台湾人女性と国際結婚をして、

台湾に移住をしました!

 

台湾には2015年に留学をして

 

留学を終えた後も、

ノービザで生活をしていたんですけど、

 

2019年に海外転出届を出して

日本に住所のない非居住者になりました…

 

ということで、

現在は、完全に台湾在住です。

 

そんな筆者が、一例として、

海外在住者は、資産ってどうしてるの?

という話をしたいと思います!

【資産は4つに分ける】円・ニュー台湾ドル・仮想通貨・米ドル

【資産は4つに分ける】円・ニュー台湾ドル・仮想通貨・米ドル
上記は、本ブログで、

何度か使っている画像なんですけど、

 

台湾在住の筆者の資産は、

台湾ドル、日本円、仮想通貨、米ドルの4つで持っています!

 

というよりも、

持っていました…

MISO
そう言えば、米ドルってもう持ってないよね?

以前までは、米ドルを持っていたというか、

米国株で資産運用をしていましたので、

 

必然的に米ドルを持っていたんですけど、

非居住者になると、日本の証券会社は使えない…

 

ってことで、

持っていた米国株を全て売却したことから

現在は、米国ドルを持っていないんですよね…

 

台湾で証券口座を開設すれば

米国株の購入は可能になるんですけど、

 

そのためには、まず現地通貨の、

台湾ドルを増やさなければならないため

 

余裕ができたら、

”米国株投資を始めれたらな〜”

なんて思っているんですよね。

 

ということで、

今は、円、台湾ドル、仮想通貨を持っています。

台湾在住者は円よりも台湾ドルや仮想通貨を持つのがお勧めです!

台湾在住者は円よりも台湾ドルや仮想通貨を持つのがお勧めです!
先ほどの画像を見る限り、

”どの通貨も同じ割合で持っているのかな?”

 

と、思った人も多いと思いますが、

 

資産の大部分は仮想通貨で持っています。

 

日本円<台湾ドル<仮想通貨

 

という感じで持っていまして、

日本円が最も少ないんですよね…。

 

というのも、

海外にいたら日本円はほぼ使わないからです。

 

日常生活で使うことはありませんし、

日本(円)で支払いってないの?

 

というと、

筆者は日本の生命保険に入っていまして

 

その保険料が、

毎月12,000円ほど銀行口座から引かれる…

 

というだけで、

それ以外の支払いは一切ありません!

国民年金保険料に関しても、

海外在住者は任意支払いですので、

 

筆者は日本の年金はいらない!ということで、

国民年金保険料も支払っていません!

まとめ|海外在住・移住者って、国民年金の支払いはどうする?

関連記事

【払わない】海外在住・移住者って、国民年金の支払いはどうする?

 

上記で、

台湾在住者って、年金はどうすればいいの?

ってことについて書いています。

注意:年金の代わりに米国株を買いましょう!って話なんですけど、筆者自身は今は実践できていません…
ということで、

日本円での支払いは、

月/12,000円(ドル建てですので、変動します…)だけですので、

 

日本円を持っている必要性は、

ほぼないんですよね…。

 

そのため、筆者は現地通貨の台湾ドルと、

台湾ドルにいつでも変えることのできる、

仮想通貨を所有しています!

 

仮想通貨は、ビットコイン(BTC)と、

イーサリアム(ETH)で持っています。

 

割合的には圧倒的に、

イーサリアムの方が多いです

仮想通貨を持っていればすぐに台湾ドルに変えることが可能!

仮想通貨を持っていればすぐに台湾ドルに変えることが可能!
仮想通貨を持っていれば、

今すぐにでも売却をして

台湾の銀行口座に台湾ドルを送金できますので、

 

日本円よりも、

仮想通貨で持っていた方が、

 

便利かつ値上がりによって資産が増える!

という可能性もありますので、

 

筆者自身は、日本円はこれだけあれば良い!

というラインを決めて、

 

それ以上になったら、

すぐ仮想通貨に変えています。

そして、仮想通貨を一部台湾ドルに変えつつ

日々、ガチホの仮想通貨を増やしています!

台湾在住者はどのみち円を台湾ドルに変えるので仮想通貨にしておけ!

台湾在住者はどのみち円を台湾ドルに変えるので仮想通貨にしておけ!
筆者の実体験から話をすると、

以前の筆者は日本円って大切!

 

って、考えだったんですけど、

台湾で生活をしていたら、

 

結局、円を台湾ドルに変えなければ生活はできませんので、

 

早かれ遅かれ、

日本円を他の通貨に変える必要があるのです。

 

で、2020年の末ぐらいから、バブル?

ってくらい、仮想通貨の価格が上がっていますし、

 

今後も仮想通貨は上がると思いますので、

(一時的な下落はあると思いますが…)

 

長期で保有をしていたら、

円を持っているよりもお得なのかな?

 

と、思いますので、

日本円を持ちすぎている人は、

仮想通貨に変えておくと良いと思います!

 

ただし、変な仮想通貨を購入すると、

”価値がなくなってしまう…”

 

って、リスクも高いことから、

ビットコイン(BTC)か、

イーサリアム(ETH)を買うのがベストだと思います。

まとめ|【台湾在住者の資産】正直、日本円よりも仮想通貨の割合の方が多い!

まとめ|【台湾在住者の資産】正直、日本円よりも仮想通貨の割合の方が多い!
筆者自身は、仮想通貨のトレードをしたり

仮想通貨ゲームをしたりしていますので、

 

普通の人よりも、

仮想通貨の割合が大きいんですけど、

 

1.仮想通貨の将来性(値上がり)

2.仮想通貨の利便性(換金が簡単)

 

仮想通貨に変えておくと、

上記のようなメリットがあり、

 

10万円が20万円に

100万円が200万円になることもあるのです!

(もちろん、値下がりのリスクもあります。)

 

また、円を台湾ドルに変える場合

為替手数料銀行手数料なんかで、

 

毎回、手数料が高すぎる!

って思いますよね?

 

その手数料を考えただけでも

 

仮想通貨を売却して、

台湾ドルを手に入れた方が、

圧倒的に節約ができると思いますので、

 

”こんなに日本円って使わないだろ!”

って、お金を持っている方は、

 

一部(10%)でも良いと思いますので、

仮想通貨に変えておくと、

”あの時、仮想通貨に変えて良かったな!”

 

ってなるかもしれませんね。