台湾の宝くじは高確率で当たる?|台湾のスクラッチで大勝負する!

台湾に住んでいるといたるところで宝くじが売られていることに気付くと思います。では、なぜ台湾ではこれほどまで多くの場所で宝くじが売られているのかというと…そう!当たるからです。どのくらいの確率で当たるのかというと、最大50%の確率で当たるクジがあるくらい台湾の宝くじ(ここではスクラッチくじ)は当たるのです!

ということで、今回私は台湾の宝くじ売り場「公益彩券(台湾の宝くじ売り場の名前)」で3種類のスクラッチくじを購入してみました。そのうち、一つは1枚2,000円もする高額くじ(当選確率はなんと40%)になります。台湾で一攫千金を目指す!という方や台湾旅行の際に少額のお金が余り、日本円に換金するのも面倒だ!という方はぜひ宝くじを買ってみて下さい!

台湾の宝くじはどこで買うの?


※上記はロトですので今回ご紹介するくじとは異なります。

宝くじは一番最初に掲載した黄色いお店(公益彩券)で購入するか路上でも購入することができます。黄色いお店は、コンビニと同じくらいたくさんございますので見つけられない…という人はまずいないと思います。個人的には路上の方から宝くじを買ってあげた方がいいのかな…路上で売っている人は暑い中大変なので!

一枚の宝くじの値段は?

スクラッチは100元(350円)〜500元(1,750円)で購入することができます。お正月(春節)は、一枚2,000元(7,200円)スクラッチくじもあるようです。一枚1,750円の宝くじは…かなり高額ですので購入する人は多くはございませんが、今回私は思い切ってこの500元のスクラッチくじを購入してみました。

当選くじの換金方法は?

換金方法はというと、2,000元未満であれば購入したお店ですぐにお金と交換してもらえますが、当選金額が2000元を超える場合は銀行や郵便局での換金となります。

100元スクラッチで高額当選!?


まずは100元のスクラッチくじに挑戦してみたいと思います。こちらのスクラッチくじは、削って出てきた金額が3つ揃うとその金額がもらえるというくじになります。100元のスクラッチくじになりますのでそこまで複雑ではございません。

それでは早速削ってみたいと思います。以下が削った宝くじです!(早っ!!!)

こちらのくじは2回遊べるくじになっています。まず、左側ですがFLOWRと書かれているマークが・・・なんと!!!3つあるではないですか!!下の方に$300と書かれています。つまり、300元当選したのです。さらに、右側に$300と言う数字が3つございます!そう、私はいきなり合計600元当選したのです!

こちらのくじは、100元くじですので日本円にすると約1,750元(500円×3.5円)の儲けです。スクラッチくじだけで食って行けるのでは???

300元くじは一番楽しい(麻雀くじ)


次は、300元のスクラッチに挑戦したいと思います。一応、本気で高額当選を狙っていますのでお店を変えて、新たな気持ちでくじをしたいと思います。

購入したくじは上記の麻雀スクラッチくじ(300元)になります。こちらのくじは下にある15個の牌をめくりその牌と同じ柄を上から探し、横一列揃えば横に記載されている金額がもらえるというくじになります。また、東・南・西・北が出てくると1,500元の当選になります。最高当選金額は・・・300万元ですので日本円にすると1,000万円以上になります。では早速削ります!(早っ!!)

一番右側の一番下が当選金額300万元になります。あと一つ(1萬子)・・・足りません。これにて、私の300万元の夢は朽ち果てました・・・。

でも、これで終わりではございません。右側の一番上のリャンピンが当たっています。実は、一番上の牌はどれも一つしかありませんので、当たれば即当選なのです。と言う事で、300万元ではなく300元当選いたしました。

大勝負!500元スクラッチ!


ここまで400元分の宝くじを購入して当選金額は900元とかなり調子に乗っている私は、最後に最も高額な500元のスクラッチくじに挑戦してみたいと思います。上記がその宝くじになります。当選確率は40%とかなり高めですので、張り切って削りたいと思います。ちなみに、こちらの宝くじは、左上の金塊は金額が出ると即当選、お城とメダルは指定された番号と同じであれば当選、右側の宝箱や財宝は同じ数字が3つ揃うとその金額が当選となります。では、削ります。(恒例の・・・早っ!!!)
どこが当たっているかわかりますか???

そう、40%の確率で当たるくじを外してしまったのです・・・

ここまで、良い感じに当たっていたのにかなりショックです・・・。

まとめ|台湾の宝くじは高確率で当選する!!!

今回、当たると噂の台湾の宝くじを900元分購入し、当選したのは・・・900元でした。日本では、宝くじは当たらないから買わないほうが良い!とよく言われますが、台湾では勝負する価値は大いにあると思います。

最後の最後で、500万元当たるくじを外してしまったのは少し残念でしたが、またまたお金が貯まった時にスクラッチくじを購入し、当選した時はこのブログに追記してみたいと思います。台湾旅行でお金が余った時はぜひ宝くじを購入してみてください!