今回は、筆者が最近していることを、
ただただ書きます。
仮想通貨の話になりますので、
好き嫌いはあると思いますが、
興味がありましたら読んでみてください。
仮想通貨のトレードで枚数を増やす!少額でも爆上がりに期待?
現在、筆者がしていることは、
ブログ執筆と仮想通貨のトレードです。
ブログ執筆に関しては…
まあ、説明はいらないとは思うんですけど、
ブログ執筆の合間に、
仮想通貨のチャートを見て、
仮想通貨を買う!売る!ってしています。

筆者が仮想通貨のトレードをしている理由は、
主に2つあります。
その理由は…
・仮想通貨の枚数を増やしておけば稼げるかも?!
円を台湾ドルに変えるのではなく、仮想通貨を台湾ドルに変えたい

日本の国際送金にかかる手数料は、
世界から見ると、
トップクラスに高いのは有名ですよね?
ただ、海外で生活をしていると、
日本円を台湾ドルに変えて、
生活をしなければならないため、
毎回、高額な手数料を支払って、
お金を引き出す必要があるのです…。
筆者自身は、
2015年に台湾留学をして以来、
ずっと手数料が高い!って思っていて、
例えば、デビットカードで、
7万円くらいのお金を台湾ドルで引き出すと、
1,000円以上の手数料が取られますし、
レートに関しては…
よく調べていませんので、
わからないんですけど、
日本の銀行か、台湾の銀行で、
レート差分のお金が、
取られていると思いますので、
知らないところで、
お金が引かれているんですよね。
仮想通貨の価格が安定してきたら仮想通貨→台湾ドル換金をメインにしたい!
そのため、将来的には、
(現在も使ってるんですけど…)
日本円を仮想通貨に変えて、
さらに、仮想通貨を台湾ドルに変えるルートで、
現地通貨を手に入れたいと思っています。
この方法を使うと、
手数料は…仮想通貨の売却手数料(数十円)と、
台湾ドルを台湾の銀行に送金する手数料(数十円)で、
台湾のお金を手に入れることが可能ですので、
圧倒的にお得なんですよね。
ということで、
仮想通貨の枚数を増やしているのです!
仮想通貨の枚数を増やしておけば将来お金持ちになる可能性も!?
仮想通貨って、
今後も価格が上がる予想ですので、
円を仮想通貨に変えておけば、
”買った時は1万円だったのに、
3万円になってた〜〜〜”ってこともあると思います。
以前、
「ビットコインっていくら買うべき?保有枚数の目安について解説!」
上記の記事で、
仮想通貨って、最低いくら持っていたらいいの?
みたいなことを書いたんですけど、
筆者自身は、
最低0.1BTC(ビットコイン)は必須だと思っています。
もちろん、イーサリアムも重要で、
筆者自身はイーサリアムも保有しています。
海外在住者が仮想通貨の取引をするべき理由!仮想通貨が普及する?
海外在住者にとっては、
使いづらい日本円を持っているよりも、
仮想通貨で持っていた方が何かと便利な時代が、
すぐ近くまで来ていると思います。
今は、現地通貨を手に入れる手段の一つ!
というくらいの使い道しかありませんが、
(De-Fiとかそういった使い方はあります…)
今後は、仮想通貨が、
決済で使えるようになることも考えられますし、
他の用途もどんどん出てくると思います。
そして、仮想通貨が、
様々な場所で使えるようになった頃には、
仮想通貨の価格が上昇していて、
買うことは可能ですが、
”なんで早くから買ってなかったんだ!”
って、後悔することもあると思います。
日本在住であれば、
”普段は、円を使うから関係ないや!”
って、なるのかもしれませんが、
海外在住者はそうはいきませんので、
今から仮想通貨のトレードに慣れておくと、
仮想通貨が一気に普及しても、
戸惑わなくて済むと思います!
まとめ|台湾在住者は仮想通貨を増やせ!そして、仮想通貨慣れしておこう!
日本円って、日本でしか使えませんので、
万能な通貨とは言えませんが、
仮想通貨(ビットコイン・イーサリアムなど)は、
世界中の人が扱える共通の通貨になりますので、
流行らないわけがないのです!
仮想通貨(暗号通貨)が、
各国の通貨よりも強くなり、
多くの人が仮想通貨で、
生活をする日が近づいていますので、
海外で生活をしている人は、
日本に住んでいる人よりも、
仮想通貨が必須になることでしょう!
ということで、
今回は、海外在住の筆者が、
普段していることを少し書いてみました!
仮想通貨を少額購入するだけなら、
何も怖くはないと思いますので、
興味のある方は、
ぜひこの機会に始めてみてください!