台湾でインスタ映えする飲み物「Bobii Frutii珍珠水果特調」永康街店

いつも全然役に立たない台湾(台北)情報を現地台湾からお届けしている本ブログの管理人Tkと、その…誰が読むんだよ!という内容のブログ記事を書くためでも笑顔で一緒にネタ探しに付き合ってくれるMisoが今回お話しする台湾情報は…台湾でインスタ映えする飲み物(Bobii Frutii)についてです。

今更書く必要ないじゃん!皆んな書いているんだし…というような内容にはなりますが、多くの方が書いている店舗(忠孝敦化站の7番出口から行けたあのお店)は…実は移転をしてしまい、もう…無いんです。ということで、誰が移転した店舗情報のことを書くの?私です!

ということで、Bobii Frutii珍珠水果特調の最新店舗情報をお伝えしたいと思います!

Bobii Frutii珍珠水果特調(永康街店)

Bobii Frutii珍珠水果特調は現在台北に2店舗あります。で、皆さんがよくブログなんかでご紹介している店舗は忠孝敦化站の近くにあったお店になりますが、こちらのお店は…永康街(yongkangjie)という場所に移動になりました。現在あるもう1つの店舗というのは、信義區にある誠品という台湾で一番大きな本屋(雑貨なども売っていますが…)の中に入っています!ちなみに、誠品店と呼ばれているようです。

実は、日本人観光客は必ずと言っても良いほど台北101に行くと思いますので、その近くにある誠品店の方が行きやすいのかな…と、思ったりも致しますが永康街という場所も大変賑わっている場所で台北101と同じく小籠包で有名な鼎泰豐もありますので、ぜひ一度行っていただきたいと思います。また、台湾留学で台湾師範大学に通っている方はよく永康街で食事をすると思いますので、クラスメイトと行ってみるのはいかがでしょうか。

いつぐらいに移転したの?

いつお店が移転したのかは正確にはわかりませんが、一番最初に掲載した画像(飲み物が2つ写っている画像)をよく見ていただければわかると思いますが、メリークリスマス!となっています。実は、この画像は2017.12.24に撮影した写真になるのですがその時はまだ忠孝敦化站の近くにございました。が、移転セールが開催されていましたね、うんうん。 
上記の画像は、永康街店の写真になりますが撮影したのは2018.1.27になります。

実はお店が移転したのは最近なんですね〜。他のブロガーさんが書いた店舗情報が編集されていなければほとんど…古い情報になっていますので注意してください!!

インスタ映えする飲み物を買ってみた!


ということでですね、インスタ映えしそうな飲み物を購入してみました。ピンク(苺)と黄色(マンゴー)の可愛らしい飲み物です!一応、メニューも載せておきますね!

上記の飲み物は「不想長大」という飲み物になります。トップページに掲載した水色と黄色の飲み物は「人魚的眼淚」という商品になります。商品はアイス・ホットの飲み物がありますが、上記の2つはフローズンドリンクになります。


飲み物は全てインスタ映えする商品になりますが、お味は…フローズンドリンクはめっちゃ美味しい!(おすすめは「人魚的眼淚」値段もお手頃)フローズンドリンク以外の飲み物の味は普通ですね…

Bobii Frutii珍珠水果特調(永康街店)



Bobii Frutii珍珠水果特調(永康街店)の最寄駅は東門站の5番出口から行ける永康街という場所になります。5番出口から行くと小籠包で有名な鼎泰豐がすぐに見えてくると思います。その通りが…永康街になります。

Bobii Frutii珍珠水果特調(永康街店)は永康街の通りにお店があるわけではなく小道を少し入ったところにありますので、見逃さないようにしてください!

」という漢字のロゴが大きくございます。