ホテル・旅館で、
リゾバ生活を経験した筆者が、
リゾバを派遣期間の途中で、
辞めてしまう人の特徴について、
少し書いてみたいと思います!
”私、そうかも…”
って人にオススメの職場もありますので、
最後まで、チェックしていただけたらと思います。
リゾートバイトを辞める人の特徴!
- 飲食業が合っていない方!
- 個人の能力が高い方!
飲食業が合っていない方!
リゾバを派遣期間の満了前に、
辞めてしまう人の特徴として、
”そもそも、飲食業が合っていない!”
という方がいます。
アクティブなタイプよりも、
もの静かなタイプの方が、
辞める人が多いのかな…
って、見ていて思います。
テキパキ働かないと目をつけられるのが飲食業。
飲食業というのは、
速さが大事!ってことが結構多くて、
なんでも、テキパキできる人の方が、
合ってるのかな…って思います。
スポーツをやっていた人なんかは、
体力がありますし、動きも良いため、
職場で浮くことはなく、
派遣期間を満了し、
”次は北海道だ!沖縄だ!”
みたいな感じで、
どんどん行動範囲を広げて、
リゾバ生活を楽しんでいる人も多いです!
元看護師の方は、一ヶ月もしないうちに辞めてしまった…
以前、働いた、
バイキングレストランのお仕事で、
結構ハードな職場があったんですけど、
その職場で、出会った、
筆者と同い年の男性は、
一ヶ月間も経たずに、
辞めてしまいましたね…
その男性は、めちゃくちゃ優しいタイプで、
元看護師!
作業は、几帳面で!
だったんですけど、
お仕事のスピードについていけなくて、
辞めてしまった…という感じです。
一緒にお酒を飲んだりして、
結構話したりしたんですけど、
その方には、リゾバは合わなかったようですね。
個人の能力が高い方もリゾバを辞めますね…
リゾートバイトというのは、
高時給・高収入で、
月収20万円以上稼げる!
社会保険(健康保険・厚生年金)にも入れますので、
ある意味、正社員と同じなんですけど、
派遣先の方からは、
”時給で働いている、ただのアルバイト…”
って、扱いをされますので、
どんなに経験があっても、
3ヶ月間だけしかいない、スタッフ…
ってことで、
扱いはあまりよろしくはないんですよね。
(職場や人によりますが…)
ってことで、
仕事ができる人や経験豊富な方も、
”ここは、低レベルすぎる…”
ってことで辞めるケースもあります。
英語対応が完璧で、経験豊富なスタッフも辞める。
普段は、海外に住んでいる方で、
年に一度、数ヶ月間だけ、
リゾバ派遣をして稼ぐ!
という、30代に出会いました。
その方は、普通に話しやすい人で、
海外生活のことやお仕事のことを、
話してくれて、”スゴ人だな〜”
って…。
そこで働いている社員よりもできる人で、
筆者の1週間ほど後に来たんですけど、
周りの派遣スタッフは、みんな彼頼み!
ワインのオーダーが入ると、
”すいません、ワインの栓開けれません…お願いできますか?”
ってお願いすると、
お客様の席で、
ワインを開けてくれて、
すごく頼りになる人がいたんですけど、
そういう、すごい人に対して、
リスペクトが全然ない正社員が多くて、
2週間で辞めてしまったんですよね…。
能力があるのに、
正当な評価がされないのが、
リゾートバイト派遣になりますので、
そう言った方には、
厳しい世界なのかもしれませんね。
まとめ|リゾートバイトを辞めてしまう人の特徴!
リゾートバイト派遣というのは、
高待遇で、高収入なんですけど、
派遣先のスタッフ(正社員の方たち)は、
”あいつらは、ただの派遣アルバイト!
自分より下の人間!”
って、思っていることもありますので、
能力が高い人にとっては、
精神的にきつい環境だったりするんですよね。
とはいえ、筆者の実体験からいうと、
温泉旅館や高級ホテルなんかだと、
周りの人のレベルが高い!
ってことで、
働きにくい…ってことは、
少ないと思います!
旅館等の求人に強い、
全国展開のリゾートバイト派遣会社は、
「アルファリゾート」になります!
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。