お金の稼ぎ方というか、
仕事選びというか…
ぶっちゃけると、
大差のない選択に迷っている人が多いと思います。
本記事では、リゾートバイト派遣をすれば、
”お金や仕事の悩みが一発で解決する!”
って話になりますので、
ぜひ、最後まで読んでみてください。
アルバイトなんて、何をしても収入は大して変わらない!
一番最初に大差のない選択について、
めちゃくちゃ悩んでいる人がいる!
って言いましたが、
具体的にどんなことなのかというと…
・どんなアルバイトをしたら稼げるかな?
・正社員になったら稼げるかな?
上記のようなことです。
厳しい話ですが、
”アルバイトは所詮アルバイト”でして、
どんなアルバイトをしても稼げません!
(※仕事の内容は違いますし、充実度は変わってくると思います。)

アルバイトというのは、
時間の切り売りですので、
アルバイトで月収20万円稼いでいるということは、
”言い換えれば、仕事をしているだけの人生で、
自由な時間はないということです。”
”それなら、正社員になったらどうかな?”
と、考える人もいると思いますが、
”正社員になって、月収30万円、40万円を目指す!”
って、それができるのは、
特殊な業務を行なっている場合か、
高学歴だけの特権ですよ…
(例外もあるとは思いますが…)
ハローワークで募集をしている求人に、
月収40万円って…
あるのかもしれませんが、
正社員になったところで、
月収20万円くらいなのが…今の日本ですよ。
お金を貯め、充実の生活がしたいならリゾバは最適です!
”どんなアルバイトをしようかな?!”
って、その時点でアウトです。

リゾバ派遣が最強だと思います。
筆者自身もリゾバ派遣をして、
爆速でお金を貯めて、海外留学をして、
おかげさまで現在は海外在住です。
誰もが海外留学のために働くわけではありませんが、
お金を貯めることができ、充実の生活を送りたいなら、
リゾートバイト派遣は最適だと思います。
リゾートバイト派遣って何?
リゾートバイト派遣について詳しく解説します!
が、一つ注意していただきたいこととして、
昨今のコロナの影響により、
観光業界は大きなダメーを受けていますので、
「コロナ明けの世界」というか、
「コロナ前のリゾバ」ってどうだったのか?
という話をしたいと思います。
全国好きなところで勤務可能!高収入で寮・食事は無料!
リゾートバイト派遣というのは、
日本全国のホテル・旅館で、
住み込みで働くお仕事です!


住み込みというのは、
ホテル・旅館近くにある社員寮やアパートに、
無料で住みながら、出勤日だけ出勤をして、
休日は自由!みたいな生活です。
ホテル・旅館というのは、
当然ですが…日本全国にありますので、
北は北海道、南は沖縄で働くことが可能です!
で、お仕事(職場)は派遣会社の担当者と、
一緒に決めますので、
行きたくない職場で働く必要はなくて、
希望の勤務地にあるホテル・旅館で働けます!
(地元のリゾバ求人を選ぶことも可能です!)
リゾートバイト派遣の時給は1,000円以上で月収は20万円以上!
リゾートバイト派遣の時給は、
高時給設定になっていまして、
時給1,000円越えは当たり前です。
そもそも、時給が地元アルバイトと同じなら、
”わざわざ住み込みで働いたりはしないですよね?”
で、アルバイトと違う点として、
リゾバ派遣はフルタイム出勤になりますので、
8時間勤務を週5でします。
月収にすると20万円以上稼ぐことができ、
筆者の最高月収は27万円でした!
高時給なので、そんなに働いていなくても、
”こんなにもらえるの!?”みたいなのがリゾバです。
あと、正社員ではありませんので、
サービス残業は一切ありません!

実際の給料明細です。
もちろん、上記のような収入は、
コロナが落ち着いて、観光客が増えてからになりますので、
今リゾートバイト派遣を始めても、
月収10〜15万円ほどだったりします。

リゾートバイト派遣をすると、
食事・寮費が全くかかりませんので、
地元でアルバイトしているよりも、
圧倒的に貯金は貯まると思いますし、
コロナは収束に近づいていますので、
今のうちにリゾバ生活に慣れておくのも良いでしょう。
社会保険(厚生年金・健康保険)に入れて長期で時給アップ!
リゾートバイト派遣をすると、
社会保険に加入ができますので、
派遣会社が厚生年金と健康保険料を折半で、
支払ってくれるのです!
正社員になる理由として、
”社会保険に入れるから!”
と言う人も結構多くいるんですけど、
正社員にならなくてもリゾバをすれば社会保険に入れます。

ボーナスに関しては…残念ながら無いんですけど、
多くの方が利用している大手派遣会社の、
「アルファリゾート」を使ってリゾバ派遣をすると…!?
トータル6ヶ月間以上、リゾバ生活をすると、
時給1,250円保証で働ける!というサービスがあります。
月収25〜30万円で働けるレベルですので、
ある意味、ボーナスですよ!
しかも、正社員って最低半年働いて、
次のボーナスから支給!みたいなことも多いため、
実質1年間働かないとボーナスってもらえないんですけど、
「アルファリゾート」(派遣会社)を使うと、
たった半年の勤務で時給アップです!
しかも、条件は長く勤務するだけ!
能力や年齢は関係なく時給が上がる!
って、めちゃくちゃすごいと思いませんか?
地元アルバイトなら、滅多に時給は上がりませんし、
上がっても30円とかが限界じゃないですか?
まとめ|稼ぐための選択肢はリゾバだけ!リゾバをすれば一発で解決!
”どんなアルバイトをしようかな?”
という考えそのものが稼げない思考というか、
どんなアルバイトをしても稼げません!
”だったら、正社員になればいいの?”
というと、正社員というのは、
良くも悪くも平均的な収入がもらえるだけ!
稼ぐと言うよりも、
一般的な生活をするために正社員になるような感じです。
筆者の個人的な考えとしては、
正社員になったとしても、
家賃や食費はかかりますので、
支出を減らすことができるわけではなく、
ボーナスも一年間働かなければもらえないため、
途中で辞めてしまうリスクなんかも考えると、
美味しい仕事とは言えないんですよね。
それなら、初月から月収20万円稼げて、
生活費がほぼ無料のリゾバ生活をした方が、
”圧倒的に賢い!”って思うんですよね。
ただし、現在はコロナの影響により、
勤務日数が少なくて稼げない…
という職場もありますので注意が必要です。
(稼げなくても支出がゼロなので、貯金は可能です。)
コロナが落ち着いてきたら、
今までの反動から一気に忙しくなる業界ですので、
今のうちにリゾバ生活に慣れておくと良いと思います。

あと、「アルファリゾート」の時給1,250円保証は、
トータル(派遣期間の合算OK)6ヶ月間以上の勤務が必要ですので、
今からリゾートバイト派遣を始めて、
のんびりとお仕事をして、
時給1,250円保証にしておいて、
コロナが収束後に一気に働いて、
月収30万円もらう!というのは、
なかなか賢い選択なのかな?
って、リゾバ経験者は思います。
以下、最も多くの方が利用している、
リゾートバイト派遣会社の公式サイトと、
派遣会社の口コミ・評判を以下に載せておきます!
ぜひ、合わせてご覧になってみてください!
「【ごめん!】「アルファリゾート」の口コミ・評判が詳しすぎて…」