13ヶ所の派遣先で、
リゾバ生活を経験した筆者が、
そのメリットについて書きます!
20代前半で月収27万円稼げました!【明細公開】
筆者は、大学卒業後、
普通に就職をしたんですけど、
その時の給料は、
月収16万円ほどでしたので、
貯金なんてほとんどできず、
いわゆる、ワーキングプア状態でしたね…
働いても、お金は残らない…
”なんのために働いているの?”
”今を生きるため…”
という感じでしたね。
それが、リゾートバイト派遣を始めると、
収入が高すぎて、生活が一変しましたね。
「アプリリゾート」でリゾバするとリッチマンに!
上記は、筆者が27万円稼いだ時の給料明細です!
リゾートバイト派遣では、
年齢に関わらず、高時給で働けますので、
20代前半でも、月収20万円以上は余裕です!
というよりも、
30代になって、月収20万円です…
というのは、給料が少々低い…
と思いますので、
20代でリゾートバイト派遣をすることに、
特別、意味があるのかな…
って筆者は思います!
筆者が、月収27万円稼いだときに使った、
派遣会社やその時の生活については、

「リゾートバイト派遣の給料明細大公開”本当に高収入で稼げるの?”」
の記事に、詳しく書いていますので、
合わせてチェックしていただけたらと思います!
リゾバをして貯金が貯まるとやりたいことができる!
20代で、リゾバ派遣をする、
2つ目のメリットは、
やりたいことができた時に、
それができる年齢で、
お金もある!
リゾートバイト派遣をすると、
高収入になりますので、
貯金はガッポガポ貯まるんですけど、
貯金があって、
さらにやりたいことができた時に、
20代前半ならチェレンジできる!
24歳で台湾留学!そして、フィリピン留学も!

筆者です。
筆者は、リゾートバイト派遣で、
外国人の方と一緒に、
ホテルで働いたんですけど、
その時に、”自分はなんて狭い世界で生きてるんだ!”
って思ったんですよね。
それからは、リゾートバイトをしながら、
中国語の勉強をして、
24歳の時に、リゾバで貯めた貯金を使って、
台湾留学を行いました!
初めての経験で、
分からないことばかりでしたが、
刺激的な生活を送ることができました!
帰国後は、再びリゾバ派遣をして、
さらに、フィリピン留学も経験しました!
(フィリピンは、英語ですね!)
もし、30代からリゾートバイトを始めていたら、
”海外留学をするぞ!”
とは、ならなかったかもしれませんね…
仲間!仲間って、大事なんですよね。
筆者は、現在20代後半なんですけど、
歳を取るにつれて、
人との出会いが減り、
今まで繋がっていた人との関係も薄れ、
なんか寂しい気持ちになったりするのです。
歳を取ると、
”友達よりも家族!子供!”
ってなるのが、普通なんですよね。
とはいえ、本当の仲間というのは、
連絡を取っていなくても、
仲間は仲間ですので、
若い時の出会いや、
人との繋がりって、重要なんですね。
リゾートバイト派遣では仲間ができる!
リゾートバイト派遣をすると、
一つの職場に数人のリゾバスタッフが、
派遣されますので、
筆者だと、13ヶ所で派遣生活をしましたので、
派遣スタッフだけで、
50人以上と出会いました!
そこで働く、正社員の方や、
地元のパート・アルバイトの方も含めると、
100人以上と知り合うことができました!
もちろん、全ての人と、
今でも連絡を取り合っている!
ということではありませんが、
激務の職場を一緒に乗り切った仲間とは、
たまに連絡をしたりして、
近況報告なんかをしていますね!
まとめ|20代前半でリゾートバイトをする3つのメリット!
今回は、20代前半で、
リゾートバイト派遣をする、
メリットを3つ書いてみました!
20代でリゾートバイトをすると、
驚くくらい、高い給料がもらえますし、
高い給料をもらって、
貯金ができた時に、
やりたいことができる年齢でもあります!
また、リゾバ生活では、
たくさんの仲間に出会うことができますので、
その仲間と、助け合いながら、
住み込み生活を、
乗り越えていただけたらと思います!
最後に、”実際のリゾバ生活ってどんな感じ?”
ということで、筆者の初リゾバ体験談を、
載せておきますので、
リゾバ生活がどのようなものか、
是非、知っていただけたらと思います!

初リゾバ体験談:
「ヒューマニックの口コミ&評判・リアル体験談|ぼったくりって本当?」
タイトルは、その時使った、
派遣会社の口コミ・評判となっていますが、
内容は、リゾバ体験談になっています!
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。