

複数の派遣会社が入っている(使っている)
って話を、
約2年間、13ヶ所のホテル・旅館で、
リゾートバイトを経験した筆者が、
詳しく解説します!
リゾートバイト派遣の性質をしっかりと理解しよう!
今回の話は、
リゾートバイトの性質(仕組み)を理解すると、
”あ〜そうだね!そういうことね。”
と、分かってもらえるものとなっています!
早速、リゾートバイトの性質について話します!
で、リゾートバイト派遣というのは、
日本全国のホテル・旅館で働く、
お仕事になるんですけど、
ここ数年、外国人観光客が増えていることや、
”少子・高齢化で、地方に働ける若い人が少ない!”
ということで、
リゾートバイトスタッフの需要は、
どんどん増えているんですよね。
リゾバスタッフとホテルの間に派遣会社がある!
”リゾートバイトをしたい!”という人と、
”リゾバスタッフを雇いたい!”
という、ホテル・旅館を繋いでいるのが、
リゾートバイト派遣会社になります!
ホテル・旅館というのは、
地元求人では、人材を集めることは難しい…
ということで、日本全国から、
若いスタッフを集めることのできる、
リゾートバイト派遣会社を、
利用しているということですね。


リゾバスタッフの時給が高いのは当然!
”時給が低いのに、わざわざ全国で働く?”
と言われると、
地元で働いた方が稼げる!
というのであれば、
誰もリゾバなんてしませんよね?
ということで、
リゾートバイト派遣は、とにかく高時給で、
月収25万円稼げます!
(収入は、勤務地や職場によって変わってきます。)

筆者の最高月収は、
27万円でしたね!
その時の、給料(明細)については、
「リゾートバイト派遣の給料明細大公開”本当に高収入で稼げるの?”」
の記事で公開しています!

ホテル・旅館が負担しています。
実際には、派遣会社に支払う、
紹介料もありますので、
一ヶ月30万円〜35万円ほど、
リゾバスタッフにお金をかけている…
(かなりの人件費!)
となっていますが、
”それでも雇いたい!”
ということで、
ホテル・旅館は、
リゾバスタッフを雇っているのです!
ホテル・旅館は、派遣会社を選ぶ権利がある!
ここから、今回の話の本題になるのですが、
ホテル・旅館は、派遣会社を使って、
リゾバスタッフを雇っているのですが、
リゾバスタッフの給料を負担しているのは、
ホテル・旅館になりますので、
ホテル・旅館側は、
リゾバ派遣会社を選ぶ権利があるのです!
また、どのホテル・旅館でも、
派遣スタッフがいなければ営業はできない…
ということで、複数の派遣会社を使って、
リゾバスタッフを集めているのです。
つまり、Xホテルの求人は、
A派遣会社、B派遣会社、C派遣会社にも掲載されている!
ということですね。
一般的なアルバイトとリゾートバイト求人は全く異なる!


どの求人サイトでお仕事を探しても、
時給は一緒だと思います!
自宅近くのコンビニアルバイトが、
Aサイトだと900円で、
Bサイトから応募すると、時給1,000円です!
って、聞いたことがありません!!!
というのも、アルバイトの求人サイトというのは、
求人を掲載することで、
お金を取っているのです!
つまり、求人の内容に関しては、
企業が決めますので、
時給は、どの求人サイトでも一緒!
ということですね。
リゾートバイトの時給は派遣会社が決める!
一方、リゾートバイト派遣の時給は、
派遣会社が決めます!
とは言いつつ、派遣会社とホテル・旅館で、
スタッフ一人当たりの紹介料はいくらです!
(一ヶ月に何時間働いたのかで、変わってきます。)
と決め、その中から、
どの程度派遣スタッフに還元するか???
というのを派遣会社が決めています。
ホテル・旅館というのは、
派遣会社にスタッフの紹介料を支払い、
派遣会社は、そこから派遣スタッフに、
給料を支払っていますので、
ホテル・旅館というのは、
リゾバスタッフにいくらの給料が渡っているのか?
というのは、一切把握していませんし、
ホテル・旅館の社員さんは、
リゾバスタッフの時給を知りません!
ということで、同じ派遣先なのに、派遣会社によって、
時給が高かったり、低かったりするのです。


大手リゾートバイト派遣会社3社の中で最も時給が高いのは?
2020年現在、
日本全国に、支店のある派遣会社は、
「アプリリゾート」
「アルファリゾート」
「ヒューマニック」
の3社だけになります。
多くは、上記の3社のうち、
どれかを使っているのですが、
最も時給の高い派遣会社は、
「アルファリゾート」になります!

公式サイト:「アルファリゾート」
とはいえ、
派遣会社によって、
求人数は変わってきますので、
”求人数で選びたい!”
(時給も高水準の方が良い!)
という方は、
「アプリリゾート」を選んでる感じです!

公式サイト:「アプリリゾート」
派遣会社については、
「おすすめリゾートバイト派遣会社の大手三社比較・口コミ・評判」
の記事にまとめていますので、
詳しく知りたい方は、
合わせて読んでみてください!
まとめ|一つの職場に複数の派遣会社が入っている口コミ
派遣先のホテル・旅館というのは、
”リゾバ派遣会社は、一社しか使いません!”
”うちは、3社使ってスタッフを集めてる!”
という感じで、
使っている派遣会社やその数が違うんですけど、
多くは”スタッフを早く集めたい!”
ということで、複数社使っているのです!
で、リゾートバイト派遣というのは、
通常のアルバイトとは違って、
派遣会社によって、時給や待遇が異なりますので、
求人だけではなく、派遣会社選びも重要!
ってことですね。
派遣会社を時給の高さで選ぶ人が多いため、
以下に、筆者が実際に使った、
「アルファリゾート」の口コミ・評判を載せておきます!
現役リゾバスタッフに最も選ばれている派遣会社!
「【初リゾバ】「アルファリゾート」の口コミが詳しすぎてごめんなさい!」
人気キーワードからリゾートバイトについて検索する!
「アルファリゾート」「ヒューマニック」「アプリリゾート」「ダイブ」「トラバイ」
「給料明細」「前払い」「面接不要」「採用率」「100万円」「仲居」「出会い」「有給」
「高収入」「寮」「短期リゾバ」「長期リゾバ」「飲み会事情」「大手三社比較」…