生活費は、月/10,000円で生活できる、
リゾートバイト派遣について、
13ヶ所で実際にリゾバ生活を経験した筆者が、
詳しく解説したいと思います!
リゾートバイト派遣ってそもそも何?
はじめにリゾートバイト派遣について、
簡単に解説したいと思うんですけど、
リゾートバイト派遣というのは、
日本全国のホテル・旅館で、
住み込みで働く派遣のお仕事になります!
”住み込み?”
って聞くと、全然意味がわからないんですけど!?
って感じだと思うんですけど、
派遣先のホテル・旅館が、
空いている社員寮や近くのアパートを借りてくれて、
”そこにタダで住んでいいよ!”
で、出勤日だけ働いて、
”あとは自由にしていいよ!”
っていうのがリゾバ生活です。
日本経済は海外の観光客に頼り切っています…
日本(経済)というのは、
海外からの観光客が、日本を旅行して、
お金を使ってもらうことで、成り立っている!
と言っても過言ではないんですよね。
それで、観光客というのは、
リゾート地や結構な田舎にも、
足を運んでくれますので、
過疎化が進み、若い人が地域にいない!
ってところにあるホテル・旅館は、
人手不足で困っている…
そこで募集しているのが、
リゾバスタッフになるんですよね。
事情が事情なんで、リゾバスタッフは高時給・高待遇!
人がいないんで、
”みんな、田舎に来てください!”
なんて言われても、”誰が行くか!”
って、普通はなると思います。
”知らない土地で、住み込み生活?”
”何で、わざわざ…面倒でしょ?”
って、多くの人は思うことから、
リゾートバイト派遣では、
高時給・高待遇を保証しているのです!
月収は20万円以上!筆者の最高月収は27万円
リゾートバイト派遣というのは、
アルバイトではなく、フルタイムで働く、
派遣のお仕事になりますので、
月収にすると20万円ほど稼げます!
もし、派遣先で残業をした時は、
上記のように、時給の割増がありますので、
”働けば、その分稼げる!”
というのが、リゾートバイトになります。
社会保険(健康保険・厚生年金)に入れる!
というのも、アルバイトとの違いですね。

以下に、筆者の給料明細を載せておきます!

仕事内容や時給・給料明細を知りたい方は、
「リゾートバイト派遣の給料明細大公開”本当に高収入で稼げるの?”」
の記事も読んでみてください!
生活費は月/10,000円で十分!貯金が貯まる。
リゾートバイト派遣では、
寮費は無料なんですけど、
食事も用意されますので、
生活費はほとんどかかりません!
とは言え、
賄いの食事だけでは足りないことがありますので、
そんな時に、コンビニでパンを買ったり、
”100円のシュークリームを買ったり…”
って、それくらいです。
職場には、白ごはんがありますので、
おにぎりなんかは作れます!
(職場によりますが…)
リゾートバイト派遣で出会った、
仲間と一緒に、”近場で食事でもする!”
って時は、800円くらいかかることもありますが、
基本は、お金はかからないのが、
リゾバ生活ですね。
筆者の場合は、
個人で、かけている生命保険や、
大学の時に借りた奨学金の返済もありますが、
毎月10〜15万円ほど貯金ができました!
→リゾートバイトの仕事を見てみる!

まとめ|生活費10,000円、月収250,000円の生活って?
ということで、
今回は、月収250,000円なのに、
生活費は10,000円の生活ができる、
リゾートバイト派遣について、
実体験から書いてみました!
以下は、リゾバ前に知っておきたい4つの話になります。