今回は、PhotoAC(写真AC)の報酬についてです!
”報酬が上がる!”
とのことですが、条件付きになりますので、
必ずチェックしてみて下さい!
条件に同意でPhotoACの報酬がアップします!
2018.7.1から海外サイトで、
写真がダウンロードされた時にも、結構な報酬になる!
ということで、PhotoACは稼げるぞ!
ってことで、少し話題になりましたが、
今回は、海外サイトではなく通常報酬がアップ!とのことです。
AIの学習用素材として利用許可が必要!
報酬アップの条件は、
AI(人工知能)の学習用素材としての利用を許可できる場合、
人物画像は、1ダウンロード5円→10円
それ以外の一般写真は、1ダウンロード2.75円→3円
になるようです。
学習用素材としてどんな利用をするのかは不明です!
で、「報酬アップ条件を確認し、内容に同意します。」
をクリックすると、それ以降報酬はアップします!
ただ、AIの学習用素材として、
画像がどのように利用されるのかという詳しい説明はありませんので、
率直にいうと、”これ何?”
報酬は上がるけど、謎が多すぎる!!!
よくわからないけど、
報酬アップを希望する方は同意をしてください!
筆者はいらない写真なので同意しておきました!
で、筆者は同意しておきました。
なぜ同意したのかというと、人物写真はアップロードしていませんし、
一般の写真も、アドビストックやシャッターストックで、
審査落ちした作品をアップロードしていますので、
大きな声では言えませんが、あまり良い写真ではない。
写真を撮ったけど、メインサイトでは売れない!
撮影にかけた時間がもったいないから、PhotoACで売るか〜
という使い方をしていますので、AIの学習用素材?
ちょっとよくわかりませんが、損はないのかな…
ということで同意をしました。
0.25円UPはそこまで高くはありませんので、よく考えて!
今回、PhotoACの報酬がアップするということですが、
人物写真以外であれば、報酬もそこまで高くはありません!
4枚ダウンロードされて、たった1円です。
(人物画像の報酬アップは、魅力的だと思います。)
そのため、”AIの学習素材ってなんだよ!”
って思っている方は、より詳しい説明がされた時に同意すると良いと思います。
個人的には、そこまで焦らない方が良いとは思います。
サブサイトとしてPhotoACを使っている方は、
同意しても良いのかな…なんて思います。
ということで、
今回は、PhotoACの報酬アップの話でした!
上記は、筆者が使っているカメラです!
”本格的にストックフォトで稼ぐぞ!”
という方は、
この機会にカメラもチェックしていただけたらと思います!