今回は、
次の仮想通貨バブルはNFTだ!
って話です。
筆者は、2018年ごろから、
NFTを買い集め、ゲームで増やしていますが、
NFTって何?なんで流行るの?
という解説をしたいと思います。
・NFT投資に興味がある!
・ゲームで稼ぎたい!
上記の方は、
ぜひ、ご覧ください!
NFTが流行る!次のバブルに備えてNFTを買い集めよう!
はじめにNFTって何?
って話をすると、
NFTというのは、
Non-Fangible-Tokenの略です!

わかりやすくいうと、
非代替トークンってことなんですけど、
もっとわかりやすくいうと、
例えば、
スマホゲームに、
『パズドラ』ってあると思いますが、
パズドラのキャラクターというのは、
どんなキャラも一定確率で排出しますので、
どんなにレアなキャラでも、
課金をして、ガチャを引きまくれば、
手に入れることができる!
つまり、無限に発行されているものです。
一方、NFTというのは、
他のものでは代替できないものですので、
あるゲームで、
めちゃくちゃレアなキャラクターを、
10体だけ販売します!
ってなると、
そのキャラを使えるプレイヤーは、
そのキャラを持っている、
最大10人になるのです。
(一人が複数体所有すると、
使えるプレイヤーは当然減ります。)
これが、NFTの考え方です。
NFTというのはゲームのキャラやアイテムだと思っても良い!
現在、NFTというのは、
主に仮想通貨ゲームで用いられています。
もちろん、
美術品をNFTとして発行したり、
SKE48のライブ写真を、
NFTとして販売されて話題になりましたが、
SKE48の写真が、
NFTで販売されるということは、
発行された写真は、複製が不可能で、
NFT所有者しか見たり使うことができない!
とはいえ、
今はNFT≒仮想通貨ゲーム、
みたいなところがあります。
具体的にNFTって何?どんなものがNFTなの?
仮想通貨系ユーチューバーの多くが
”これからNFTが流行るぞ!”
って、みんな言ってるんですけど、
具体的にNFTってどんなものなの?
ってことについては、
あまり触れていない…
理由としては、
NFTが流行るのは間違い無いけど、
肝心の仮想通貨ゲームはしていない…
または、NFTは、
誰が・どんなものを所有しているか、
仮想通貨のウォレットを見ると、
丸わかりだったりもしますので、
その関係で言えなかったりするのかな…?
ってことで、
NFTコレクターの筆者が、
どんなものか紹介します。
NFTは「ミーム」という取引上で購入・売却が可能です!
上記は、
NFTの取引ができる「ミーム」です。
NFTというのは、
個人資産になりますので、
例えば、ゲームに飽きて、
”もういらないや…このキャラ…”
ってなると、
それを売却することが可能なのです。
売却は円でも、仮想通貨でも可能です!
「ミーム」で、
キャラやアイテムを買って、
ゲームを始めたり、
ゲーム内で獲得した、
アイテム(NFT)を売却してお金を稼いだり、
ゲームをやめるときに、
資産を全て売却したりもできます!

上記が、仮想通貨ゲームのタイトルです。
日本では、
2018年ごろから仮想通貨ゲームが盛り上がり、
2020年現在は、
結構多くのゲームがプレイできます!
一度動いてしまった、
仮想通貨ゲームの開発は止まりませんので、
これからもどんどん進化していく!
(つまり、NFTバブルは来る!)
日本で最もユーザー数が多く、
人気のゲームは「マイクリ」です!

上記が、マイクリのキャラなんですけど、
全て発行上限が決められているNFTとなります。
キャラクター(ヒーロー)でチームを組んで、
クエストやレイドバトルができます。
「マイクリ」は無課金で始めることができ、
お金をかけずNFTを獲得することも可能です!
アプリをダウンロードすれば、
すぐにプレイができますので、
まずは、どんなものかやってみて下さい!

上記が「マイクリ」のアプリです。
海外で最も熱い仮想通貨ゲーム!「アクシーインフィニティー」
海外で最も人気の、
仮想通貨ゲームで、
「アクシー」
という仮想通貨ゲームもあります!

ちょうど、この記事を書く前日に、
「アクシー」のNFT(土地)が、
6区画で415ETHで取引された!
という、ビックニュースが飛び込んできました!
土地というのは、
「アクシー」をする上で、
今後重要になるアイテムになるんですけど、
最も価値が高いとされている、
土地の6区画セットで415ETHです!
日本円で(1,780万円)です!?
リアルなマンションを買うような金額ですね…。
それだけ、「アクシー」というゲームや、
NFTというものに期待している!
ということですね。
ちなみに、筆者自身も、
「マイクリ」「アクシー」のNFTを、
合計100万円ほど所有しています!
(売却したと仮定したときの価格です。)
仮想通貨ゲームの世界には、
買ったキャラを売れば実質無課金!
って、言葉があるんですけど、
課金ガチャとは違い、
NFTは売却ができますので、
そういった意味では、
やって損は無い!って思いますね。
ただ、ゲームにハマると、
キャラ(NFT)に愛着が湧いて、
全然手放せない…ってこともあります…
なぜNFTは今後価格上昇が期待できるのか?
現在は、コロナウイルスの影響で、
世界中で外出を控える人が多くて、
家でできることが人気なんですよね。
ということで、
”コロナ”という不景気でも、
例えば、
任天堂のスイッチが売れまくっています!

ただ、「あつまれどうぶつの森」をプレイしても、
お金は増えませんので、
ゲームをするなら、
仮想通貨ゲームをしてお金を増やしたい!
ってことで、
NFTや仮想通貨ゲームが流行るのです。
これは、日本だけではなく、
世界規模の話です。
NFTの購入や売却にはETH(イーサリアム )が使われています!
NFTの購入に使われている仮想通貨は、
ETH(イーサリアム )になります。
(時価総額がビットコインに次いで、
二番目のコインですね。)
近い将来、イーサリアム以外のコインでも、
取引ができる可能性もありますが、
現状は、NFT≒イーサリアムみたいな感じですので、
NFTを集める方はETHを用意して下さい!
なお、イーサリアムは、
(最近バブルで盛り上がった)
De-Fiで使われている通貨で、
今後も価格の上昇が期待できるコインですので、
イーサリアムを買っておくだけでも、
お金が増える可能性は十分にあります!
最後に、
これまで、仮想通貨バブルがあり、
De-Fiバブルがあったわけですが
次は、NFTバブルが来る!
って言われていますので、
興味がありましたら、
まずは、ETHを買って、
ゲームをプレイしてみて下さい!
投資は自己責任で!
余裕資産で行いましょう!
イーサリアムは、
DMMビットコインで購入できます

今回、ご紹介した、
NFTの取引所である「ミーム」と、
オススメゲームの「マイクリ」「アクシー」
の公式ページを以下に載せておきます!
「アクシー」は初期投資が必要ですが、
「マイクリ」は完全に無課金で、
ゲームをプレイできますので、
気になる人はプレイしてみて下さい!