今回の話は、
アルバイトの面接に落ちまくってる大学生は、
アルバイトなんてしないで、
リゾートバイト(リゾバ)せよ!って話!
そもそも、日本のアルバイトの面接って、
馬鹿みたいな質問してきてくだらんのよ。
”お金を貯めてどうすんの?”
”大学で何学んでるの?”
”あなたの長所やどんなことができるの?”
って、ただのバイト面接でそんな質問いる?
アルバイトの面接なんて時間の無駄だからするの止めようぜ!
筆者は大学生の時に、中古ショップやコンビニでアルバイトの面接をしたんですね…。
当時は、以下のようなバイトアプリなんてものはありませんでしたので、求人雑誌を見て直接電話をしました。
面接に行くと40代くらいの男性店長が面接をしてくれました。(コンビニの方は、おばちゃんでした。)
どんな質問をされたのかというと、
”法学部なんだ〜将来何になるの?”
”君の長所は?雇ったとしてその利点は?”
的なことを聞いてきたんですね〜
で、心の中ではお前馬鹿なの?ビジネス書の読みすぎなんじゃないの?なんて思いましたね…
一応、年末年始は働ける?とかも聞かれて、働けますよ!と、答えたりもしたしましたが、不採用。
なんかムカつく!面接終わりにお前とは働きたくないので、今日の面接はなかったことにしてください!
って言ってやれば良かった…が、大学生の筆者にそんなことはできず…
今考えたらアルバイトってほぼ最低時給で働くんだよな!
当時はとにかくアルバイトをしたい!という考えで、時給なんてあまり考えたことはありませんでしたが、
アルバイトの多くって最低賃金で働きます。
どんなに能力があっても、イケメンでも美女でも、エロカワの女の子も60歳のおっさんもみんな最低賃金。
それがアルバイト。
筆者は思うんですよ、アルバイトなんて無駄無駄!面接も面倒、もういいんじゃない?アルバイトは…って。
じゃ、何するの?
リゾバ派遣。
リゾートバイト派遣なら面接不要ですぐに働ける!
リゾートバイト派遣というのは今では誰もが知っている、住み込みのお仕事になりますので、詳しい説明は不要だと思いますが、
リゾートバイト派遣には面接は…あってないようなもの!
例えば、大手リゾートバイト派遣会社で多くの方が利用している、「アプリリゾート」であれば、
公式ホームページからこの仕事したい!
という求人にエントリーして、アプリリゾートの担当者とお話をするだけでホテルの採用担当者に
”こんな大学生がお仕事したいって言ってるんですよね〜どうでしょ?”
って代わりにお話をしてくれますので、リゾートバイト派遣希望者はただ待っているだけ!
で、ホテル・旅館というのは人手不足が甚だしいので高確率でお仕事が決まります!
筆者の経験では最短2日でお仕事が決まって一週間後には飛行機に乗ってここどこやねん?
って都道府県に行ってお仕事をしました!
ただし、リゾートバイト派遣というのは住み込みのお仕事になりますので、派遣期間中は大学に通うことができなくなってしまいます。
おいおい!
大学3・4年生や夏休み・春休みを利用してリゾバ派遣をする!
大学3・4年生であれば、卒業に必要な単位を取ってしまったのであとはゼミだけ!という人も多いと思います。
そんな方は、教授に”リゾートバイト派遣をしたいのでゼミを4週だけ休んでリゾートバイト派遣を1ヶ月間してもいいですか?レポートめっちゃ提出するんで!“といえば、
ま〜いいだろう!頑張ってこい!って言ってくれる教授もいる…
いや〜ゼミを休むのは嫌だな〜という方は、夏休みや春休みを利用して短期のリゾートバイト派遣をすればいいのです!
短期のリゾバ求人は、大手のリゾートバイト派遣会社がほとんどを持って行ってしまってます!
詳しくは「1ヶ月間の短期リゾートバイトにおすすめの派遣会社」の記事で確認してください!
大学生のアルバイト収入は平均5万円!
筆者はアルバイトの面接に2度も落ちましたがその後運良く、大学近くの本屋さんでアルバイトが決まったのですが、
その時のアルバイト収入(月収)っていくらだったのかというと、大体6万円でしたね。
一回の出勤で5時間!休憩時間は当然給料にはなりませんので、一回の出勤で4,000円にもならないようなアルバイトでした。
でも、リゾートバイト派遣は全然違います!
1ヶ月間で25万円稼いで、あとは大学生活を楽しんじゃえ!
リゾートバイト派遣の月収は17万円〜25万円ほど!
勤務地や派遣先のホテル・旅館によって時給や勤務日数が変わってきますので、一概にこれだけ稼げます!
ということはできませんが、かなり稼げます!
本当に稼げるの?
と疑っている人は、「リゾートバイト派遣の給料明細大公開|本当に高収入で稼げるの?」という記事で、
筆者が実際にリゾートバイト派遣をした時にもらった給料(給料明細)を公開した記事も書いていますのでぜひ参考にしていただけたらと思います。
で、上記の給料明細を見ていただくとわかるんですが実際に25万円以上稼いでます!
いやいや、社会人だからでしょ?
と考える人もいるかもしれませんが、リゾートバイト派遣はフルタイムで働くただの派遣アルバイトになりますので、大学生も社会人も二十歳でも30歳でも同じです!
それで筆者がここで何が言いたいのかというと、短期間で25万円稼げるなら年に2回!
例えば、夏休みと春休みに1ヶ月間の短期リゾートバイト派遣をするだけで、大学生がアルバイトで稼ぐ1年分のお金が稼げるのです!
これって、考えたらすごくない?
だって、友達は大学の授業が終わったあとに”悪い!俺バイトだから〜”っていつもいなくなる!
これはこれで、仕事があって羨ましいな〜と思う人もいるかもしれませんが、毎日のようにアルバイトをしなくてもたった2ヶ月間!
しかも、大学の休みを利用して働けるリゾートバイト派遣で1年分の収入を簡単にゲットするって賢すぎるぞ!
アルバイト先で女の子と仲良くなりたい!

※一応、男性向けに書きますので女性の方は想像で男女を置き換えて考えてください!
アルバイトをする目的の一つにその職場で出会った女の子と仕事終わりにちょっと食べに行くか?
からの、次第に恋愛に発展してどうのこうの…っていうのを期待している人も多いと思います。
でも、これって筆者の経験上、普通に働いてもそんな出会いはありません!
居酒屋のアルバイトであれば…まあ、大学生が多い職場であれば出会いもある!かもしれませんが…
リゾートバイト派遣でも同年代の異性に出会えるぞ!
リゾートバイト派遣というのは、人手不足のホテル等で働く住み込みのお仕事になりますが、従業員が一人足りない…という派遣先ではなく、何人も足りないぞ!困った!リゾートバイト派遣を雇う!
というホテルがリゾートバイト派遣スタッフを雇い入れていますので、リゾートバイト派遣をするとほぼ必ず同年代の若者がいるのです!
筆者自身は13ヶ所の派遣先でリゾートバイト派遣をいたしましたが、派遣スタッフが自分だけ?!?!という職場はございませんでした!
それにリゾートバイト派遣というのは、全国でスタッフを募集していますので、
関西の女の子がいたり
九州の女の子がいたり
沖縄の女の子がいるような職場で、ワイワイ楽しく働く!ということも実際にあるのです。
ということで、収入!出会い!経験と何から何まで貴重なものをゲットできるリゾートバイト派遣をしないという選択肢はない!
まとめ|アルバイトの面接に落ちる大学生はバイトすんな!
筆者は大学生の時になんで面接にこんな落ちるん?
そんな悪いことした?ただ、仕事がしたいだけなのに!
何か!!!
可愛い女の子でも雇おうって魂胆か!
で、アルバイトなんていうものは一人の店長が採用・不採用を決めるものになりますので、その人に気に入られなければONな訳なんですよ。
ということで、面接がなく得るものが大きいリゾートバイト派遣はいかがですか?という話でした。
何も今すぐリゾートバイト派遣をした方がいいよ!
大学の授業なんて意味ないって!
という話ではありませんので、いつか今回の話を思い出して”そういえば!リゾバまじっく”ってブログでなんか興味深いこと言ってたな!と思い出していただけたら幸いです。