今回は、真ん中っ子の子供好き、動物好き、
世話好きで、面倒見の良い性格について、
姉・弟のいる真ん中っ子の筆者が解説します!
真ん中っ子って、お節介な世話好き?
真ん中っ子というのは、
上に兄(姉)と弟(妹)がいる、
中間の子供になるのですが、
”真ん中っ子って、世話好きが多いですよね。”
というのも、下に兄弟がいますので、
その兄弟の面倒なんかをよくみていることから、
人に対して、お節介…
というか、
困っている人を放っておくことはできない!
そんな性格なんですよね。

長子の方も、
面倒見の良い人はたくさんいますが、
兄弟の中で、最も親に”あれやれ!これやれ!”
って言われますので、
下の兄弟の面倒を見るヒマがない…
ってケースも結構あるんですよね。
そう考えると、
真ん中っ子って、
家族の中で、一番フワフワしている存在になりますで、
下の兄弟の面倒をみたりできるんですよね。
その結果、世話好きになるんですよね。
(職場で)無駄に年下に信頼されてるのが真ん中っ子!
真ん中っ子って、
面倒見が良いことから、
職場の後輩に、信頼されていたりしますよね。
先輩社員には、嫌われてるわけでも、
深く関わりを持っているわけでもない!
どこに行っても、マイペースで、
自分の空気感で生きている真ん中っ子は、
後輩には、気さくで話しやすい先輩として、
結構、慕われたりします。
誰も面倒を見ない飼ってる犬を愛する!
よく一番上の兄弟が、
”犬飼いたい!”
と言って、犬を買ったのはいいけど、
数ヶ月経ったら、面倒を見なくなって、
結局、真ん中っ子が世話をする!
みたいなことってよくありますよね。
筆者が昔飼っていた犬も、
いつからか自分と母が、
散歩に行くことになりましたし、
筆者の友人の真ん中っ子友達も、
毎日犬と散歩してましたね。
犬に限らず、
こう言ったことって、結構あって、
その度に、真ん中っ子が世話をすることになりますので、
動物とかも大好きなんですよね。
真ん中っ子の妻はなぜか子供に人気!
真ん中っ子って、子供にも人気ですよね!
筆者は、全然人気ではないのですが、
筆者の奥さん(真ん中っ子)は、
親戚の集まりに行くと、
必ず、小さな子供たちが、妻の周りに集まりますね。
子供って、敏感に、
”この人は、大丈夫そう!”
”この人は、ダメだ!”
って、分かるみたいですので、
そう考えると、真ん中っ子(女性)って、
子供にも人気ですよね。
人気ってことは、好かれている!
好きだから、それを子供が察知してるんでしょうね。
まとめ|子供大好き!動物大好き!世話好き面倒見良し!
今回は、真ん中っ子の、
子供好き、動物好き、世話好き、面倒見良し!
という性格について、ご紹介しました!
真ん中っ子の育った環境から、
お節介に首を突っ込む!
ということが、
好きな性格になってしまうことが、
多いという感じです。
ただ、今回の内容に関しては、
科学的な根拠は、一切ありませんので、
このような性格の真ん中っ子は多いよ〜
という、一つの話として読んでいただけたら、
幸いに思います!
ホットな記事|最新の恋愛事情を紐解け!
話題の新恋活アプリ!
”Ciel(シエル)ってどうなの?”
「【ネットで恋人作り】新アプリCiel(シエル)の口コミ・評判」
【最新】恋活アプリに興味のある方はチェック!