今回は、真ん中っ子の、
マイペース過ぎる、自由な性格について、
姉・弟のいる真ん中っ子男子が、
その性格について、こんな感じ!
って話をしたいと思います。
真ん中っ子男子は周りを見てから進む!

筆者です。大阪で撮影しました。
真ん中っ子というのは、
兄(姉)・弟(妹)の間に、
挟まれていることから、
周りの兄弟の行動を見てから行動をする!
みたいなところが、ぶっちゃけあります。
良く言うと、周りの空気を読みながら、
慎重に行動している!
悪くいうと、失敗を恐れている!?
全然、積極的じゃない!
ということになります。
で、空気を読みながら、
行動をする真ん中っ子は、
人からは、”マイペースなやつだな!”
って思われることが多いです。
人よりも、ワンテンポ遅れて、
行動をすると、自分のペースで生きているように、
思われるのは、当然ですよね。
大人になると自由で、自分の生き方ができるようになった!
ここからは、姉・弟のいる、
真ん中っ子男子の筆者の話になるのですが、
小さい頃は、兄弟やクラスメイトの、
顔色を伺いながら生きていた…
みたいなところもありましたが、
大人になって、一人暮らしを始めると、
”自由だな!”って思うようになりました。
そんな筆者は、マイペースに生きているのですが、
「【現実主義の冒険家】真ん中っ子男子(中間子)の特徴を理解しよう!」
の記事で書いたように、
真ん中っ子というのは、好奇心旺盛!
という特徴もありますので、
大人になってから、
色々とやりたいことが出てきたのです!
で、筆者は大学を卒業した後、
結構大きな、法務事務所に就職をしたのですが、
あっさりと退職をして、リゾートバイト派遣!
という、日本全国のホテル・旅館で住み込みで働きました!


で、リゾートバイトをすると、
毎月10万円以上の貯金ができ、
気づけば200万円くらい貯まりましたので、
そのお金で、
台湾留学とワーキングホリデーをしました!
さらに、フィリピン留学もしました!
周りの友人は、毎日仕事をしているのに、
筆者は、マイペースに自分のやりたいことをする!
そんな人生を選びました!
現在は、台湾人女性と国際結婚をして、
台湾でフリーランスとして頑張っています。
気づいたのは真ん中っ子女性もマイペースですね!
筆者は、姉・弟がいる、
女男男の真ん中っ子男子ですが、
筆者の奥さんも、兄・姉・妹のいる、
男女女女の真ん中っ子です。
真ん中っ子女性の奥さんは、
突然、”あれしたい!”
”食べたい!今行こう!”
みたいなことがありますね。
とはいえ、空気が読めるタイプですので、
毎日そんな感じではありませんので、
その思いつきの行動が、筆者にとっては、
動くきっかけになって、
”ありがたいな〜”って思いますね。
各々が自分のやりたいことをするのが真ん中っ子!
筆者の奥さん(真ん中っ子女性)は、
特にそうなんですが、
自分のやりたいことを自由にやりながら、
相手のことも尊重できるのが、
真ん中っ子だと思います。
上・下に兄弟がいる真ん中っ子は、
親から怒られることが少ない…
多分、上と下の兄弟に目が行くんでしょうね。
ということで、
割と自由に生きてきた!
ということがありますので、
自分のやりたいことに、正直なんだと思います。
ただ、兄弟がいることから、
自分勝手に生きるのではなく、
周りに気を使いながら、上手く生きれるのが、
真ん中っ子なのかな、と思います。
ということで、
今回は、真ん中っ子のマイペーな性格について、
書いてみました!
ホットな記事|最新の恋愛事情を紐解け!
話題の新恋活アプリ!
”Ciel(シエル)ってどうなの?”
「【ネットで恋人作り】新アプリCiel(シエル)の口コミ・評判」
【最新】恋活アプリに興味のある方はチェック!