今回は、努力家で野心家の、
真ん中っ子(中間子)の特徴について、
姉・弟のいる真ん中っ子の筆者が、
解説したいと思います!
なんで、誰も注目してくれないんだ!
真ん中っ子というのは、
兄(姉)・弟(妹)がいる中間の子供!
で、真ん中っ子というのは、
目立った行動をしないと、
”注目を集められない…”って、
悲しい人生を歩んできたのです。

とはいえ、親というのは、
上・下の兄弟に、構っている時間が多い!
って思いますね。
子供ってやっぱり構ってもらいたいやん?
子供というのは、一人でいるより、
誰かに構ってもらいたい生き物です。
でも、誰も構ってくれない!
となると、見てもらえるように、
あれこれ、努力をしなければならない!
結果、真ん中っ子(男子)というのは、
めちゃくちゃ努力家になったりするのです!
兄弟に負けると注目なんてしてもらえない!
真ん中っ子というのは、
努力家の人が多かったりするのですが、
努力をするだけで、褒めてもらえるのは、
長子と末っ子だけで、
真ん中っ子というのは、
努力をして、結果を出さなければ、
意味ない!と思っているのです。
ぶっちゃけ、
上の兄弟が、
テストで90点取って褒められても、
真ん中っ子は、
90点では褒められないんですよ。
上の兄弟と同じことで、
褒めてもらえるほど、
甘い世の中ではないんです!
95点!?いや、100点取らないと、
”だめだ!俺はダメだ!”
って思ってるのが真ん中っ子です。
ちなみに、末っ子は、
なぜだか、80点でも褒められたりしていて、
不思議な世の中だな…って思いますよね。
努力家で負けず嫌いの結果…
真ん中っ子は、
努力家が多くて、同時に負けず嫌い!
”兄(姉)・弟(妹)に、負けてたまるか!”
というような環境で生きてきたことから、
負けることが嫌い!
とは言いつつ、遥か遠く彼方の人って、
わりかしどうでもよくて、
身近な人や自分自身には負けたくない!
って性格だと思います。
その結果、真ん中っ子には野心家も多くいます!
真ん中っ子の筆者はブログで負けたくない!
筆者は、ブログ歴7年ほどで、
結構長い間ブログを書いているのですが、
”ブログで負けたくない!”
って気持ちが大きいですね。
とは言いつつ、”100万円稼いでやる!”
という感じではなく、
筆者の友人のブロガーには負けない!
”流石に、弟より給料が少ないのは嫌だ…”
みたいな感じではありますが、
負けるのは嫌ですね。
(一番は、自分自身に負けるのが嫌ですね。)
努力家で野心家の真ん中っ子は、大器晩成ですね!
世の中、野心だけでは成功はできませんよね?
努力を積み重ねて、
やっと成功できるレベルだと思います!
ということは、
「我慢強くて諦めない!大器晩成型の真ん中っ子男子ってどんな性格?」
の記事につながりますが、
真ん中っ子というのは、
大器晩成型だと思います!
もし、周りに真ん中っ子がいて、
その方が頑張っているようなら、
応援してあげると良いと思いますよ!
ということで、今回は真ん中っ子男子の、
努力家で野心家!という性格・特徴について、
真ん中っ子男子の筆者がお話しました!
今月の激推し書籍「最強の運気アップ術」
人気占い師、ゲッターズ飯田氏に、
”今まで占ってきた人の中で、1・2を争う運の強さ!”
と言われた男、
歩くパワースポットこと、
湘南乃風SHOCK EYEによる運気アップ術!