今回の話は、
幸福度が高い生活についてです!
筆者自身は、大学生の時に、
一人暮らしを経験し、
リゾバ派遣というお仕事で、
日本全国13ヶ所で住み込み生活を経験しました!
さらに、台湾留学・フィリピン留学で、
海外生活も経験し、
現在は、台湾人女性と国際結婚をしたことから、
台湾在住となってるんですけど、
どのような生活が最も幸福だったか?
って話です。
住む場所は物価が低く、さらに家賃が安いと幸せになれる!
地元の北海道、群馬県、兵庫県、静岡県、大分県、
長崎県、愛知県、三重県、台湾、フィリピンなんですけど、
どこが良かったのか?
って聞かれると、
ぶっちゃけ、どこでも良い。
というのも、どこも良いところがあり、
悪いところもあるから!
あと、どこに住んでいても、
気の合う仲間がいて、
毎日楽しく生活ができるのであれば、
あまり場所って、重要ではないのかな…
って思いました。
ただし、最も幸福だと感じたのは、
日本だと北海道!
海外だとフィリピンですね!
(海外生活は、
フィリピンと台湾だけですので、
2択でどっちか?って感じです。)
理由は明確で、物価が安く、
その結果、月々の支出が減って、
他に使えるお金ができた!
例えば、美味しい料理を食べて幸せ!
友人に誘われても、お金が原因で断る…
ってことがなくなって、楽になる!
ということがありました。
究極に幸せだったのはリゾバ生活と実家?
家賃の話をすると、
リゾバ生活では家賃は無料!

リゾバというのは、
日本全国のホテル・旅館に、
住み込みで働くお仕事です!
住み込み?って聞くと、
『千と千尋の神隠し』みたいな、
旅館で寝泊りして…こき使われる…
というのを想像しますが、
働くのはホテル・旅館ですが、
住む場所は社員寮やホテル近くのアパートです。
そこに(無料で)住みながら、
働いてお金をもらう!
休日は当然、自由ですので、
市内観光をしたり、リゾバスタッフ同士で、
遊びに行く!ってのがリゾバ生活ですね。
で、リゾバ生活では、
家賃の支払いがありませんので、
言い換えると、
実家みたいに楽なんだけど、
お仕事があって、
月20万円以上の給料をもらえる!
(食事も無料です。)
給料のほとんどを自由に使えますので、
これほど幸せなことはないでしょう。
”実際のリゾバ生活って、どんな感じ?”
って思った方は、以下の記事を!
ってなかなかできませんので、
実現可能な範囲で、
どんな生活をすると幸せか?って話をします。
札幌で25,000円のワンルーム生活をするのが理想!
自由な生活ができるのであれば、
こんな生活をする!って話なんですけど、
札幌で25,000円のワンルームを借りて、
そこで生活をすると思います。

札幌って、まあまあ都市!
ってイメージがあるんですけど、
実は、北海道で最も物価が低い!?
というわけではないんですけど、
例えば、札幌以外だと、
お部屋+駐車場込みの家賃になっていますので、
実は、結構家賃が高くて、
月/4万円とか普通なんですよね。
それが、札幌の場合は、
駐車場は基本別料金!
ってなっていますので、
鉄筋コンクリート造のお部屋でも、
ワンルームで25,000円って、
普通なんですよね。
ぶっちゃけ、家賃25,000円であれば、
フリーターでも貯金ができる!
って、生活ができますので、
普通に働いている人にとっては、
めちゃくちゃ幸福度って高くなりますよね?
職業選択の自由があれば、居住の自由も当然ある!
現代って、何でも自由な世の中ですよね。
もちろん、アンチ…と言って、
人の行動にいちいちケチをつけてくる人もいますが、
基本は、自分の生き方は自分で決めれる世の中です。
で、よく職業選択の自由がある!
ってことで、
自分のやりたいお仕事をすると思うんですけど、
同時に、住むところを選ぶ自由もあるんですよね。
筆者自身は、北海道生まれなんですけど、
リゾバ派遣を通して、
日本全国で生活をしましたし、
海外生活も経験しました!
今は海外転出をしたことから、
日本には住所がなくて、
海外です。
(日本に住所がないので、コロナによる、
給付金10万円はもらえないんですけど…)
こんな感じで、
住むところを選ぶ自由があるんです!
北海道じゃなくても海外じゃなくてもOK!好きなところで生活を!
北海道の札幌で生活をすると、
家賃が低い上に、生活も便利で、
幸福度が増しますよ!
って話でしたが、
本州の人が、いきなり北海道で生活をする!?
って、結構きついですよね…
冬の気温とか、雪とか…
で、個人的には、
今の生活よりも生活費(家賃の支払い等)が下がり、
幸福に暮らせるようなところがあれば、
そこで生活をしてみるのはどうかな?
って思います。
それが、市内なんだけど、
中心部から少し離れている。
隣の県。
隣の隣の県。
幸福になれる選択肢(可能性)が、
周りにあるなら、
幸福にならない理由はない!
って思いますので、
自分がどのように生きたいのかをしっかりと考え、
行動していただけたらと思います。
ということで、
今回は、札幌の25,000円のワンルームに住むと、
幸福度が増す!って話でした。
言いたいことは、
生活水準を下げると、
余裕ができますので、幸せになれる!
(札幌は、一例です。)
学校では学べない、
お金の知識もこの機会に身につけてください!
以下、オススメの書籍です。