「シャッターストック」「写真AC」を使って、
ストックフォトを行っている筆者が、
上記3社のストックフォトサービスでは、
正直…どれが一番稼げるのか?
という話をしてみたいと思います。
まだまだ、駆け出しの、
新人ストックフォトグラファーですが、
稼げるサービスをご紹介しますね。
現段階では「写真AC(PhotoAC)」が一歩リードで稼げる!
現在、筆者が一番稼げている、
ストックフォトサービスは、
「写真AC」です!
なぜ、「写真AC」が、
一番稼げているのかというと、
公開している写真の枚数が多いからです。
で、どうして写真の枚数が多いのかと言うと、
採用率が高いからです!
(審査が緩いと言っても良いでしょう。)
ストックフォトの収入は、
写真のストック枚数によりますので、
採用されやすいサービスを使うと、
写真を買ってもらえる可能性が高くなる!
ってことで、
筆者は、「写真AC」が一番稼げていて、
換金にも成功しています!
関連記事として、
「写真AC」で換金をした話も載せておきます!
詳しくは、
『PhotoACで初5,000円の換金|換金方法と振込みまでにかかる日数』を、
確認してみてください!
追記情報!報酬は3円になり、海外ダウンロードは1円に!
「写真AC」の報酬は、
1ダウンロード2.75円でしたが、
このほど、3円にアップし、
さらに、海外で写真がダウンロードされても、
1円の報酬になるとのことです!
「写真AC」は、海外展開にも積極的ですので、
報酬アップにつながる可能性もあります!
周りの友人がストックフォトを知らない今!
写真のストック枚数を増やしておけば、
不労所得を作ることができるかも!?
一番報酬が高いのは「Adobe stock(アドビストック)」です!
3社のストックフォトサービスの中で、
写真が売れた時の報酬金額が最も高いのは、
「アドビストック」になります。
筆者は、約10ヶ月間ほど、
「アドビストック」を使っていますが、
一枚売れた時の報酬金額は、
27円〜148円とかなり高く、
平均報酬は現在57円となっています。

追記情報:「アドビストック」で、
驚愕の高報酬をゲットした!
たった一枚で3,960円にもなった作品は?
販売枚数で稼ぐなら「シャッターストック」もありです!
「アドビストック」と、
「シャッターストック」では、
どちらの方が売れるの?と言うと、
「シャッターストック」の方が、
よく売れると思います。
報酬に関しては、
そこまで高くはないんですけど、
(とはいえ、最低でも「写真AC」の10倍!)
明確な報酬アップ基準がありますので、
使いやすいサービスとなっています。
一年で100枚売れば、
報酬率は5%もアップしますし、
それ以降も、
売れば売るほど報酬率はアップしますので、
個人的にはお勧めです。

シャッターストックの登録方法は、
「【徹底解説】シャッターストックの始め方(登録方法)と注意点」
上記の記事で確認してみてください!
「アドビ」と「シャッターストック」は、採用される写真の傾向は違う!
「アドビストック」と、
「シャッターストック」は、
写真をアップロードしても、
著作権者は本人のままですので、
一枚の写真を2社で、
併用して販売することが可能です。
また、各社の審査基準は違いますので、
「アドビストック」では採用になり、
「シャッターストック」では、
不採用になってしまった…
と言うケースも結構あるのです。
(もちろん、その逆もあります。)
そのため、「アドビストック」と
「シャッターストック」は、
併用して使うと良いと思います!
初心者にオススメなのは「写真AC」です!お手軽です。
今回は、「PhotoAC」
「アドビストック」「シャッターストック」って、
稼げるの?って話だったんですけど、
ぶっちゃけると、どこも稼げます!
個人的には、写真って誰が買うんだろう?
って思ったりもするんですけど、
写真の需要はあるんですよね。
で、最後にどれが一番オススメなの?
と言うと、「PhotoAC」が最もオススメです。
報酬額は、一枚3円ですが、
「PhotoAC」は圧倒的に売れやすい!
写真が売れないと、
やる気が無くなってしまいますので、
3円でも毎日売れる「PhotoAC」は、
初心者にオススメです!
カメラを持っていて、
写真を撮るのが得意です!
お小遣いではなく、稼ぎたいんです!
と言う方は、
「アドビストック」「シャッターストック」も、
使っていただけたらと思います!