”時給1,000円以上で、リゾバしたい!する!”
という方向けに、
筆者のリゾバ体験から、
時給1,000円以上で、
リゾバができる派遣会社の、
口コミ・評判を書きたいと思います!
筆者紹介!大手3社を使ってリゾートバイトしました!
筆者は、大手リゾートバイト派遣会社の、
「アルファリゾート」
「アプリリゾート」
「ヒューマニック」
を使って、リゾートバイト派遣を数年経験しました!
実際に使ったのは、3社の派遣会社だけですが、
全国展開をしている派遣会社は、
筆者が使った3社しかありませんので、
”初めてリゾートバイト派遣をする!”
という方にとっては、
問題なくリゾバ派遣会社の口コミをお伝えできる!
のかな…ということで、
実体験から1,000円以上で働ける、
派遣会社について書きたいと思います!
「アルファリゾート」は基本時給1,000円!
「アルファリゾート」は、
基本時給1,000円の派遣会社になります!
「アルファリゾート」は、
時給の基準が明確な派遣会社で、
基本時給は1,000円と公表していますね。
ただし、勤務地や職種によっては、
例外的に時給が低いこともある!
となっています!
仲居は初心者でも基本時給1,200円!
「アルファリゾート」では、
仲居として働くと、
初心者でも時給1,200円保証!
経験者は、時給1,300円で働ける!
となっています!
”旅館で、仲居として働く!”
という方は、アルファリゾートが鉄板!
月収30万円も目指せるのが、
仲居のお仕事ですね!
トータル6ヶ月間働くと基本時給1,200円
さらに、「アルファリゾート」では、
トータル6ヶ月間のリゾートバイト派遣をすると、
それ以降のリゾートバイト派遣では、
時給1,200円保証!となっています。
こちらは、仲居のお仕事ではなくても、
時給1,200円で働けますので、
いうまでもなく、お得ですね!
公式サイト:「アルファリゾート」
関連口コミ:「高時給「アルファリゾート」の最低時給保証とプレミアム会員の詳細」
「アプリリゾート」は基本時給900円台だけど…
続きまして、「アルファリゾート」と同じく、
全国展開の「アプリリゾート」はというと、
明確な時給設定は、公開されていませんが、
筆者の感覚でいうと、
920円〜1,050円くらいで働けるのが、
「アプリリゾート」だと思います。

求人・勤務地によっては、
時給1,000円で働ける!
というのが「アプリリゾート」です。
「ヒューマニック」は業界で最安時給!
「ヒューマニック」に関しては、
リゾバ派遣会社の中では、
時給が最安となっています…
時給は「アプリリゾート」よりも、
10〜30円ほど、低い感じです。
短期求人は業界トップ!短期なら一番使える!
そんな、「ヒューマニック」にも、
時給1,000円越えのリゾバ求人がありますが、
同じ職場に、
「アルファリゾート」や「アプリリゾート」の、
派遣スタッフがいると、
時給が低くて、損をした気分になってしまう…
という感じです。
長期リゾートバイト派遣では、
オススメはしていません。
ただし、「ヒューマニック」は、
短期リゾバ求人が業界No. 1の求人数!
ということで、短期リゾートバイト派遣をするなら、
使っていただきたい派遣会社になります!

「ハッシャダイリゾート」は時給1,000円以上可能!

「ハッシャダイリゾート」の公式インスタグラムの画像になります!
「ハッシャダイリゾート」は、
高時給派遣会社になりますので、
時給1,000円の求人は、多くあるみたいです!
筆者は、「ハッシャダイリゾート」は、
使っていませんので、
あくまでも、多くあるみたい!
という口コミ情報になります。
店舗は東京にしかない!ターゲットは20代前半!
ただ、店舗は東京にしかありませんので、
大手リゾートバイト派遣会社のような、
きめ細かいサービスは期待できないのかな…。
あと、運営会社は、「ヤンキーインターン」
といって、高卒で、20代前半の方をターゲットに、
ビジネス展開をしていますので、
若い方なら良いとは思いますが、
20代後半から30代の方は、
大手派遣会社を使った方が良いのかな…
なんて思いますね。
とはいえ、首都圏を中心に、
若い方には人気があるみたいですね!
「グッドマンサービス」も時給1,000円以上可能!
「グッドマンサービス」は、
「アルファリゾート」「ハッシャダイリゾート」同様、
高時給派遣会社になりますので、
高時給のリゾバ求人が多くあります!
中には、「アルファリゾート」を超える、
高時給の案件もあるとのことですので、
時給重視の方には、選ばれているようです!
店舗は、東京にしかありませんが、
求人が多く、全国でリゾートバイト派遣ができる!
という派遣会社になります!
担当者の評判は悪いですね。
グッドマンサービス、
本当人によって全然対応が違う。女性の方は周辺施設まで説明してくれたり、お部屋のこともちゃんと教えてくれる。
男性の担当は、聞かないと教えてくれない。黙ってるだけー
対応の差に驚いた🙃
— Lemon@フィリピン・バコロド留学 (@BzOLPTkK5riJpLZ) May 31, 2019
ただ、担当者の評判が悪いため、
対応によっては、イラっとすることもあるかも!
店舗が一つですので、
評判の悪い担当者に当たることもあります。
”時給は高いけど、担当者は当たり外れが激しい!”
ということで、諸刃の剣的な派遣会社ですね!
とは言いつつ、働くのはホテル・旅館!
と割り切って、高時給で働いている人も、
いるのは事実ですね。
稼ぎたい!稼ぐこと第一主義!
というのであれば、「グッドマンサービス」を使うのも、
ありだと思いますよ!
まとめ|時給1,000円以上でリゾートバイトをする!オススメの派遣会社は?
今回は、時給1,000円以上でリゾバするなら、
どこがオススメなの?
という話でしたが、
筆者は、「アルファリゾート」が一番オススメです!
理由は、全国展開の大手なのに、
高時給求人が多く、さらに長期で働くと、
高時給が保証される!
というのは、どこにもないサービスだと思います。
現役リゾバスタッフに最も選ばれている派遣会社!
人気キーワードからリゾートバイトについて検索する!
「アルファリゾート」「ヒューマニック」「アプリリゾート」「ダイブ」「トラバイ」
「給料明細」「前払い」「面接不要」「採用率」「100万円」「仲居」「出会い」「有給」「高収入」「寮」「短期リゾバ」「長期リゾバ」「飲み会事情」「大手三社比較」…