★ラブグッズランキング★
〜2025年/下半期〜
・【女性限定】SNSやYouTubeで話題のラブグッズまとめ
目次
「iroha stick」の口コミ
”「iroha stick」って、どんな商品なの?”
悪い口コミ・評判があれば教えて欲しい!
「iroha stick」の特徴・性能

「iroha stick」は、スティックタイプの携帯ローターです。
→コンパクトサイズなので、どこにでも持っていくことが可能!
【ダイヤルスイッチ式の強弱調節】

「iroha stick」の強弱調節は、本体を軽く回すことで簡単に行えます。

ローターの多くは、複雑な機能がついていない!
例えば、『irohaブランド』の「Mini」には強弱調節がついていません!
→1パターンの振動があるだけです。
意外に好評だったのは「キャップ(ふた)」があること!

「iroha stick」の口コミ・評判で高評価なのは…?
意外かもしれませんが「キャップ」があることです。
「iroha stick」は、デザイン性が高いことから、対策なしでもOKです。
→キャップがあることで清潔に保てる!と言う声もあります。
「iroha stick」は、完全防水

デザイン性を追求するあまり、肝心の機能性が低くなってる!
みたいなことってよくあると思います。
「iroha stick」は、ラブグッツで最も重要だと言っても過言ではない「完全防水」です。
→お風呂で使うこともできるアイテムです!
「iroha stick」の悪い口コミ

「iroha stick」の悪い口コミは…挿入したくなる作りです。
→もっと気持ちよくなりたいけど、「iroha stick」では限界がある。
【参考:挿入まで可能な商品は「RIN+」】

ラブグッツ初心者でも使いやすい、ローター兼バイブの「RIN+」と言う商品もあります。
「iroha stick」は、コスパが良い!?
【プロモーション動画】
「iroha stick」の価格は、1,480円/税込になっています!
『iroha』ブランドは、1万円を超える商品もありますので、「iroha stick」はすごくお得感があります。

「iroha stick」の方が「Mini」よりも、性能的に上のアイテムだと思いますので、1,480円は破格です。
→「iroha stick」は、コスパ面でも優れている商品です!
【カラーは3種類+水原希子コラボ】

「iroha stick」のカラーは、3種類+水原希子コラボの商品がございます!
(※カラーによる性能の違いはありません。)
まとめ

「iroha stick」は、デザイン性を重視したセルフプレジャーグッツになります。
デザイン性に加え、ローターとしての性能も高い商品です。
→よく比較される「iroha mini」よりもお勧めです。
【『iroha』ブランドの紹介】

  
「機能性」と「デザイン性」を兼ね備えたラブグッツの開発・販売を行っています。


