今回は、「ハッシャダイリゾート」は、
”どんな人にお勧めなのか!?”
ということについて、
日本全国、13ヶ所のホテル・旅館で、
実際にリゾバ生活を経験した筆者が、
”こんな人には、ハッシャダイはお勧めです!”
って話をしたいと思います!
「ハッシャダイリゾート」は大手ではないので万人受けではない!
最初に、伝えておくこととして、
「ハッシャダイリゾート」は、
大手派遣会社ではなく、
店舗も東京にしかない、
リゾバ派遣会社であるため、
万人受けする派遣会社ではない!
ただ、「ハッシャダイリゾート」ならではの、
メリット・強みもありますので、
”選びたい!使いたい!”という人のために、
詳しく解説したいと思います。
こんな人に「ハッシャダイリゾート」をお勧めしたい!
- 手持ちのお金がそこそこある人向け!
- 20代前半の方向け!
最高時給保証!と言って、
同じ職場に他の派遣会社のスタッフがいる場合、
必ず、そのスタッフ以上の時給で働ける!
最高時給を保証している!

ということで、
時給で損をすることがなく、
派遣先によっては、月収20万円を超えて、
25万円、30万円稼げることもある!
というのが、「ハッシャダイリゾート」になります!
ただ、前払いサービスがないので注意せよ!
リゾートバイトは、
派遣のお仕事になりますので、
給料日が遅く、基本は末締め翌月20日払い!
ってなっていますので、
仮に月初からリゾートバイトを始めると、
最大で51日間も給料の振り込みがありません!

ということで、
”手持ちのお金がある程度必要!”
ってことになってるんです。
で、大手リゾートバイト派遣会社であれば、
前払いサービスがありますので、
例えば、大手派遣会社で、
高時給が強みの「アルファリゾート」だと、
たった、2週間働けば、
前払いで給料(一部)を振り込んでもらえますので、
稼げる上に、すぐにお金(給料)がもらえる!
ってなってるんですけど、
「ハッシャダイリゾート」の場合は、
稼げるけど、前払いはないので、
行きの交通費と生活費(1万円ほど)は、
必ず必要になってくるのです。

「アルファリゾート」の、
公式サイトを載せておきますので、
気になる方は、チェックしてみてください!
公式サイト:「アルファリゾート」
「ハッシャダイリゾート」は20代前半向け!
「ハッシャダイリゾート」は、
20代向けにプロモーションを行なっていることから、
「ハッシャダイリゾート」でリゾバ派遣をする人は、
20代なんですよね…。
そのため、30代の方が、
「ハッシャダイリゾート」を使うと、
派遣先のリゾバスタッフは、
20代ばかり!ってことがありますので、
少し浮く可能性がある…ってことで、
20代にお勧めしています!
「ハッシャダイリゾート」の連絡手段は全てラインです!
「ハッシャダイリゾート」での、
派遣登録・お仕事紹介・お問い合わせは、
全てライン(LINE)で行われます!
そのため、20代であれば、
”いつも使ってるLINEだから楽だ!”
ってなると思いますが、
30代になると、”メールにしてくれんかね〜”
”ガラケーなんですけど…”
みたいなこともありますので、
なかなか、お勧めはしにくいんですよね。
まとめ|20代の仲間が待っている!ハッシャダイを使おう!
「ハッシャダイリゾート」をオススメできる人は、
まず、手持ちのお金がある程度ある人!
と言っても、リゾートバイトでは、
食事・寮費は無料になりますので、
交通費も含めて、
お財布に2・3万円も入っていれば、
十分だと思います。
そして、「ハッシャダイリゾート」は、
20代前半向けのサービスを運営していることから、
20代の方には使いやすい派遣会社だと思います。
30代の方は、
無理に「ハッシャダイリゾート」を使わず、
大手リゾートバイ派遣会社を使った方が、
無難な選択だと思います。

大手リゾバ派遣会社については、
「おすすめリゾートバイト派遣会社の大手三社比較・口コミ・評判」
の記事を参考にしていただけたらと思います。
お勧めリゾートバイト派遣会社
現役リゾバスタッフに最も選ばれている派遣会社!
人気キーワードからリゾートバイトについて検索する!
「アルファリゾート」「ヒューマニック」「アプリリゾート」「ダイブ」「トラバイ」
「給料明細」「前払い」「面接不要」「採用率」「100万円」「仲居」「出会い」「有給」「高収入」「寮」「短期リゾバ」「長期リゾバ」「飲み会事情」「大手三社比較」…