どうも、本日も台湾から失礼いたします。
筆者はリゾバ派遣中に高額貯金を貯めながらブログ副業をしたり、写真販売(ストックフォト)をして、
さらに中国語の勉強もして現在台湾でフリーランスをしているのですが、
今回は中国語でも英語でもないハングル!韓国語が話したい!韓国人に出会いたい!
そんな人に必見の体験談になります。
九州の大分県、湯布院でのリゾバは韓国三昧!
約1年ほど前に筆者の友人が大分県の湯布院でリゾートバイトをする!!!
ということで、台湾人の彼女に”ちょっと、2ヶ月間ほど湯布院で稼いでくる!”と言って短期のリゾバ派遣を始めたんですね…。

湯布院について知らない人に話ても何のこと?と、言われると思いますが湯布院駅から徒歩で30分くらいの山の方にある旅館勤務でした。
友人も方向が少し違う山の方の旅館勤務。(何の話や…)金鱗湖の方じゃなくて、山の方!(だから、何の話や!)
友人とは湯布院駅の近くにいくつかある居酒屋やお金の節約!ということで、ガストで朝まで副業について語り合っていた!
という話はどうでもよくて、今回は湯布院リゾバの特徴を書きたいと思います!
湯布院の客層は韓国!韓国!韓国だー!
久しぶりのリゾバ派遣でやる気に満ち溢れている筆者は、台湾生活で成長したであろう中国語の武器を持って湯布院の旅館に行ったわけなんですよ!
お仕事は、仲居業務になりますのでお客様にお部屋案内をしたり、お茶を持っていたり、懐石料理の準備をしたりと…やることが結構ありましたね。
と言っても、小さな旅館でしたのでそこまで難しい業務はありませんでした。
それで、1週間くらい経って気づいたのですが…
お客さんが韓国人ばっかり!日によっては、予約のすべてのお客様が韓国人…って日もありました。(まじです!)
台湾人の彼女に聞いてみた話!
”台湾では湯布院って有名なの?”
って、聞いてみたんですよ。
すると、みんな湯布院という場所は知ってるけど行きたい!!!というような観光地ではない…
筆者はてっきり、日本の観光地はどこでも中国人や台湾人がいるものだと思っていたのです!
(湯布院でも台湾人の観光客がたまに宿泊されます。)
湯布院で働く友人の話!
”そっちの職場もやっぱり韓国人多いの?”
半分くらい韓国人だね〜
やっぱりか!
”フロントに韓国人のスタッフがいる!”(筆者が勤めていた旅館には韓国人スタッフがいない…)
まあ、湯布院のメイン通りを観光したら韓国人ばっかりでしたので、薄々気づいていましたが…
(なんでも、ロールケーキが有名なお店があるのだとか…)
湯布院リゾバは韓国語を勉強している人にはパラダイス!?
韓国人が書いたブログか何かで”湯布院サイコー!”という記事があるのか、とにかく湯布院は韓国人にめちゃくちゃ人気です!
そのため、現在韓国語の勉強をしている方やK-POPが大好き!
韓国ドラマが大好き!
という方は、迷わず湯布院でリゾバ派遣をすると良いと思います。
それに、韓国人はなんか…綺麗めな感じ!決して整形…と言っているわけではありません!
綺麗なお客様相手に接客サービスをしたい!
じじ・ばばが泊まりに来るような旅館で働くのは嫌だ!加齢臭アレルギーなんだ!という方に湯布院はオススメ!
それに、女の子二人で旅行!?っていう韓国人もいますので、接客は楽しいですね〜。
付け加えて、韓国は高校で日本語の選択科目があるのだとかで結構日本語が話せる人が多い!
(日本語が話せるから日本に来るのか?)
ということで、韓国人相手にお仕事をしたい人は湯布院が一番!
筆者は13か所のホテル・旅館でリゾバ派遣をいたしましたが、これほど韓国人が多いのは湯布院だけです!
大分県!湯布院リゾバの特徴

- 湯布院はほとんど旅館だよ!
- 旅館なのでチップがもらえることもあるよ!
- どの旅館も徒歩圏内で湯布院駅に行ける!
湯布院はほとんど旅館だよ!
湯布院というのは人気の温泉街になりますが、筆者が見たところビジネスホテルはなく多くが旅館でした。
湯布院にあるセブンイレブンの色が見慣れたものではなく黒と茶色のセブンイレブンで、湯布院の条例で景観に関する法律でもあるのかな?という感じでした。
高いビルも全然ない!というのが湯布院なのです。
それで、旅館がほとんどの湯布院で働くということは職種は仲居になるのです。
フロント業務もあるとは思いますが、小さな旅館が多い湯布院では基本的には仲居の募集がされていますので、
お客様のお出迎えをしたり、懐石料理の案内をするのがメインのお仕事になると思います。
旅館なのでチップがもらえることもあるよ!
湯布院の旅館の宿泊料金は一般的な旅館よりも少し高めの金額設定になっています。
もちろん、一人1万円程度で泊まれるホテルもありますが、一泊一名2万円という旅館は普通にあります。
実は、湯布院に訪れるお客様はお金持ちが多いのです。
というのも、湯布院は高い!!!ということをみんな知っているため、それを知った上で湯布院に行ける人が来るのです。
そのため、お客様をお部屋までご案内した時にチップ(2,000円くらいですかね〜)をもらえることが意外にあるのです。
チップはただただラッキーでしかありませんので、給料が意外にお金がもらえる湯布院のリゾバは結構お得です。
ちなみに、韓国人はチップを渡す習慣が日本人よりもありませんので、もらえないものだと思っていた方が良いと思います。
・リゾバ住み込み派遣のチップについて|高級旅館の仲居のお金事情
どの旅館も徒歩圏内で湯布院駅に行ける!
湯布院駅のメイン通りを進んで行くと金鱗湖に着きますが、その金鱗湖の周りには幾つかの旅館があります。
さらに、坂を登って行くと小さな旅館がいくつもあるのです。
観光客として坂の上の旅館に泊まるのであれば荷物がありますのでタクシー移動になるとは思いますが、リゾバ派遣期間中に身軽な格好で観光をするのであれば旅館から湯布院駅までは徒歩圏内です。
湯布院駅の周辺には少し大きめのスーパーが2つあったり、ファミレス・コンビニ・パチンコ
(する人いるのかな?)
なんかがありますし、湯布院のメイン通りでデザートや和菓子なんかを買って食べるのもいいのかな…なんて思います。
湯布院はリゾバの中では生活環境が良いところです!(ただ、写真のように少し田舎ですね。)
兵庫県の有馬温泉なんかコンビニが2つあるだけで他には何もありませんからね!
まとめ|湯布院リゾバは韓国三昧!
湯布院リゾバは筆者のリゾバ生活で最も韓国人に関わったリゾバ派遣になりました。
休日に市内観光をすると韓国人がたくさん!当然、宿泊客は韓国人!
中国語は?
湯布院リゾバでは1・2回しか中国語を使いませんでした…
英語は?
日本語が話せない韓国人が使ってきますが、韓国人が話す英語は韓国英語!
つまり…日本人が使う日本語英語と同じで発音が悪く何言ってるの?
という感じのケースが多かった…。でも、英語は中国語よりも断然使います。
懐石料理の説明は英語で?
韓国人にはゴリ押しの日本語で料理の説明をした方が親切なのかなと思いました。
韓国語が話せるのであれば、職場でマトリックス状態になると思います。つまり、救世主!
最後に、湯布院リゾバは韓国語の勉強をしている方や韓国人が好き!
という方にとっては、絶好の勤務地になると思います。
現役リゾバスタッフの7割以上が使っている派遣会社
【アルファリゾート】(高時給)
「【初リゾバ】「アルファリゾート」の口コミが詳しすぎてごめんなさい!」
【アプリリゾート】(求人数豊富)
「【聞いて損なし口コミ】「アプリリゾート」で初リゾートバイトは有り?」
最高月収を確認しよう!
「リゾートバイト派遣の給料明細大公開”本当に高収入で稼げるの?”」
各派遣会社の前払いサービスを確認する!